decay

...ripe with

インランド・エンパイア

2008-04-19 | movie
デビッド・リンチは映画監督だけど、ミュージシャン
(楽器じゃない方)に近いので、マルホランド・ドライブの
次のアルバムは突き放すだろうなという感じがあったが、
やっぱりそうだった。今作の意味不透明度は群を抜く。
個人的にシーンを楽しめる数少ない監督なので、そこら辺は
いつも通り良かった。言ってる事はカー・アクションを楽しむ
のと変わらない。序盤で引越しおばちゃんが主役に詰め寄る
とこは良かった。これから180分間本物の悪夢が見れる、
とわかっていればあとは楽しめばいい。そんな作品は
ほかに誰もやろうともしない。出来ないか。

www.inlandempire.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DLNA感想

2008-04-16 | etc
 予定通りDLNA対応のTVを買った。自分が自分の友達だったら、
部屋に入ってすぐに「調子にのるなよ」とこづきたくなる外観に少し部屋が
変わってしまった。DLNAとはデジタル・リビング・ネットワーク・ア・・・の
略で、簡単に言うとTVにLANケーブルをさせばネットワーク内のハードに
保存してある画像や音楽、動画がTVの大きな画面で観れるのだ。
サーバ側の設定は簡単で(今回は取りあえず普通のWindowsPCをサーバにする)
WindowMediaPlayer11のライブラリ・オプションから「メディアを共有する」を
ちょこちょこやるだけで良い。設定すると、TVのメニュー画面(ソニー製品に
よくあるアレ)にWindowのアイコンが表示されてサーバにアクセス可能となる。
 この「接続するだけで」という簡易さは、UPnP(ユニバーサル・プラグ&プレイ)
という技術仕様だ。この機能自体は、無線LANルーターがやってくれている。
ルーターは下のようなSSDPプロトコルをブロードキャストで送信し、
ネットワーク上に接続されたデバイスとその機能を発見するのだ。
---
NOTIFY * HTTP/1.1
HOST: 239.255.255.250:1900
NT: urn:schemas-upnp-org:service:(機能)
NTS: ssdp:alive
USN: uuid:HOGEHOGE::urn:schemas-upnp-org:service:(機能)
CACHE-CONTROL: max-age=120
Location: http://(ServerName):2869/upnp/rootdevice.xml
SERVER: IGD-HTTP/1.1 UPnP/1.0 UPnP-Device-Host/1.0
---


 次にサーバ内のファイルを閲覧するのだが、Windowsアイコンを選択すると
「写真」「音楽」「ビデオ」「画像」「再生リスト」に分岐する。更に
「再生リスト」「全てのビデオ」「ジャンル」「シリーズ」「評価」「フォルダ」等の
閲覧方法が選択できるようになっている。この方法でJPEG等の画像、MP3などの
音楽はスムーズに再生できた。しかし、動画が不安定。TVはMPEG2のみ対応だった
ので、予め変換しておいたのだが。
いろいろ試し、PCのFireWallソフトを切るとうまく行く事がわかった。
パケットをフィルタリングする時にヘッダやレスポンスを弄るのか、
もしくは処理が遅くなってタイムアウトしていたのではないだろうか。
また動画は以下のような形式で確認した。MPEG2変換はSUPER(C)という
ものを使用した。Youtube等のFlash動画、FLV形式などの変換にも対応している。
---
VIDEO: MPEG-Ⅱ, 720x480, 29.97fps...
AUDIO: mp2, Stereo, 224kbps, 44100KHz...
---



 基本的にTVクライアントとWindowsサーバはSOAP通信でやり取りしている。
SOAPとは、普段ブラウザ等でも使用しているHTTPプロトコルを用い、
SOAPメッセージという仕様化されたXML形式のデータでリクエスト/レスポンスを
行う方法である。

--クライアント・リクエスト
POST /upnphost/udhisapi.dll?control=uuid:HOGEHOGE+urn:upnp-org:serviceId:ContentDirectory HTTP/1.1
X-AV-Physical-Unit-Info: pa="Sony KDL-40J5000"; pl=Hoge64;
Host: ServerName:2869
User-Agent: UPnP/1.0 DLNADOC/1.00
Content-Length: 696
Content-Type: text/xml; charset="utf-8"
SOAPACTION: "urn:schemas-upnp-org:service:ContentDirectory:1#Browse"

HTTP/1.1 100 Continue

(以下、SOAPメッセージ -リクエスト)

<BrowseFlag>BrowseDirectChildren</BrowseFlag>
<Filter>dc:title,av:mediaClass,dc:date,@childCount,res,av:orgAlive,res@resolution,
res@av:orgAlive,upnp:album,upnp:albumArtURI,upnp:albumArtURI@dlna:profileID,dc:creator,
res@size,res@duration,res@bitrate,res@protocolInfo,arib:objectType,res@dlna:ifoFileURI</Filter>



--サーバ・レスポンス
HTTP/1.1 200 OK
Content-Length: 1577
Content-Type: text/xml; charset="utf-8"
Server: Microsoft-Windows-NT/5.1 UPnP/1.0 UPnP-Device-Host/1.0 Microsoft-HTTPAPI/1.0
Date: Wed, 16 Apr 2008 14:26:50 GMT

