
釣り仲間から素敵な情報が飛び込んできました。
情報ありがとうございます。
予告通り、早速、ブログにアップさせていただきます。
素晴らしい釣果!
詳細な情報提供に深く感謝いたします。
いよいよタッチが本番を迎えましたね。
サビキして、釣れたベイトでタッチ釣り!
私もがんばります(燃えました!)
↓↓ 素晴らしい情報です.ご覧ください
8月27日(土)0時~7時までの釣行
◆泉佐野市前島 先端付近沖向き
◆ヒット時間帯は1時~2時30分
6回のあたりがあり、3匹キャッチ
60cm指2本半
◆餌はキビナゴ使用
ウキ下は1ヒロ半
手前5~10メートルに集中
★今シーズン初のタチウオをゲット・しました!
貝塚人口島で釣れ始めてるので釣行に臨みました
混んでそうな貝塚人口島は避け泉佐野市前島へ、釣り人は数人でガラガラ・まだタチウオは回って来てない?焦りましたが、先客によるとあたりは5~6回あり、2匹キャッチとのこと。
仕掛けセットし、タナは2ヒロ半でスタート。しかし1時間はあたりも何もなし。
1時過ぎにとなりのベテランらしき釣り人のウキが沈み、タチウオが顔を見せました。
ベテラン釣り人のキャッチを祝福し、アドバイスいただくと、タナは1ヒロ半、手前10メートルまでがヒットポイントとのこと。
早速タナを上げ仕掛けを投入し直すと…ウキがいきなり沈み出しました。
焦ってはいけない!と数回沈むのを待ちすぎてエサを取られてしまいました。
そんなやりとりを3回重ね4回目のあたりでやっと初タチウオをゲットしました。
その後は約10分毎のあたりを3連続でゲット・しました。
2時半以降はあたりもパッタリ止み居眠りタイムとなりました。
サイズはまだまだ小ぶりですが、ウキが沈み、ケミホタルが海中を激しく動き廻るさまに超興奮でした。
情報ありがとうございます。
予告通り、早速、ブログにアップさせていただきます。
素晴らしい釣果!
詳細な情報提供に深く感謝いたします。
いよいよタッチが本番を迎えましたね。
サビキして、釣れたベイトでタッチ釣り!
私もがんばります(燃えました!)
↓↓ 素晴らしい情報です.ご覧ください
8月27日(土)0時~7時までの釣行
◆泉佐野市前島 先端付近沖向き
◆ヒット時間帯は1時~2時30分
6回のあたりがあり、3匹キャッチ
60cm指2本半
◆餌はキビナゴ使用
ウキ下は1ヒロ半
手前5~10メートルに集中
★今シーズン初のタチウオをゲット・しました!
貝塚人口島で釣れ始めてるので釣行に臨みました
混んでそうな貝塚人口島は避け泉佐野市前島へ、釣り人は数人でガラガラ・まだタチウオは回って来てない?焦りましたが、先客によるとあたりは5~6回あり、2匹キャッチとのこと。
仕掛けセットし、タナは2ヒロ半でスタート。しかし1時間はあたりも何もなし。
1時過ぎにとなりのベテランらしき釣り人のウキが沈み、タチウオが顔を見せました。
ベテラン釣り人のキャッチを祝福し、アドバイスいただくと、タナは1ヒロ半、手前10メートルまでがヒットポイントとのこと。
早速タナを上げ仕掛けを投入し直すと…ウキがいきなり沈み出しました。
焦ってはいけない!と数回沈むのを待ちすぎてエサを取られてしまいました。
そんなやりとりを3回重ね4回目のあたりでやっと初タチウオをゲットしました。
その後は約10分毎のあたりを3連続でゲット・しました。
2時半以降はあたりもパッタリ止み居眠りタイムとなりました。
サイズはまだまだ小ぶりですが、ウキが沈み、ケミホタルが海中を激しく動き廻るさまに超興奮でした。
にすると、待やずにウキがあたると直ぐに合わせて
ほぼ、80%心配はないでしょう。ただ、ハリスがナイロン糸なので、傷がないか、1回・1回チェックが大切です。 びっくりするのが市販で売られている仕掛けが、3回あたりがくるならこの仕掛けでは、約3倍のあたりがきます。
ウキが1号ならオモリも1号ですが、中通しのオモリをつかって、誘導仕掛けにしてください。
私はハリス5号でやっていますが、ハリスを落とすとあたりの回数もふえますし、針もチヌ針でもOKですよ。エサは1口サイズにして、針の結び目に蛍光玉1ついれるのも効果的でしょう。
これで、貴方も竿頭・間違いありません。