goo blog サービス終了のお知らせ 

なんだかんだで幸せ者。

失って初めて気づくという、噂のアレ。アレをナニする前に気づいてしまおうと思います。

おはなばたけ。

2017-03-29 13:57:14 | 日記
気づけば3月も終わりに近づいてます。
我が家W卒業&入学で、てんてこ舞いな日々…ってわけでもなく、グータラな日々を過ごしております。
シャキッとするのも明日から〜♪って、そんな明日はいつ来るんでしょうか(´・∀・`)

卒業式もそれぞれ無事終わり、2人とも晴れやかな笑顔と涙で新たな門出へ。
母さんも育成会&PTAがやっと終わったよ(´;ω;`)なーんて、中学もまたなかなかな役になってしまいました(´;ω;`)
ダメだなぁ。まじめだなぁ(´;ω;`)←ヲイ。
あ。下娘、中学生になります。

まぁそこそこに頑張って、みんなに泣きつきたいと思いまーす( *˙ω˙*)و グッ!

下娘が中学ってことは、上娘は高校生になります。JKですよ!まぶしー!

ってことで、卒業式の次の日は合格発表でした。
本格的な塾に行き始めたのが9月からで、そこから、ほとんどを塾で過ごした上娘。
滑り止めも素敵な感じでしたが、やっぱり本命は緊張したらしく、朝から様子おかしかったし、終わってからも、ぴりぴりと言うか、弱気で落ち着かなくて。

さすがのダンナも(不安を紛らわせるために結構ブラックジョーク言ってかえって私に叱られるとゆー笑)、頑張ったからどうなろうが大丈夫だ!しか言わなかったし、ものっそい心配してました。

結果は見事、本命合格ー!!!!

いやぁあの瞬間は今思い出しても泣けてくるし、
あれでご飯3杯はいけるね(`・ω・´)キリッ
本当頑張ってきた上娘が報われて良かった(´;ω;`)

そんなわけで、母さんも一足早く脳内お花畑です(*´ω`*)
合格発表の時の写メ見てはにやにや、塾で合格おめでとう!の掲示板写メ見てはにやにや、制服写メ見てはにやにや、にやにやが全然止まりません(ㅅ´∀`*)

帰り道、私→本当良かったねぇ。上娘→うん。本当〇〇(自分)凄いよねぇ。私→うん。本当上娘ちゃんてんさーい(ㅅ´∀`*)を繰り返してました。

ええ。アホ母子ですみません(´・∀・`)

やべーよ。娘自慢が止まらないよー(´・∀・`)あははうふふ。きゃっきゃっ。

2人ともがそれぞれ学校あがるので、2人の部屋を断捨離して、少しでも勉強しやすい環境を作らなければ…!と、母さんマジメに頑張らなきゃと思うんですが、下娘の部屋がゴミ過ぎて、もはや下娘だけではどーにもならない状態でー( ・᷄ὢ・᷅ )
いや、そもそも私も色々断捨離しなきゃならんのですが、なんせ↑の状態で。

脳内お花畑だし、ぐーたら止まらないし、どうしたら良いんだろうなんて、割とガチで悩んでます。

そんな中私は思いついてしまったんですよ。
断捨離夫人の人工知能を開発すれば、私博士じゃないかと(・∀・)
一家に1台断捨離ロボット!大掃除シーズンにレンタルとか!いける!いけるぞー!

って、頭の中で下娘部屋シュミレーションしたら、売るためのマンガグッズ?二束三文だからイラナーイ。Hey! Say! JUM〇グッズ?1年後どーせ飽きてるからイラナーイ!
勉強?どーせしないから(以外略

…結果お部屋からっぽー( ゚д゚)ポカーン
下娘の、いーやー(ノД`)な叫び声が聞こえてくるぜ(´ε`;)

うん。お花畑1ヶ所現実に戻りました(・∀・)

ちょっと頑張ろうと思います。うん。やっぱり努力は大事よね。うん。

そんな私、本日ハッピーバースデー。
色々あるかとは思いますが、そんなこんなで元気に幸せです。
着々と40に近づいてますが、素敵に年を重ねられたら。

ではでは。






モンキーな日々。

2016-12-31 01:51:02 | 日記
気がつけば大晦日でした(´・∀・`)
忙しかったのか何なのか。
うん。あれだ。Instagram始めたからだ。って、そっちは見る専だ。
うん。あれだ。私、1日フリーの日は本当なんにもしない事に気がつきました。
外に用事がある日に、ついでに色々やってしまえー!で忙しくなって、首締めるタイプです。あはは。時間の使い方、相変わらずヘタクソです。

今年は年末年始、休みがいっぱい取れて、いやっほーいな日々ですが、前に洗面台の棚を片付けたこと、草抜きちろっと頑張ったことに、満足したか。大掃除?何それ?で開き直ってます(´∀`*)テヘッ

いいんだよ。そんなんしなくても年は明けるんだ。気持ちが大事( *˙ω˙*)و グッ!

