2017年5月4日、五十周年記念行事が開催されました。
朝早くからご参加頂きましてありがとうございました。
記念稽古および演武会には約70名の方にご参加頂きました。
八景会員にとっては様々な意味で稀有な体験であったと推察します。信じるか否かはあなた次第です。
動画もこっそりとアップロードしています。
その後、学食に移動して開催された祝賀会では二代目師範襲名披露も行われました。
2次会は「ととや」を貸し切り、約40名にご参加頂きました。
今回の行事に際して、下記団体様および個人様からお祝いを頂戴しました。
二俣川合気会、AKI藤沢合気道会、AKI湘南台・鵠沼、AKI鎌倉、横浜市大合気道部同窓会
芦澤様、小山様、金田様、原様、西村様、松浦様
御心遣い頂き誠にありがとうございました。
お手伝い頂いた方々、学生諸君、ご協力どうもありがとうございました。
八景会員の皆様、各役割分担大変お疲れ様でした。
演武会と祝賀会、2次会も含めてご苦労様でした。
素晴らしい50周年記念になりました。有難うございました。
大切にします。
思い出に残る一日となりました。
ありがとうございました。
滞りなく終えられてほっとしています。
次につながるいい会になったとおもいます。
お疲れ様でした★
まあ遠方なので行けたかどうかわかりませんが。
(そもそも参加資格が無いか?)
あれからもう5年経ったんですね。
これからはもっとマメに覗くようにします。
設営された皆様お疲れ様でした。
記念の徳利と升はまだあるよ。
送ろうか?