Y.GARDEN

日々変化していくお庭の様子を中心に
毎日の出来事を 綴っていきます。

玄関の ようす

2021-05-30 | ガーデン


今年も 玄関の 横の壁には
隣の 空き地から 自然ばえの 夏蔦がはえてきてーー






今の所は なかなか自然っぽくていいけど
この後 これ以上 蔓延ると困るので
抜こうかどうか 思案中ー笑








前には アケビが 自然ばえして 大きくなり
可愛い花が 咲いて 実もなったけど
虫が つきやすくなって 2、3年前 根ごとバッサリー!
自然な ツルだけは残しておいたら
夏蔦の つるが 絡んでいいい雰囲気ー笑








ゴッソリ 植え直したここの 小さな花壇
ユーホルビアは 変わらず元気で〜





ネキリムシに やられたハンショウズル の 代わりに
枯れそうな クレマチスを 適当に植えておいたら
華やかな 紫のお花が 可愛いー♪





グリーンも それなりに 元気でーー
やっぱり 東向きは 植物には優しいようですー♪





クリスマスローズの 大鉢からも
キレイな カラーの お花が咲き出してーー
植えた覚えもないのにー笑





新しく 植え付けた
アオダモ も 利休梅も




何とか この場所に馴染んだらしくて
小さいなりに 楽しみな 場所ですー♪♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする