日興證券
★ 温度計 琺瑯製
マネービルの「日興證券」四日市支店
ニコニコ投資信託 オープン投資信託
ホーロー看板・温度計
2タイプあって右側が古そうです。
地元四日市支店。
サイズ H:89cm L:11cm
★ 温度計 琺瑯製
マネービルの「日興證券」四日市支店
ニコニコ投資信託 オープン投資信託
ホーロー看板・温度計
2タイプあって右側が古そうです。
地元四日市支店。
サイズ H:89cm L:11cm
★琺瑯看板
堀内製作所 堀内壽太郎
落とし紙「キレー紙」ヒット商品!
衛生的で防腐剤と熱気消毒を施し
匂い付きの紙を開発し売り出した。
(明治26年に開発。明治36年商標登録。)
サイズ 45×30cm
※落とし紙:現在のトイレットペーパー
昔のポットン便所で使用していた尻拭き。
四角い紙。
★ 横型琺瑯看板
当店のおすすめする「シルバーフォックスウ井スキー」
東和醸造株式会社 ホーロー看板
以前紹介したポケ瓶とツーショット
サイズ 15cm×60cm
★ 短冊型琺瑯看板
「たばこ」看板
薬品 ケロリ 宣伝スポンサー
のむとすぐキク ケロリ
づつう、はいた、かたのこり、最新良薬
サイズ H:60cm L:14.5cm
★短冊型琺瑯看板
登録商標・日の丸
「日の丸號繭毛羽取器」販賣店
短冊型琺瑯看板
斯界最高 日の丸號 繭毛羽取器
全国蚕具共進會 最高位金牌受領
東京下谷 笠井兄弟商店
箱形で回転ローラーに
蚕の繭を転がして糸を取る
特殊な専用器具の宣伝看板です。
日の丸が登録商標とは日本一!
サイズ H:120cm L:22cm
★ 非賣店頭品 琺瑯&金網
「ミセト海綿白粉」販賣店
琺瑯看板と金属網製
店頭に商品展示用に使用されていたのか?
折り畳み収納が出来る様になってます。
サイズ H:47cm L:34cm
★ 両面琺瑯看板
歯車マークの「自力」
地下足袋 運動靴 琺瑯看板
歯車の採用で力強さを感じる!
丈夫だと言う意味合いとは違うが・・・
サイズ H:36.5cm L:45.5cm
≪ 多度豆 ≫
桑名市多度町にある「多度大社」参道沿い
お土産は多度豆が売られている。
昔ながらのお店が何店かあり、色々商品名で売られているが
総称して多度豆と言っている。
大豆を芯としてきな粉で丸め外側に砂糖が
まぶされている豆菓子です。
アレンジでニッキ味、抹茶、コーヒー味などがあったが
好みの桔梗屋さんはもうやっていない。
写真は大黒屋さんの元祖「八壺豆」
なんと宝永年間創始
八壺渓谷の名を冠したみそぎ瀧の滴、銀色に輝く
水滴にかたどったものらしい。
★ 短冊型琺瑯看板
TRADE MARK 銀世界
「銀世界ゴム靴」 代理店
YAMAMOTO.KOBE
サイズ H:151cm D:19cm
当館、短冊型琺瑯看板の中で
最大ビックサイズです!
★ 短冊型ホーロー看板
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
「川原の一本松」 へんぺい足
辻彌 「バナナキャラメル」
琺瑯看板
製造元合名會社 石室製菓所
バナナキャラメルは新高、協力、花光堂、ニットー
など有りますが辻彌は初めてです!
ローカル的な合名會社かも?
サイズ 60×15(cm)