フラクチャード、月影の下で、闇はささやく、とNetflix映画を観ましたが、やはり75点を量産しています。タイトルが面白そうなので質が悪い。
獣の棲む家は中でも悪くなく、82点。
ゲット・アウト、USのようなブラック✕ホラーの新ジャンル的な面持ちです。ここでいうブラックは、黒魔術ではない。メタルでいうとリビングカラーの方です。
https://youtu.be/DYY0QJhlXjc
獣の棲む家は中でも悪くなく、82点。
ゲット・アウト、USのようなブラック✕ホラーの新ジャンル的な面持ちです。ここでいうブラックは、黒魔術ではない。メタルでいうとリビングカラーの方です。
https://youtu.be/DYY0QJhlXjc
88点
時代劇のような話を観ているようで、全体的に異質な雰囲気を醸し出しています。色々な要素を混ぜていますが上手くまとまってます。ブラックコメディでいいのでしょうか。
https://youtu.be/jCV6GKuoZ00
時代劇のような話を観ているようで、全体的に異質な雰囲気を醸し出しています。色々な要素を混ぜていますが上手くまとまってます。ブラックコメディでいいのでしょうか。
https://youtu.be/jCV6GKuoZ00
92点。Netflixに入った。ツラい場面もありますが、とてもよい映画です。話とは関係ないところで武術の先生の件が面白い。
https://m.youtube.com/watch?v=NOfO0nqDY9U
https://m.youtube.com/watch?v=NOfO0nqDY9U
82点
だいぶ昔に見た「誰も知らない」を思い出す残酷な話です。映像の間置きなどで映画っぽくなっているのでリアリティーが薄くなってます。リアリティーがあり過ぎると見てられない話です。
https://m.youtube.com/watch?v=VxppgIhX600
だいぶ昔に見た「誰も知らない」を思い出す残酷な話です。映像の間置きなどで映画っぽくなっているのでリアリティーが薄くなってます。リアリティーがあり過ぎると見てられない話です。
https://m.youtube.com/watch?v=VxppgIhX600
85点
テーマが移民問題らしいのですが、日本では遠いですね。しかし、ハネケ監督は何歳なんでしょうか。iPhone、SNSなど、若いなと。
https://m.youtube.com/watch?v=HRMpCDpOccM
テーマが移民問題らしいのですが、日本では遠いですね。しかし、ハネケ監督は何歳なんでしょうか。iPhone、SNSなど、若いなと。
https://m.youtube.com/watch?v=HRMpCDpOccM
93点
バーニングから追ってきました。イチャンドン監督作品。完璧な映画ではないでしょうか。パルムドール間違いなしの質ですが、ティム・バートンが審査員長でタイのファンタジー映画が受賞したようだ。
https://m.youtube.com/watch?v=F9Mwxhhzu6U
バーニングから追ってきました。イチャンドン監督作品。完璧な映画ではないでしょうか。パルムドール間違いなしの質ですが、ティム・バートンが審査員長でタイのファンタジー映画が受賞したようだ。
https://m.youtube.com/watch?v=F9Mwxhhzu6U
70点
悪人、怒り、楽園などの日本語タイトル映画がありますが、それらより表も裏も質の低い、よく言えば一般層向けの映画です。満足できません。
https://m.youtube.com/watch?v=6OCbpMJ7aPE
悪人、怒り、楽園などの日本語タイトル映画がありますが、それらより表も裏も質の低い、よく言えば一般層向けの映画です。満足できません。
https://m.youtube.com/watch?v=6OCbpMJ7aPE