(以下、SOAPメッセージ -レスポンス)

<item id="{C542793A-85F4-4369-AC70-C2863BBC2034}.0.AA849880" restricted="1" parentID="AA849880"><dc:title>nike_ronaldinho_joy_en_high.wmv</dc:title>
<dc:creator>[.....................]</dc:creator><res size="18997248" protocolInfo="http-get:*:video/mpeg:DLNA.ORG_PN=MPEG_PS_NTSC;DLNA.ORG_OP=01;DLNA.ORG_CI=0">http://
ServerName:10243/WMPNSSv3/1803946331/
1_e0M1NDI3OTNBLTg1RjQtNDM2OS1BQzcwLUMyODYzQkJDMjAzNH0uMC5BQTg0OTg4MA.mpg</res>
<upnp:class>object.item.videoItem</upnp:class>
<upnp:album>[........................]</upnp:album><dc:date>2008-04-10</dc:date>
<upnp:albumArtURI dlna:profileID="JPEG_TN" xmlns:dlna="urn:schemas-dlna-org:metadata-1-0">http://ServerName:0243/WMPNSSv3/1803946331
/0_e0M1NDI3OTNBLTg1RjQtNDM2OS1BQzcwLUMyODYzQkJDMjAzNH0uMC5BQTg0OTg4MA.jpg?
albumArt=true</upnp:albumArtURI></item>




また、データをストリームする際にはSOAPのカプセルには包まない。
単純にHTTPでGETするだけになる。

--存在確認
HEAD /WMPNSSv3/1803946331/
1_e0M1NDI3OTNBLTg1RjQtNDM2OS1BQzcwLUMyODYzQkJDMjAzNH0uMC5BQTg0OTg4MA.mpg HTTP/1.1
getcontentFeatures.dlna.org: 1
Pragma: getIfoFileURI.dlna.org
Host: ServerName:10243

HTTP/1.1 200 OK
Content-Length: 18997248
Content-Type: video/mpeg
Last-Modified: Thu, 10 Apr 2008 13:41:01 GMT
Server: Microsoft-HTTPAPI/1.0(←ネーミングからしてやる気なさ、テスト感がある)
Accept-Ranges: bytes
ContentFeatures.DLNA.ORG: DLNA.ORG_PN=MPEG_PS_NTSC;
DLNA.ORG_OP=01;DLNA.ORG_CI=0;DLNA.ORG_FLAGS=01500000000000000000000000000000
TransferMode.DLNA.ORG: Streaming
Date: Wed, 16 Apr 2008 14:30:36 GMT


--データリクエスト
GET /WMPNSSv3/1803946331/
1_e0M1NDI3OTNBLTg1RjQtNDM2OS1BQzcwLUMyODYzQkJDMjAzNH0uMC5BQTg0OTg4MA.mpg HTTP/1.1
Range: bytes=0- (部分的リクエスト)
getcontentFeatures.dlna.org: 1
Host: ServerName:10243

HTTP/1.1 206 Partial Content(部分的 GETを受け入れ、Content-Rangeヘッダにつながる)
Content-Length: 18997248
Content-Type: video/mpeg
Last-Modified: Thu, 10 Apr 2008 13:41:01 GMT
Server: Microsoft-HTTPAPI/1.0
Accept-Ranges: bytes
ContentFeatures.DLNA.ORG: DLNA.ORG_PN=MPEG_PS_NTSC;
DLNA.ORG_OP=01;DLNA.ORG_CI=0;DLNA.ORG_FLAGS=01500000000000000000000000000000
Content-Range: bytes 0-18997247/18997248
TransferMode.DLNA.ORG: Streaming
Date: Wed, 16 Apr 2008 14:30:36 GMT

....D................D..!...... (動画データストリーム)




-----
 今はいちいち騒音の大きいPCを起動しなくてはならないので、NASのような
ネットワークとDLNAに対応したストレージを使うと快適だと思う。
MPEG2以外にも対応した他のサーバソフトを試すのもいい。

 また別の話だが、TV内臓のブラウザ機能、アクトビラ?とかいうやつは
とても使えない。アナログ電話回線並のスピードでページが表示され、
しかも殆どのページをうまく表示できない。例えば、Yahooのトップページの
表示は30秒程度かかり、途中でJavascriptを切ってくれとか言われる。
特に画像がなかなか表示されず、メモリが足りないような動作感があるのだ。
こんなデカイのにDSブラウザよりも性能が低い気がする。
DS埋め込むスペースくらいはありそうなんだが。

(総評:1週間経ったけど、TVはテレビが映ればそれ以外いらない。)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロペラと縁側

2008-04-05 | etc
引越し後から大分準備も進み、家らしくなってきた。
新しい部屋で実現させたかったのは、プロペラと縁側だ。
プロペラは東芝のSlimAirというやつを買おうと思ってたが、
秋葉のヨドバシでなぜか購入拒否されたので、仕方なく
Amazonで3500円天の中国製を買った。
これが良かった、値段1/8。引き掛けローゼットや
シーリングなどの知識が無駄についた。

縁側は血豆2個作って完成させた。ここは喫煙所だ。
遊びにきてね。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする