goo blog サービス終了のお知らせ 

九chan一家の富士登山(令和六年版)-富士ありて大和心あり。

平成29年、奇跡がおきどうやら311地獄から脱出したようです。こうなったら老い朽ちるまで続けるぞ、の富士登拝記。

5月8日(水)のつぶやき

2013年05月09日 04時54分11秒 | Weblog

ボツボツ恐ろしい現実が目に見えてくるのかな? → 南相馬市立総合病院:副院長 及川友好氏『脳卒中発症率が増加。35歳から64歳の壮年層で3.4倍にまで上がっています  cocologsatoko.cocolog-nifty.com/blog/2013/05/3…


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 平成25年5月石鎚山登拝(... | トップ | 筍パトロール ? »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
つまらぬ疑問 (八丁住人)
2013-05-09 16:37:04
時々、「04時・・分」がありますが、これは就寝より前でしょうか? それとも朝の起床後でしょうか?
小生、この時間は、ときたま小便のために起きるとき以外熟睡しています。
返信する
時々実際時間もありますが・・・、 (9papa)
2013-05-09 17:26:17
 ほとんどの場合、ツイッターへのつぶやき文が1日分まとめてこのブログに転記される際の時間が、機械的に入っているものと思われます。
 私の場合、ついついのインターネットとか本読みで、3時くらいに寝ること多々ありますが、今のところ大過なく過ごしております。お気に留めて頂きありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事