見出し画像

へっぽこ占い師雑記帳

算命学で占う 森喜朗さん

失言大魔王様と認識しておりましたが
マスメディアの切り取り【改悪、改竄】が日常茶飯事になってきますと失言は本当にあったのか?確認してからでないと他人様を批判出来ない。

先ずは算命学で占う前に失言内容を見て参りましょう。

全文のシュクショ貼る前に一番重要な部分から貼ります。個人的には手前ミソ。
組織委員会の女性を誉めたら…
あちらを立てるとこちらがという具合かと
思われます。

今回は全文お読みになってから
拙い算命学初心者🔰のへっぽこ占い記事を
お読み下さいませm(。-ω-。)m

🌹

                 🌹

へっぽこ語訳。
競技出身のアスリート女子殿は
無駄口叩かず、下手に議会を長引かせず
良い人ばかりだ。
然し、文科省が女性4割にしろと
国際大会で場数を踏んだアスリートの補充ならまだしも、専門外の人を数あわせで入れられてしまうと弊害があること、批判の声があるかと思いますがそれを承知で発言でございます。

へっぽこ超語訳。
先ずは近況として昨年の3月に今年の7月開催が決まったでしょ?
だから今年開催出来るかの最終結論を来月にしなきゃならんから、大変なのよ。
そこへもってきて文科省の女性四割発言ですよ。そりゃ愚痴りたくもなるでしょ?

またあんたら煽りたいだけで切り取りまくって儂を悪者にしようと企んでるでしょ

(*>∀<*)ノでは全文のスクショです

🌹






🌹       🌹       🌹

そうもうすぐ延期を決めた3月が翌月に迫ってきています。
まだ世界的規模の疫病が蔓延しています。
ワクチン接種も始まりましたが完全では有りません。
開催国の我が国は率先してワクチン接種をせねばならないのに、接種は始まっておらず、6月頃が目安になっている。
これでは誰が見ても開催は無理です。

ただ誰も言えません。
菅義偉内閣総理大臣も、小池百合子東京都知事もだんまりを決め込んでいます。

この失言を理由にしてで東京五輪の中止を決定し、森喜朗さんだけに責任を押し付けて逃げ切ろうとするのなら許るせません。

何年も苦労して東京五輪への道筋をつけられた功績はマスメディアの偏向報道で、ないものにされそうです。

東京五輪への道筋をつけた功績を汚さず
開催困難な東京五輪から身を引く良い口実とされてはどうか。

2/11お昼の速報で辞任の方向で調整。




それでは算命学でこの苦境を脱せられるか

陰占図    
年 丁丑 癸 
月 丁未 丁
日 壬寅 癸

壬(大海)海のように心が広い
寅(木) 木のように真っ直ぐな人。

寅卯天中殺
今年は意識が変わる年。来年、再来年が天中殺なので早めの辞任も良いかも✨
このブログを書いている2/11お昼の速報で辞任に向け調整中とあり、早めの幕引きで
ご自身を守り下さいませ。

五行のバランス
木1 火2土2金0水1

金が足りないので元々攻撃力がないお方で
口撃とならず失言となった。

白色を取り入れたり、大根など白い野菜を食べてバランスをとると運が安定してきます。

困難な時には調候守護神を見方に付けて
乗り越えてゆきたいもの。

必要な 庚 甲 癸

(*>∀<*)ノ今年は辛丑。
庚だったら良かったのですが、残念。
調候守護神もないが忌神様もいないので
可もなく不可もない年。

2月は庚寅
2月は調候守護神がいる月。
失言判定を受けたが分かる方が多いかも

辞任の意向を固めるなら今月中のご決心を

続報 2/11 13時のニュースで
   2/12 辞任の意向を固めた。

お疲れ様でございました。

4月、5月は月天中殺期間。
1年に2ヶ月の運の悪い月になります。
然し、5月は調候守護神の癸がある月。

五輪が開催される予定の7.8月は平穏な月

森善朗さんの運のタイプも見て参ります。

日干 壬(水)が日支 寅(木)を助け
日干 壬(水)が年支 丑(土)助けられる

【受け身の運】理想の運でもあります。

ここまで見てきてもさほど運が落ちているようにも見えません。

マスメディアの偏向報道で五輪中止した
希代の悪 森喜朗元総理とされる前に【辞任】されるのがベストです。今、ワクチンも普及していない時期、夏の間の疫病は感染率は高くても重症化しない傾向にあるものの、五輪を開催しても良いとはならないかも。

疫病蔓延で五輪中止となるとあのお国の都合が悪いので、失言でなんとか誤魔化そうとしているのなら、見過ごすことは出来ませんね。

以上。
最後まで読んで頂きありがとうございます
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治を占う」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事