神戸の玉手箱

写真とプログラムのブログです。

2022/01/14 カワセミ撮影におけるZ9のフォーカスポイント

2022年01月14日 | 野鳥

今日はZ9のフォーカス性能が判る、カワセミ撮影時のフォーカスポイント
カメラ ニコン Z9
レンズ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
今日は撮影に行かなかったので昨日撮ったカワセミの飛び込みシーンでの、フォーカスポイントの推移をご覧下さい。
カメラの設定。
AF-C ワイドエリアAF(L) SS 1/2500 露出補正 -1/3 スポット測光で撮影。
今回も飛び出しは撮れず途中からです。フォーカスポイントも枝の近くに在ります。


2枚目からは、ほぼカワセミに来ています。














この辺りからカワセミがスピードアップし始めたので、遅れ始めてます。










この間一部しか写っていない画像が5枚。


この間、頭などの画像が3枚


中々の性能です。
モット早く振らないと遅れますね~


コメントを投稿