私だけの アトリエ みちこ

みちこ の 人形つくりと 水彩画を 紹介しています

水彩画は 猫ばかり

2014-05-28 14:44:52 | 日記


水彩画は 猫ばかり





愛知県美術館での 第一回目の展示会の 

ポスターになった 猫の絵です








この子の 名前は 与太郎くんです
中央の黒猫です

名前のせいか・・飼い始めて 

すぐに 近所で有名になりました








わたしは 猫が 大好きなんです

初めての 飼い猫との出会いは
マンション住まいから 一戸建てに
住み替えた 次の年でした  

ある日のこと

住まいの前に ガリガリに痩せこけた
黒猫の子供が ウロウロしてて

お隣の奥様が みちこさん・・飼ってあげれば~




お隣さんは もうすでに 5匹もいて

また 20歳になる 強者? もいて

猫って・・可愛いよ~

つい・・その気になって 19年が経ちました























































その他の 和装人形たち

2014-05-26 11:46:19 | 日記


その他の 和装人形たち



人形の展示コーナー 猫たち






猫の姉妹






お姑さんと 嫁猫





猫のバリエーションは 豊富ですが
和装の人形仕立てには 苦労しました

通常の 和装人形と 大きく違うのは
人間の関節ではなく 猫の関節に
着物を 着せることです


もっとも・・
持ち前の ア・バ・ウ・ト で

作ってしまいましたが・・・






お重箱 アラカルト その1






お重箱 アラカルト その2






お重箱 アラカルト その3






愛知県美術館 第一回目

2014-05-26 11:31:17 | 日記

愛知県美術館 第一回目 2013年3月



第一回目は 和装人形が 中心でした

愛知県美術館 2013年3月 第一回目も 
第二回目も 同じ展示室が借りられ ラッキー




着物は 古布で 制作しますが

色合わせより 柄合わせが むつかしい

人形のサイズが 40cm程度ですから

大柄な着物は 使えないのです


この着物は 古布の襦袢(じゅばん)です







人形のサイズは 50cm程度です

この着物は 古布の子供着物です


首から 面をさげていますが

この面は 猫人形の デザインを創る時の

下地にするものです






この人形は 石塑粘土の 素地を出しています

髪の毛を 白髪にすることで

微妙な世界を 醸し出しています

人気のある 人形です







猫人形のサイズは 25cm程度です

この人形は 注文で 五体 制作した時の

試作品でした

こじんまりしていて 可愛いですよ















私の最新作 その他の展示品 その2

2014-05-24 10:08:04 | 日記



いらっしゃい ませ~
愛知県美術館の展示期間は 6日間



受付も 展示の飾り付も 全部自分で・・

愛知県美術館の展示ブースを
個人で ゲットするのは本当に難しいのです







画題は キッチン ドロボ~ 二作目です!

一作目は すぐに 売れてしまいました!







画題は 「見つめ合う」





ニューヨーク ブロンクスの
ピュアな エメラルドグリーンの生地を使った
猫人形は コロコロとして 人気です





ミシンを お稽古中の ドールたち






愛知県美術館での 展示二日目





















私の最新作 その他の展示品

2014-05-23 17:05:32 | 日記



その他の ラインナップ




憂いを秘めて 諦めたように
チョッピリ 遠くを 見つめる人形

エンジの ポンチョに 
ちょっぴり 苦労しました





ピュアな エメラルドグリーンを
ドレスに工夫した 作品です
生地は ニューヨーク ブロンクス

パッチリと 見開いた 瞳が「売り」

それよりも・・
隣の 鳥かごの 中身が 気になりませんか?





FOXの ファー
イエロー ブラッドな 薔薇模様は

スカートと シャポーの ペアルック

見つめる瞳の先は・・なに?




一瞬・・皆様が 立ち止まる
これ・・何ですか? ひょっとして「ねこ」


そうです・・我が家の飼い猫は
代々・・黒猫ばかりです




鳥かごの 中身は ア・ラ・カ・ル・ト

雄鶏 雌鶏 ハトポッポ

ちなみに・・鳥かごは ベトナム産





私の最新作

2014-05-23 16:25:57 | 日記




展示会の 目玉作品 材料は 石塑粘土です

十一の関節の すべてが自由に 動きます

東京 銀座で デビュー済み




名古屋市の 市長賞でした

シルクハットの 材料は 40年前の
フランス製の ネクタイです




愛知県美術館での展示会

私の作品は 人形と 水彩画