goo blog サービス終了のお知らせ 

九chan一家の富士登山(令和六年版)-富士ありて大和心あり。

平成29年、奇跡がおきどうやら311地獄から脱出したようです。こうなったら老い朽ちるまで続けるぞ、の富士登拝記。

揺れる男心 (笑)

2016年05月27日 15時47分43秒 | Weblog

 今日は出ないぞ~、と決心したのですが、多分”性”だと思います、湧き出る野次馬根性の沈静化に失敗、やっぱりちょっと様子を見てきました。

 怪しまれないようにちゃんとスーツ着て、パナマ帽被って行きましたよ~。

 マンションのエントランスをでたとたん大通りにはド~ンと大型警察車両が2台。

                     ↓

 うちの近辺は熊本県警が担当のようです。 

 すれ違った熊本県警の若者がなぜか「こんにちは~」と挨拶してくれました。

 もちろん「ご苦労~」なんて横柄なことは言いません。(笑) こちらも笑顔で「はい、こんにちは~」です。

 暑い中、平和公園正面入口近くは警察関係者、見物人でいっぱいですが、

 規制がかかっているせいか、一般車両は超少なめです。

 近づけるほぼ一番近いところまで行きましたが、まア、警察官だらけです。

 このあたり ↓ は熊本県警、福岡県警が担当のようでした。

 川にも警察のボートが・・・。 ↓   写真じゃ見えない(汗) 

 以上、現場からでした。(笑)

コメント    この記事についてブログを書く
« 今日は外に出られません | トップ | マイ茶室を持つぞ~(6)床... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事