goo blog サービス終了のお知らせ 

Eternal Love

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

9ヵ月

2015-04-23 17:50:00 | 
今日で9カ月になりました。
毎朝、隣の部屋で寝てる旦那を
歩いて起こしに行きます。
もちろん、1人ではムリですょ。
脇の下を持ってお手伝いします。
ちゃんと足を出して頑張ってますね。

ハイハイは・・・微妙w
すぐに立たせてとアピールしてきますね。

今日はイイ天気だったので小庭タイムは
帽子をかぶせました。(ミキハウス)

雛の周りには常にわんこ達。
バディ笑ってる(可愛いやん)

室内では悪行し放題。

最近 食べる量も増えました。
昨夜なんて150g 
あ~日々成長してるなぁ・・・と思いながら
作っています。

麻ちゃんに貰った写真。二日前だったかな。

手を繋いで歩く日が待ち遠しい
あ、そうまくんは今日で4ヵ月です。
間違えてますね^^;

体調不良

2015-03-25 18:31:00 | 
昨日の朝、よく泣いておかしいな・・・
と思ったら、熱が出てました。

私が少し動くたびに大泣き、そして
抱っこの要求^^;
今までこんな事がなかったのでビックリ。
38.6度だった熱も夕方には37度に下がったけど
夜中にまた熱が上がる、鼻が詰まって息苦しい、
少し寝ては泣いて起きるの繰り返し。

今朝もまだ熱が下がってないので病院へ。
鼻汁が凄いので吸引してもらいました。
喉は少し赤いとの事。
最近 長引く風邪が流行ってるらしい。

鼻がスッキリして即寝。
家に帰ってお布団で2時間爆睡。
熱が下がってた(ホッ)

急に寒さが戻ってきたから風邪ひいちゃったね。
ごめんね、もっと気をつけてあげないと(反省)

8ヵ月になりました。

2015-03-23 23:21:00 | 
本日の衣装:アクシーズベビー
(ロンTはスーリーです)

新しいお洋服の時はこうして撮影するのも
慣れてきた雛。
「可愛いね~」の言葉に反応して微笑む。
可愛いね♪(親バカ)
この撮影はお洋服を買ってくれてる母の為。
毎回LINEで送ってますw
(めっちゃ喜ぶからね)

今日で8カ月になった雛。
産まれてからもう8カ月って早すぎる。
毎日アナ雪のDVDを見ては、アーアーと言ったり
笑ったりもします。
私が笑えば雛も笑う。
笑いのスイッチが入ると、何をしても
大笑いする所が可愛いし面白い。

歩行器(マイカー)に乗れば、目につく物を
取りに行く。
わんこがソファーの上で寝ていたら
触りに行ったりもします。

寝返りは得意になったけど、ハイハイはしません。
ずりばい・・・しません。
目につく物を取りたい時は、寝返り、寝返り・・
コロコロ転がって行きます^^;
ある意味賢い(笑)
そんな事より「雛は立ちたいの!」と要求。
脇の下を持って立たせると喜びます。
一緒にお風呂に入ると、浴槽を持って立ちます。
自ら立つ事はできませんが、立たせてつかまる所が
あれば少し立ってられます。

日に日に大きくなって、色んな事が出来るように
なってくると嬉しいですが、大変ですね。
でも雛の笑顔を見てると、やっぱり頑張れる。

今日は旦那が月休だったので

またランチに行きました。

夜はおばあちゃん(義母さん)が来ました。
お肉ありがとう♪

初節句

2015-03-03 11:27:00 | 
今日はひな祭り。
生後223日、初めてのひな祭り。

まだ離乳食なので、色だけでもw
しっかり完食♪(1回目)

わんこ達にもウマウマを作りました。
今年は凝ったものはできませんでしたが
気持ちが大事って事で、ロールケーキ。
パール、トパーズ、ルビー、カーネリアン
女の子の節句(高齢だけどねw)

昨日、旦那が午後から休みだったので
雛とお雛様飾りの撮影をしました。



飾ってから毎日この雛段を見ては
ニコニコ笑ってた雛です。

今週中に片付けるので、ちょっと淋しくなるなぁ

雛の幸せを願って、毎年1カ月間限定の
お雛様をこれからも飾ってあげよう。

7ヵ月

2015-02-23 19:22:00 | 
早いね、もう7カ月。
5ヵ月から始めた小さじ1の離乳食も
今ではトータル小さじ10
(ぃゃ、10以上あげてる)
野菜やお魚、豆腐などしっかり食べてくれます。
食べる事が好きなのは私に似てるね。
ただ、酸味があるトマトは苦手だし
フルーツも嫌な顔をします。
私は大好きなんだけどな・・・
ま、焦らず徐々に慣れてもらいましょ。

本日もわんこ達と同じウマウマ♪
甘いから好きらしい。

わんこ達が多いから固定されてる時間も
あるけれど、雛なりに理解してるような
気がします。

わんこ達のごはんの用意の時は、わんこ達が
1番見える場所に固定で居てる雛。
「雛、わんこ達の事ちゃんと見ててね」と
必ず声をかけて用意します。
その時は本当に大人しくわんこ達を見てます。

今現在、寝返りはできます。
不安定だけど座れるようになってます。
座るより立つ方が好きらしく、立たせて!と
グズグズ言います。
出来る事なら早く1人で立って欲しいな。
(たまに歩行器に乗ってます)

よく笑い、よく泣く。
大きな声を出したり、アーアーと歌ったり。

毎日8わんこ&雛のお世話で大変だけど
ほんの少しの空き時間に書くブログが好き。

笑顔あふれる我が家でいたいから、がんばろっと。