goo blog サービス終了のお知らせ 

9000label

YouTubeで実況者してる二人組です
投稿動画についてと思ったことを投稿してます

【最速のゴネ】神々の争い『God field』で対戦【衝撃】#2

2018年11月20日 08時58分15秒 | 動画
https://www.youtube.com/watch?v=j9DpSydi_VQ
前回に引き続きGodfiledの動画です

Godfiled
https://godfield.net/?lang=ja

ちなみにルールは前回の記事をご覧になられるといいと思います
https://blog.goo.ne.jp/9000label/c/a8c1676f1f3267610e7e8adc7669a1cd

さて,前回の記事が良い説明だったか不安な加藤です

Godfildは浅いようで深いゲームなので深そうで深いゲームより内容が薄いです
なのでネタ切れです
というよりは何を説明したらいいのかよくわからないです
まあ,今回は買うの有用性について説明しましょう

買うという取引カードは売るに比べて弱く見られがちだと思います
売り殺しという戦略を成り立たせている売るは正直,強いです
自身のステータスの合計値が一定以下になると嫌でも気にする必要があります
奇跡でMPが減った後の売り殺しとか恐ろしいですし
奇跡の防止のために売るを利用するということも考えられます

しかし,だからといって売るが買うより強いということはありません
なぜ強いかというと,自分と相手の枠の差を広げるからです


まず枠について説明しましょう
Godfiledは枠という概念があります(ちなみに加藤がそう呼んでるだけです)
枠というのはぶっちゃけると手持ちの神器や奇跡などの数です
初期が何個というのは今,サーバー攻撃を受けてGodfiledが開けないので開けるようになったらまた載せます
(初期は9個です:2018.11/24現在)
これが多いとたくさん手段があるということになります
当たり前ですが,手段が多いと強いです
+攻撃とかも合わせて使いやすくなりますし,防具も豊富になるので冥攻撃に強くなります

買うは¥を消費しますが,この枠を手軽に増やせます
他の枠を増やせる手段は

祈るという武器が全くないときに使えるコマンド
MPを消費する奇跡

くらいです
とすると元々効果を持っている奇跡の方が強いように思えます
まあ,実際強いです
奇跡は買うと違ってMPさえあれば無限に枠を増やせます
ただ,それでも一概に買うの方が弱いとはいえません
なぜなら買うは相手の枠を奪うからです
相手の選択肢を奪って,自分は選択肢を増やす
このゲームは対戦なので実質2枠分増えている
そう考えることができます
売るはその点で非常に弱いです
2枠上げているようなものですからね

そうなると弱いものを引いたから買わないというのは愚策です
むしろ中途半端な能力で値段が高いものを引くほうがよっぽど辛いです
弱いものは使えば強いものに変わる可能性があり,値段が安い分,中途半端で高いものより有用なのです

また,枠が多いことの利益は時間がかかるほど増えます
以降の1手を地味に強くすることなので,以降が長ければ長いほど利益が増えるのです
なので初手買うは非常に強い手段になります
初手から2枠の差があるというのは回り回って大きな差になります
それがどこに出ているのかと言われるとわかりませんが

God field
https://godfield.net/


youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCKtAotVE5OFKQvZ-FRjCbWw?view_as=subscriber

更新情報など
https://twitter.com/Label9000
Mr.ASIA
https://twitter.com/asian14baa
加藤パトリオス
https://twitter.com/katoupatoriosu


ブックマーク欄にありますのでクリックお願いします

最新の画像もっと見る

コメントを投稿