♪宇理坊日記♪

山、海大好きな宇理の犬生を綴ります!!
立派な男の子に育ちますように........

白馬へ!(Day 2)

2014年11月07日 | 日記
おはようございますでし。





朝んぽでし




寒いですが、空気が澄んでてほんとに気持ちがいい朝です


1時間程散策


帰ってきて、朝ごはんをいただきました





そして、ペンションを出発!
また必ずきます!


まずは、夏に、ワンコたちの遊び場になっているという川遊びスポットへ!



雨のせいか、水量が多くて、今日はちゃっぷんできなさそうだったので見学のみ

うちょすは、興味深々でした
また今度ね


そして、その川遊びスポットのすぐ側のジェラートやさんへ




一つ350円。まぁまぁでした!!笑


そのあとは、スポーツ公園へ











熊よけの鈴。
うちょすよく似合うよ








ねぇねと追いかけっこ!



すぐ追いついちゃう
さきねぇねなんてでし!!











滑り台に興奮。(誰が?笑)








ほんと楽しそう






そしてお昼御飯!
『農カフェ』へ



ピクルス


お漬物


おにぎり定食



とうじそば



ぶっかけうどん



生姜焼き定食


地元でとれた野菜やお米を使ってのお料理
ボリューム満点で、とても美味しかったです
おにぎり定食が一番のおすすめみたいです



その後、長野オリンピックのクロスカントリーの会場へ


ただ、工事中でちゃんと見れなかった、、、残念










その後は、安曇野のちひろ美術館へ










この後、帰路につきました


少し早めに帰ったおかげか、渋滞もギリギリセーフ!でした



また来ようね













白馬へ!(Day 1)

2014年11月05日 | 日記
この前、行ったばかりなのに、、、
またまた白馬へ


その前に!
いつもの公園と、原村にも寄り道




紅葉、ぎりぎり間に合ったかな?





ねぇねは相変わらず。
ほんと気持ちがいい!!


うーちょすも、嬉しそう













富士山は、帽子をかぶっていました。






原村へ立ち寄った際に、お昼ご飯


原村には2年程前からよく来ますが、
一度も行ったことがなかったので、、、


レストラン『ペチカ』へ



サラダ




カルボナーラ




コロッケ
このコロッケは、1日10食限定だそうで
そういう言葉に弱い私たち。


レストランというよりは、食堂みたいな感じで、メニューも豊富です
そして、ボリューミーです
美味しかった


原村を散策



熊さんみたい?笑


眺めがいいところで。



パパと宇理









白馬へ行くでしよ。





白馬の好日山荘は、
アウトレットコーナーが充実しています


マムートのウェアや帽子なども数多く取り揃えてありまして。


帽子など、購入
今年の冬もこれで無事過ごせそう







夕方、白馬のペンションに到着

前泊まったペンションにまたお世話になります
とてもリーズナブルなお値段で。
しかも、ワンコの料金はとられないのです
おおらかで優しいオーナー夫妻。
結構自由な感じで、我が家のペースで終始過ごせました。

今回は、夕飯はペンションでいただくことにしました


コース料理みたいな感じですが、
堅苦しい感じではなく、お箸でパクパク。
その間、うちょすは部屋でお留守番














いやーおいしかった
素泊まりが多い我が家ですが、たまには!ペンションでいただくのもいいね!ってことになりました


本日の宿泊客は我が家だけということ

白馬は、この時期はオフシーズンで、観光客などが一番少ないのだそう。


今日は、早めに就寝です


うちょすもへそ天で爆睡


また明日^_^