昨日、高崎のピアノプラザ群馬様へ職場訪問に行ってきました。
いつもは、我が社とピアノプラザ群馬さんは、業者と施主様という立場ですが、、
お客様として訪問できる機会を利用して参加して参りました。
中森社長様のご丁寧で興味深いお話を聞きながら、ピアノの世界に入っていきました。
311の震災で被害を受けたピアノを復元させ感動のコンサートを開いた話や、、
ほんと!音楽って、楽器って、人って良いなあ~って思いました
いつもは、我が社とピアノプラザ群馬さんは、業者と施主様という立場ですが、、
お客様として訪問できる機会を利用して参加して参りました。
中森社長様のご丁寧で興味深いお話を聞きながら、ピアノの世界に入っていきました。

311の震災で被害を受けたピアノを復元させ感動のコンサートを開いた話や、、
ほんと!音楽って、楽器って、人って良いなあ~って思いました


「不思議な空間」
ここは、福島県大沼郡昭和村です。
一軒の古い家
ここは「toaru cafe」という喫茶店?です。
中は、そのまま古民家・・・・
美味しいコーヒーをいただきました。
BGMは、、、アイヌの歌???
料金は、、自分で決めて袋に入れてくるという、、
ほんと!不思議な空間でしたあ。
でも、もう一度行きたい・・・
ここは、福島県大沼郡昭和村です。
一軒の古い家

ここは「toaru cafe」という喫茶店?です。
中は、そのまま古民家・・・・
美味しいコーヒーをいただきました。
BGMは、、、アイヌの歌???
料金は、、自分で決めて袋に入れてくるという、、
ほんと!不思議な空間でしたあ。

でも、もう一度行きたい・・・

今日は石材部の仕事を紹介させて頂きます。
納骨は勿論!墓所の設計施工・移転・クリーニングなど様々な仕事内容です。
写真は、石塔新設工事です。
狭い墓所内で設置型クレーンで作業をしています。
石材部を設立して、早、四年です。
これからも頑張ります
納骨は勿論!墓所の設計施工・移転・クリーニングなど様々な仕事内容です。
写真は、石塔新設工事です。
狭い墓所内で設置型クレーンで作業をしています。

石材部を設立して、早、四年です。
これからも頑張ります
