ミミパパとの愉快な日常生活

お父さん・お母さんとの家庭菜園仕事や、夢結ちゃんと三太も加わって、愉快で楽しい日常生活等について綴ります。
 
 

今日の仕事について。

2024年06月05日 20時41分49秒 | ペット

①朝一で「カルシューム液」を撒布(三回目)

       (上から、トマト・ミニトマト・ピーマン・キュウリ)

 

《参考までに》

※一部トマトが色づいてるけど!

「尻腐れ」状態になってます(カルシューム不足が影響してます)

別の場所でも発生してました!

 ☆全般的にカルシューム撒布が遅れた為だと考えられます☆

 

 

 

②「ラッキョ漬け」に取り組む

取り敢えず「3キロ分」のラッキョを掘り起こし

根と茎を切り取って

 水洗いや熱湯に浸したりして

 完成です!                

 (作業工程を一部省略してます・・・詳しくはネット検索で!!)

 

 

☆今日は月遅れの「端午の節句」

 🛁菖蒲湯に入る日でもあります。

                           ※神棚に「チマキ」をお供えし(当然お仏壇にも備えております!)

 

👨‍👨‍👦家族全員、菖蒲湯に入り「無病息災・家内安全」を願いました👪

 

菖蒲湯に関しては、生前ミミも最後に入って無病息災を願ってました。

ミミは 小さな親切 大きなお節介! だったと思ってたでしょう!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする