65.油彩画応用科

一年間元気に楽しく学んでいきます。

(29)2016.11.29高大白熱教室

2016-11-30 22:18:37 | 日記
(29)2016.11.29 高大白熱教室

1.広瀬CDよりの報告

 1)高大祭の出展作品のタイトル確認

 2)バザー提供品の確認(食料品、書籍、ビン等は不可)

 3)抽選券を当日持参して下さい。

 4)白熱教室の後に橋本さんが作成して頂いた額の取付け実演をします。

 5)展示担当者は昼に打合せ(作品の配置の確認)



2.中臣先生

 1)一口メモで講義の声が小さいとの意見がありましたが、マイクの設置の予定はないので、都度指摘して下さい。

 2)発表会では自作についてと最近1年の感想を発表。

 3)城の城壁を描く時にまず輪郭線を描き両側から輪郭線に向かって両側からかぶせて絵具を塗って黒い線を残す。




  


3)白熱教室

  




4)懇親会(かごの屋にて)





担当H.Y





 

 


(28)2016.11.22風景を描く(3)

2016-11-23 21:47:41 | 日記
2016.11.22 風景を描く(3)

1.広瀬CDよりの報告 

 1)来週の予定

  1 9時30分 画材販売(F20×2)

  2       バザー提供品 (200円と500円の2種類のみ)

  3 10時   風景合評 白熱トーク (絵についてと今年を振り返ってを各自発言)

  4 13時   額縁の配布、実演 (着衣モデル2日予定が1日になったので、予算があり橋本さんの作成費

          40,000円で依頼。家で取付出来ない人は発表の作品をもって来て作業。)

  5 14時30分 懇親会

   

 2)遠近法の資料配布

 3)寺見さんより額縁の吊りひもの提供あり

 4)今日、高大祭で出品する作品の題と向きを確認

 5)2月5日合同展の担当者を決める必要があり(5日間の受付、みはり、コーヒーコーナー)

 6)高大のコンサートチケット申し込み依頼


2.中臣先生の講義

 1)額の吊りひもは5~6年間同じところに取付ていると切れる可能性がある。地震の時に落ちる事がある。

   10号以上はかなり負荷がかかるのでしっかりしたものを使用する。

 2)風景の構図の良し悪しは最後まで響く。良くない構図は気が乗らずに仕上がる。海の絵では、海だけでは

   広さを出すのが難しい。色で何とかしようとしても無理。遠くの山や、近くの木を入れて遠近法で描く。

   自分が動いて近くの対象物を入れる。突拍子な物を入れない、広さだけの面白くない絵は要らない。

   岩場とか草木をいれ、手前に高さが出るものを入れる。人目を集める様に描く(つかみが必要)。

   観光地で両側に建物が並んだ場所で道路を正面から描くのではなく、建物の近くから目線を下げて軒下

   を描くと迫力が出る。風景画は荒いタッチで描くと迫力が出る。スーッと一直線に描くのではなくちょっと

   描いては絵具を付けて描く。

   写真を見て描くと同じ場所でも人によって写真の海の色が違う。写真では勢いがなくなるので、実際の色を

   見て細部まで確認してスケッチする。

   

 3)風景を描く


   

   

   

   

担当H.Y

(28)2016.11.8 風景を描く(2)

2016-11-17 14:50:23 | 日記
2016.11.15 風景を描く(2)

1.広瀬CDよりの報告





 1)1月29日に大阪国際女子マラソンのボランティアを募集しています。

 2)11月29日に高大祭での弁当申込予約があります。(今回応用科では申込なし)

 3)2月初めの合同美術展のポスター(はがき)案が出来上がって来ました。みんなに広めるためのものです。

 4)来年の油彩画専攻科の申込が今日現在11名です。定員まで厳しいのでぜひ参加して下さい。

   来年からは教育会館にて授業。美術系をまとめてイーゼルを購入予定。基礎クラスは1クラスになり絵具を

   貸出予定。

 5)中道さんより展示会の4回目打合せで展示スペースが幅1.2m×高3.0m×11面に変更の為、ブロックの

   展示より2段の展示が可能。現場で吊下げる棒は現場で用意、チェーンと鉄管は用意が必要です。

   30点の展示の為、2段にすると額縁は無理。今回橋本さんに借り枠を制作して頂き11月29日に教室まで

   配送して頂きます。各自持って帰って絵に取り付けをお願いします。脚立、ドライバー、きり、ブルーシート

   の用意必要。

 6)12月14日17時30分に展示の用意の為集合。現場で設営を行います。11月22日に展示絵画の作品名、

   縦、横を報告願います。

 7)経費の残高が40,000円程で、次回のモデルさんの費用が30,000円で残り10,000円になり

   今回の木枠がそれ以上になるので追加の徴収が必要になります。

2.中臣先生の講義




 1)遠近法

  パース=パースベクティブ

  ・線遠近法

  ・空気遠近法


  空気遠近法は遠くに行くとだんだん青みがかる。太陽の光線が空気やチリに反射して光って色が付き、空気

や水が重なって青くなる。線遠近法と空気遠近法の両方使って三次元の風景を二次元のキャンバスに写す。

  線遠近法はアイレベルの位置が大事です。絵画は人の目をつかむ物がないと迫力に欠ける絵になります。

広さを表すのは遠くの物を小さく描いて距離を出し、モチーフの大きさによって距離が強調される。

スケッチの場所(立って描く、座って描く、高いから描く)で切り取る時に構図(コンポジション)を

考えて描く。

 2)しくみ

  デッサンで石膏を描く時、座って見えているところを描くのではなく見えていないところも描く。しくみを知って

  描くのと知らないで描くのでは違う。ぐるっと回ってみて見極めて描く必要がある。物の端を描くのには回って

  みて見極めて描く。今回の漁船でもしくみをよく見れば釣り竿の状態やロープ位置もわかってくる。


  担当H.Y

  
  

 





(27)2016.11.8 風景を描く(1)

2016-11-08 22:36:42 | 日記
 2016.11.8 風景を描く

1.広瀬CDからの報告

 1)今日配布のれいんぼうでP10朗読ステーション発表会を12月17日に訂正して下さい。

 2)来週ボラン券の販売日(1,000円)、午前中に集金して午後渡します。

 3)懇親会も来週集金します。案内状に記入の上、班ごとに集金。

 4)古田さんが捻挫の怪我で12月いっぱい休みになります。

 5)今井さんが柏原市長賞を受賞しました。

 6)12月15日高大祭の展示方法を今日昼に決めます。1.2mのパネル8枚。

   テーマを今日報告するので、『表現 2016』に決定しました。

 7)2月初め社会参加のATC作品展はどんな作品でも自由(号数も油絵に限らずOKです。)、出品作品を準備して下さい。

 8)12月6日(火)ホルベイン工場見学を予定。来週詳細を報告。


2.中臣先生のより

  風景画はいかに切り取るかが大事。風景画で現場の写真を撮ると、写真は全部写るので細かいところまで写る。

  描く時は省略するとこは省略して、強調するとこは強調して描く必要がある。


3.風景画を描く


    

担当H.Y





  

(26)2016.11.2秋の遠足(2)

2016-11-02 20:50:43 | 日記
2日目天気は最高です。
朝の食事前に絶景の露天風呂へ、その後は深山砲台跡へ散策に出かけるグループもありました。
7時半に豪華な朝食を済ませ(写真を撮るのを忘れていました)、8時50分休暇村の送迎バスで加太駅へ
電車は高大ご一行様の貸切状態でした。


和歌山市駅から1時間に1本のバスで和歌浦手前の不老橋で下車。
ここで広瀬CDより現地解散、この後は自由行動です。
スケッチや観光のグループに別れました。
    

大半の方が不老橋でスケッチをしていますが、呑べい3人組は観光へ
紀州東照宮

怪しい2人組が和歌浦をバックに写りこんでいます。


紀州天満宮
  
和歌山ラーメンの丸高でねぎチャーシューとさば寿司&ビールをおいしくいただきました。

県立近大美術館で常設展および銅版画を見学。尚、入場料は無料でした(65歳以上は県外の方もOKです)

 
テラスより和歌山城を望む

15時29分のサザンで帰路につきました。

幹事の藤岡さんお疲れ様でした。

担当K.H