今年は、役員生活集大成で、小学校は本部に育成会、中学校は部活役員、いずれもヒラですが、やってましたの。腹が据わり切らないままの多分何年か前の自分からしたら、そんなんでいいの!?みたいな感じだったとは思うんですが、でも回ったんだー。
周りからもそれでも少しは評価いただいたんだー。多分ね。

もうさ。気づいちゃったの。
なーんの得にもならないことに。

娘達のプラスに…とか思ってたけど、それでも何かあってもなーんにもなかったしね。
そらそうだ。娘達の人生なんだから、娘達でなんとかしなきゃだもんさ。

大体目立てば何か言われるしな!くらうしな!

あ。でも別にヤケになってるわけではないの。
自分の立ち回り方に少しずつ気付いてきたっていうか。
ちょっと開き直ってきたというか。肝が座ってきたというか。態度は昔から大きめだけどー。
だからゆるゆるしてますよ(*´▽`)ノ

だからね。気持ち次第なんですよ。
もうこんなことで燃えてもね。
だったら、穏やかに余裕持ってたいです。

今年は、申年で年女で厄年でした。
今年はまさかのTHE YELLOW MONKEY再結成で。まさかの4回も会いにいけて。

28日、武道館だったんですが、本当に本当に楽しかった(´;ω;`)
本当に本当に大好き(´;ω;`)

まぁ4回も行けたのは夫婦で好きだからですよ。
来年もダンナと会いに行けるといいな。



そんなわけで、今年もなんだかんだと幸せ者な1年でした(ㅅ´∀`*)
やっぱり周りに恵まれてるなって思います。
来年もまた慌ただしい1年になりそうですが、そんな1年にできたらな。

きっと誰もみてないだろうけど、ひっそりこうしーん(*´∀`)σ)))))*3゚)

よいお年を!

では!


夏おわる。

2016-08-05 02:08:50 | 日記
梅雨明けしまして、本格的な夏到来でございます。夏休みも始まってるよ!上娘受験生だけど、遊び回ってるよ!

日曜日は育成会の球技大会でした。
お弁当屋からのお持ちしましたよコールで起こされました( ;∀;)
どーしてこーもやっちまうのかねー。
育成会と言えど、下娘は全くの参加なしで、母さんもはや大人の付き合いで役員やってますだよ。

まぁ!下準備は色々駆けずり回ったのと、持ち前の調子の良さで、生暖かい目くらいでご勘弁いただけました(ㅅ´∀`*)あははうふふ。

ずいぶん本部に新しい風が入ったからか、色々見直されて、規模がちょうどいいくらいになってましたよ。

無事終わって、いよいよ横浜行き!

前回の反省を生かして、眼科にも行き(目薬貰っておこうくらいで行ったらがっつりアレルギーなってました)厚底(10cm)を買い、もー準備ALRIGHT!で向かいましたよ。



あぁ…ついに来たんだなぁ(つд⊂)
しかし横浜アリーナすごいぜ。
溢れまくる人人人。
厚底で向かわなくて良かったよ。あ。厚底は席に着いてから履き替えました。だって未踏の高さだもの。絶対行くまでに大事故。

席に着いたら結構前!Live始まったら、なんと!私の前2列が空席!
道が開けとるやないかーーーー!
神様って本当いるんだね( ;∀;)

もーばっちりメンバー見渡せたし、本当夢の中にいるようでした。横浜アリーナバンザイ。

すんごい情報も公開になったし。燃え尽きてられないぜ。

次の日は横浜歩き。
こっちにはないけど、気になってたコスメが沢山あって、何か記念に欲しいぞ!と思って(ㅅ´∀`*)
ひとめぼれのアイカラー発見して、タッチアップお願いして、BAのお姉さんとお話してたら、なんと!お姉さんも横アリ行かれたと!

運命キタ━(・∀・)━!!よ!これ!

で、混んでたにも関わらず、これも何かの縁!で、どーせなら色んなの試しましょう!で、色んなタッチアップしてもらって、かなりゴージャスになって帰りました(*゚∀゚)アヒャヒャ

んでもって、そーとー買いましたよ。私(´・∀・`)
大事に使いますよ( *˙ω˙*)و グッ!

またどこかでお姉さんにも会えたらな。





あー楽しかった♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡

では!

