八ヶ岳西麓日記 第二巻

八ヶ岳西麓の信州・諏訪盆地から、ルアーフィッシング・山歩き等、マイクロフォーサーズで撮影した写真と共に掲載します。

里山のヒメギフチョウ

2016-04-23 20:29:05 | 日記
▼ オオヤマザクラ

● OM-D E-M1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

里山のヒメギフチョウも今年は早いようで、

もう終盤とのことで慌てて見に行ってみました。

例年より数が多く、広範囲で見かけましたが、

例年どおりまともな写真は撮れませんでした。

▼ ルリタテハ

● OM-D E-M1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ ヒメギフチョウ

● OM-D E-M1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ ルリシジミ

● OM-D E-M1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ ヒオドシチョウ

● OM-D E-M1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ フデリンドウ

● OM-D E-M1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO


● OM-D E-M1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ スミレ

● OM-D E-M1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO


● OM-D E-M1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ オオヤマザクラ

● OM-D E-M1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO


● OM-D E-M1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ コブシ



● OM-D E-M1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ ニホンカナヘビ

● OM-D E-M1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO + MC-14

▼ 富士山

● OM-D E-M1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO


● OM-D E-M1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

▼ 常念岳

● OM-D E-M1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO

▼ 今日の蓼科山 14:17

● OM-D E-M1
● M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

上空を何度か

陸上自衛隊の輸送ヘリが通過していきました。

▼ 陸上自衛隊 輸送ヘリコプター CH-47J
 
● OM-D E-M1
● M.ZD ED 300mm F4.0 IS PRO
○ デジタルテレコン

「本金」純米吟醸 雄町を買いに行ったところ、

真澄が今までとは全く違う味の新商品を

発売したとのことで購入してみました。

一杯飲んでみた時点では、

自分の好みではない方向に変わった

ような気がします。

▼ 本金 純米吟醸 雄町 無濾過生原


▼ みやさか 美山錦 純米吟醸


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jupimoon74)
2016-04-23 21:32:24
いつも素晴らしい写真を楽しませていただき、ありがとうございます。
日本酒の情報も参考にさせていただいています。

300mm F4.0 IS PRO はやはりシャープで、蝶撮りに威力を発揮しているようですね。
ピントがかなり薄くて難しそうですね。
返信する
jupimoon74さんへ (TOM)
2016-04-23 22:01:57
いつもコメントありがとうございます。
日本酒は試行錯誤でいろいろやってみています。
GWには毎年恒例の新潟釣行を考えていますが、今年はクーラーバックに魚が入るか?日本酒でいっぱいになるか?楽しみが増えました。
300mm確かにすごい画質ですが、使いこなせていません。最近40-150が軽く感じるようになりました。
カメラバックも何とかしないと、うまく収納できません。
返信する