ドトールがコンビニ限定で販売しているカレルチャペック紅茶店プロデュースシリーズの
第3弾は“キャラメルミルクティー”
3月に発売になったのだがお高いので近所のローソン100に入荷されるまで我慢
そして最近ようやく入荷されたので105円で購入(普通のコンビニだと179円)

山田詩子さんの描く赤いくまさんがめっちゃかわいい
色使いも素敵
はぁ~~~癒される~~~
ついでに我家にある山田詩子さんが描いた赤いくまさんたちも紹介

絵本とポスター
ポスターは4年前にカレルチャペック紅茶店にて購入したもの
額縁に入れリビングに飾っている
カレルチャペック紅茶店と言えばまだ1度しか行ったことのない直営ティールーム
“カレルチャペックスウィーツ”へ近々行きたいと思っている
かわいい店内でおいしいスコーンを食べながらおいしく淹れられた紅茶を飲む(妄想中↓)


しかしみのりを連れて行くとゆっくりお茶するのは難しいかな・・・
でもサトウのメンチカツも食べたいし
近々吉祥寺へ行こっと
第3弾は“キャラメルミルクティー”
3月に発売になったのだがお高いので近所のローソン100に入荷されるまで我慢

そして最近ようやく入荷されたので105円で購入(普通のコンビニだと179円)

山田詩子さんの描く赤いくまさんがめっちゃかわいい


はぁ~~~癒される~~~

ついでに我家にある山田詩子さんが描いた赤いくまさんたちも紹介


絵本とポスター
ポスターは4年前にカレルチャペック紅茶店にて購入したもの
額縁に入れリビングに飾っている
カレルチャペック紅茶店と言えばまだ1度しか行ったことのない直営ティールーム
“カレルチャペックスウィーツ”へ近々行きたいと思っている

かわいい店内でおいしいスコーンを食べながらおいしく淹れられた紅茶を飲む(妄想中↓)


しかしみのりを連れて行くとゆっくりお茶するのは難しいかな・・・

でもサトウのメンチカツも食べたいし


私も妄想入っちゃった。
カフェがついてるのは吉祥寺だけなんだね!
地図を見たけどいまいち場所わからず…
今度詳しく教えて。
私も行ってみたいわ~
最近あさひに『ゆっくりお茶したいね~』って言われてびっくりしたよ!
誰がうるさいんだよっ(;^_^A
ローソン100なるコンビニがあるんですね。
魅力的だわ。
カレルチャペックさんは、私はフェリシモカタログで・・・・いつも見てました。
ときどき、MOEでね。
甘いのが苦手な杏なんです。
でも妊婦中とか生理前になると欲しくなるのよね~
ゆったりと紅茶とスコーンなんて…
そんな午後を過ごせたら、癒されるだろうなぁ~
このキャラメルミルクティも、おいしそうですね!
私はコーヒーが苦手なので、あんまりドトール行ったことないんですが、
これなら飲めそう(*´∀`*)
このクマちゃんにも癒されますね~
私もコンビニに探しに行ってみますo(*^▽^*)o
絵本もこれまた可愛い!
くまさんの口調を勝手に頭の中で想像しちゃって、変換しちゃって(笑)
1人でほっこりしちゃいます♪
サトウのメンチカツ!!おいしいよね~。
懐かしの吉祥寺。私も行きたいわ~☆
キャラメルにはまってますw
食べる方の・・。
ビスケットなんかにキャラメル置いて、少しチンして食べると美味しいらしいのですが・・
試そうと思いつつ・・そのまま食べてますw
キャラメルワッフルにはまってから、キャラメル好きに拍車がかかりました。
福山の歌もいいですね☆
同じタイトルで、UAのミルクティーも
好きだったりします
福山氏のミルクティー大好きです。一時期好きだった人とかその時の気持ちにピッタリで…
自分でカラオケで歌いたいけどなんか下手で一人で家で歌ってます(笑)
バジーさんはお買い物上手ですね
クマさんがめちゃめちゃ可愛くてチェック柄の色使いがツボです(^-^)
私も欲しいな♪
ローソン100は近くにないけど、一軒見つけました!!興味あったんですが、なかなか見当たらなくて。
今度は立ち寄っていろいろ吟味したいです。
甘そう(笑)
でも、テスト前には脳にいいかも~~。
娘に飲ませよう(笑)
福山さんの曲。
朝、聞くにはピッタリの曲だね!!