goo blog サービス終了のお知らせ 

健康ライターの日々

管理栄養士の健康ライターが、「食」を楽しみながら健康になれる情報をお送りします!

糸こんにゃくは、消化されない?

2006-07-14 | メルマガ【栄養豆知識】
┻┳┻┳┻┳┻┳
 糸こんにゃく
┻┳┻┳┻┳┻┳

Q.糸こんにゃくって、消化吸収されないんですか? 以前友人から「食べたらそのまま出てきた」と聞きましたが(笑)

A.こんにゃくは、コンニャクマンナンという水溶性食物繊維が含まれています。食物繊維は、体内で消化されにくい栄養素。腸内で、コレステロールなどを吸着して排泄する効果もあり、デトックス(解毒)効果も期待できる優れもの。こんにゃくが、ほとんどカロリーを含まない食べ物であるのは、食物繊維(カロリーゼロ)が豊富で、カロリーの元となるたんぱく質や脂質、炭水化物が極少量しか含まれていないからです。

ライター・管理栄養士
志水あい
msf_mm@hotmail.com

最新の画像もっと見る