
⬇️そこから一気に明治時代。

🔼時代がもう少し前ならこの部屋から花魁道中見てたのかな⁉️
⬇️またまた一気にとんで昭和へ。

🔼コレが昭和の風だ。

🔼⬇️昭和時代にタイムスリップしました😉

昭和のお土産さんにはやはりありました❣️
店の可愛いお婆ちゃんに『コレの中に花が入ってるのってありますか⁉️』「倉庫見てみなきゃ分からないけど恐らくコレだけだよ」
腰を曲げて話すこの可愛いお婆ちゃんに倉庫まで行って確認してもらう気にはなれなかったのでそこにあったモノを購入。
裏に行ったお婆ちゃんがやっと出てきたらやはりそこは昭和だった❗️⬇️

今なら必ず言われるセリフ、『お買い物袋はありますか⁉️』なんて言わない。
何も言わずにビニール袋に入れてくれた。
その中は⬇️

過剰包装‼️
ホントにタイムスリップした感覚。
【昭和】です🤗
買ったのはコレ⬇️


この手の栓抜きはたくさんあるのですが全てリサイクルショップ等で買ったモノでした。
🔼コレは正真正銘の新品💫
ビニールも値札もそのまま✨
栓抜きと缶切りが一緒になったハイブリッド型😅
もちろん新品価格をお支払いしました。
他にも文鎮がありましたがそちらはそのままして帰って来ました😉次行く時の楽しみにとっておきます。
お婆ちゃん、その時まで元気でネ🤗