なつがきた。

2016-07-22 00:23:00 | 日記
夏の始まりはわくわくしますねぇ。
先週は3連休だからか、我が家は久しぶりにアクティブでしたのん。

土曜日は仕事のち、お祭り。
相棒さんや副部長夫人や断捨離夫人から、いかに大変かだけしか聞いてないお祭りの大元?に行ってきましたよー。



でもやっぱりお祭りの雰囲気は好きだなぁ(ㅅ´∀`*)
この後ろに天狗さんや色んな地区のお神輿が来るんですよ。
いいなー!お神輿!
うちの地区も出したらいいのになーなんて思いながら、後ろで付き添うお母様方の起こったであろうすったもんだに思いを馳せたら、複雑な気持ちになりました(´・ω・`)

まぁここで言うだけならタダだよ(*゚∀゚)アヒャヒャ

連休最終日は、またまた長野へ行ってきました(ㅅ´∀`*)
ダンナがリフレッシュしたかったんだってー。
5月から新入社員担当や色んなものを背負ってて、ここのところ酒の量ハンパないんだぜ。



やっぱり気持ちいいなぁ(ㅅ´∀`*)

自然を満喫したあとは、諏訪大社へ。
夏の大会の勝利祈願です( *˙ω˙*)و グッ!



空気感が本殿?に入ると一気に変わって、素晴らしかったです。
やっぱ神様はいらっしゃるよ。うん。

そんなわけで、本日、最後の試合でした。

結果は敗退でした。
気負いすぎたか、いつもの悪いパターンになっちゃった感じです。

でも、本当よく頑張ったよ。
勝たせてやりたかったなぁ。

3年間、色んなことがあったけど、前向きに頑張る姿に、見守ること、声援を送ることしかできなかったけど、そばで見れて幸せでした。

ありがとうね。お疲れ様でした。



そんなわけで、私にとっても最高の役員仲間と、最後なんだからこっちも好きにさせてもらうぜ!と、こんなの作って、見送ってみました(*゚∀゚)アヒャヒャ
子どもたちも大爆笑だったぜ。ひひ。

楽しい大切な思い出です。

帰宅してから色々と蘇りますよー。
センチメンタール( ;∀;)

今日勝てば、あった明日は私もお休み。
ゆっくり過ごすかな。

さー!次行こう!次!
私は色々忙しいのだ。

では!












なんでもさいご。

2016-07-19 04:10:11 | 日記
さて、上娘の夏の大会がいよいよ今週に迫ってきたした(`・ω・´)

思えば代替わりからのまさかの後輩優先のチーム作りから、よく踏ん張って来たよ(´・ω・`)
この仇は必ず撃つからな!←違。

そんなわけで、部費の引き落としも先月早々に終わり、色々最後を迎えてます。

週末は、最後の練習試合でした。
今年度になってから、練習試合は結構土曜日(いつも仕事)にかち当たり、あんまり行けなかったりもあったのか、見に行ける日ごとにどんどん上娘たちはしっかりしてきて。

今は、上娘たちの学年が多いんですよ。
色々もやもやすることも消えないけど、それが前のもやもやでななくて。本当頑張ったなぁ。

今まで顧問が変わって(1人ね)練習試合や公式戦で、ずっと勝ちがなくて。
最後の練習試合でやっと勝てましてねぇ。
本当いい顔してたなぁ。

…あかん。絶対泣いちゃう( ;∀;)
すでに練習試合の勝利で、いっつも語り合ってるママ友なんてすでに泣いてたし。

ポカリのCMですでに泣いてるのはここだけの話(´・∀・`)
君の夢は僕の夢っ。らららーらーらら♪とか言われたら、そらくるよ!

最後のバス会社へのFAX連絡も終わったし、引き継ぎ作るだけになりました。
役員LINEも最後に向けて、みんなでそわそわホウレンソウです。

大会で当たるのは、春でこてんぱんにされた強豪校と、心の友娘ちゃんがいる学校。
どちらかに勝てば、次に繋がります。

少しでも長く少しでもあのいい顔が見れますように。

心の友娘ちゃんとは当たりたくなかったなぁ(´・ω・`)だって泣いてたら、心の友に( ゚∀゚)ポゥ!!な顔されそうなんだもん(๑•́ ₃ •̀๑)←ヲイ。
心の友はそんなに浸かってないんだわ(´・∀・`)

まあ娘ちゃんも色々あって頑張ってたの知ってるからね(´・ω・`)
でもー。その色々を思っても、うちは絶対勝って欲しい( *˙ω˙*)و グッ!

明日は最後の朝練です。最後の外練習。
カウントダウンですよ。

あんまり感情持って行くと反動がすごいのでそこそこコントロールしなくちゃな。
主役は子どもたちですからよ(・ω・`*)ネー

まぁでも初めての引退ですよ。
いい気持ちの持ちようで、いくぞー!

はードキドキ。
お洋服はやっぱりゲンを担いで、練習試合の時のがいいのかなぁ(`・ω・´)キリッ
そこ今かなり苦悩中。

(笑)

では!