No cat, No life !

逞しく生きる外猫たちの日常

沖縄の猫たち 2019年10月 その27

2020-02-23 19:00:00 | 沖縄本島
夕方の飛行機の時間まで沖縄の外猫たちと過ごしていきます。





とあるコンビニの前に居たフタリの子。

その背後には『ネコにエサをあげないでください』と書かれたポスター。

こういうの見かけると凄く辛くなるんですよね。この世知辛い世の中に。

この土地は誰のものなのか?。所有権ってそもそも誰がどう決めたの?。

そこになんで猫が住み着いちゃいけないの?。

猫はもともとニンゲンが必要に迫られて連れてきたもの。それが増えたら邪険にする。

これほど身勝手なことはないでしょ。ってね。







  撮影日 2019.10.17 沖縄にて      犬や猫を捨てたり虐待することは犯罪です!

    野良猫画像ブログ      ねこ日和 ~我輩はノラである~   

にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へにほんブログ村  ← ブログランキング参加中です。クリックして頂けたら幸いです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 沖縄の猫たち 2019年10月 ... | トップ | 沖縄の猫たち 2019年10月 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネコちゃんたち (まいどんまい)
2020-02-24 14:40:31
虐待ではないにしろ、住み着いているネコちゃんたちを邪魔もの扱いするのはどうかと思います。

せっかく住み着いたネコちゃんたち。共生の道は探れないものでしょうか?
返信する
>まいどんまいさん (しまじろう)
2020-02-26 23:27:30
この子たちは耳もカットされていることからも分かるように不妊や去勢をされている子たちです。
外猫の生命は4年とか5年と言われていますよね。そんな短い猫生を全うさせてあげたいものですよね。
返信する

コメントを投稿

沖縄本島」カテゴリの最新記事