コメント
Unknown
(
なかちゃん
)
2011-02-19 22:31:05
何時かはこう言う光景が見られると思っていました。
微笑ましくて、嬉しくて泣けて来ます。
Unknown
(
まつぼっくり
)
2011-02-19 23:09:30
うわああああああああああ、良かったですね~。
シロちゃんすごい!
良い子です!
わあああ、やった~~~~。
シロちゃんは数値も良くなって、本当に良いことです。
くうちゃんは、手術なんですね。
もっともっと仲良し兄弟になってね。
Unknown
(
はなにゃん
)
2011-02-19 23:27:48
すてきな光景です。
うちはまだ写真も動画もとれてないです。
シロちゃんも病院に行く時は、すごく鳴くのですね。
はなと一緒です。
帰りは、おとなしいです。
今日はコメありがとうございました。
はなはさっきやっとごはん食べてくれました。
もこも今日はおとなしくしてくれました。
Unknown
(
猫の妖精
)
2011-02-20 00:32:56
記念すべき1枚、良かったですね。
流石シロちゃんは、お兄ちゃんで
優しいですね。
病院で分かち合えたのでしょうか?
お互いに親密になって来ましたね。
くう太ちゃん、ちょっぴりおとな顔だけど
可愛いです。
シロちゃんもいつものスタイルで平和なお顔が
可愛いです。
初コメです☆
(
まりり
)
2011-02-20 01:50:21
先日はコメントいただきありがとうございました!
私もオジャマさせていただきました(*^_^*)
ほんとだ~ 一緒の黒猫にゃんですね♪
そしてもう一匹は、白&グレー(かな?)。
うちのもう一匹は、白&黒なんですが、なんか似てますね(^^)
くう太ちゃんは、何カ月ですか?
ちなみにうちは、7ヵ月です。
そろそろ去勢手術させなきゃな・・・ と思ってる時期です。
またオジャマしますね~(^O^)/
Unknown
(
レイナ
)
2011-02-20 02:05:28
素敵な光景ですね。
ホント、記念すべき1枚になりましたね。
きっと、一緒に病院に行って、
ちょっとした戦友みたいな感じになったのかな^^
これで2にゃんの距離がぐっと縮まるといいですね。
おはようございます!
(
zeroco
)
2011-02-20 04:10:47
よかったですね。
にゃんちゃんは、こうやって仲よくなっていくんですね~
ほんとうにおだやかなお顔。
会話しなくても分かり合っているのが伝わってきます。
素敵な記念日になりましたね♪
シロちゃん、お薬が減ってよかったですね。
ヤッターーー!!
(
ジョージ
)
2011-02-20 06:29:18
こんにちは。
こんな日が来るなんて…感動です!
シロちゃんに何かしら心境の変化が
あったのでしょうか。
真意はわかりませんが悦ばしいことです。
このまま仲良くなって欲しいですね。
動画はまた撮れる機会がきっとありますよ。
いやーいい日だ
あにゃあ
(
harry
)
2011-02-20 12:55:08
シロちゃんがくうちゃんをペロペロしてあげてるね。
かわいい姿だわ~。
仲良しにゃんになったのねぇ。
こんにちは
(
グリーンリーブス
)
2011-02-20 13:48:01
わぁ~、本当に記念すべき日ですね~!
良かったですね
二匹で仲良くしてくれるのが一番ですね
これからは少し安心していられますね
こんにちは!
(
啓
)
2011-02-20 15:36:26
シロちゃん
良かったですねぇ
記念すべき1枚、良かったですね~
流石シロちゃんは、お兄ちゃんですね。
優しいわ・なめている姿がいとおしいわ。
これからは、仲良しになるんじゃぁないかな~
動画にしたかったね。
感激♪シロちゃんお兄ちゃん♪
(
招き猫
)
2011-02-20 16:04:26
本当に記念すべき日ですね
よかったですね
シロちゃん、怖さを共有する体験をしたからでしょうか?
鳴いているくう太くんが可哀そうとおもったのでしょうか?
さすが、お兄ちゃんですね。
それに、数値がよくなっていて安心しました。
シロちゃん良かったね
くう太くんも舐めてもらって嬉しかったね
良かった!
(
風のたより
)
2011-02-20 16:29:46
やっとシロちゃん、くう太ちゃんを受け入れたんですね。
シロちゃんの方がやっぱりお兄ちゃんになりましたね。
良い光景ですね。
飼い主さんにとって忘れられない写真ですね。
良かった良かった!!
Unknown
(
ムクムク
)
2011-02-20 21:12:42
わぁあ~
思わず拍手しました!
すごくいい光景をみせていただきました~
本当に良かったですね♪
シロちゃん、お兄さんですね。
ちゃんとわかってたんだよね~
やっぱりね
(
と・ろ・ろ
)
2011-02-20 21:19:42
ね~言ったでしょ。
シロちゃんは、良いお兄ちゃんなのですよ。
ただ急に来たから、すねていただけ。
シロちさん、よかったね。
Unknown
(
みじー
)
2011-02-20 21:23:22
仲良しニャンズ・・・いい光景ですね。もっといっぱい見たいなぁ。
Unknown
(
斗夢ちん
)
2011-02-21 10:36:02
こんにちは!
BBSに、めちゃめちゃ嬉しいお写真投稿してくれてありがとう。
遅くなっちゃったけど、今やっとパソコン開いたから、お邪魔したら…
もう~涙で画面がかすんじゃった。
くう太君を舐めてあげられるように
なった二人の関係も嬉しいけど、
舐めてあげられる余裕が無いと出来ないもんね。
それだけ、シロちゃんが元気になってくれたのも
嬉しい♪
そっかあ…病院に行って、怖かったくう太君に
『大丈夫だよ』って優しく舐めてあげたんだね~。
優しいお兄ちゃんになったね!
う・・・嬉し涙が・・・
ほんとに、良い一枚が撮れてよかったね!
Unknown
(
のん福レオのお母さん
)
2011-02-21 13:22:19
あ~、良かった!
記念すべき素敵な一枚です。。
これを機会に、少しづつでも2匹の距離が縮まれば良いですね(^-^)
本当に良かった、私もとっても嬉しいです♪
シロちゃんの顔が、とっても優しいですね。。
Unknown
(
桃とらマン
)
2011-02-21 13:37:34
わぁ~おめでとうございます!
うちも初めてとらが心を開いた?みたいに
思った日は、一人涙流して喜んでいました。
ほんと記念日ですよね!
シロちゃん、優しい表情ですね。
第一歩だけど、この一歩が大変で大事なんです
よね、きっと☆
皆様、ありがとう!
(
シロち
)
2011-02-21 14:28:43
なかちゃんさん
やっとこの日が来ましたよ!
最初に相談してから4か月。長かったです。
今日はまたシロが逃げてますが前の様にシャーッとはしません。
ご心配ありがとうございました。
まつぼっくりさん
くう太が手術するとこういう光景増えるんじゃないかと期待しています。くう太も落ち着くと思うので。
シロも体調がいいのかピリピリしなくなりました。
はなにゃんさん
うちも最初は後悔ばかりしてました。
シロに何かあったらくう太が来たせいだってずっと悩みました。
はなにゃんさんのところも早く猫団子見られるといいですね。うちは団子まではどうかな?
猫の妖精さん
一時シロの顔がずっと険しくなっていましたが最近元のシロちゃん顔(どんな顔?)になっています。
毎日こういう光景が見られるよう見守っていきますね。
まりりさん
構成がそっくりですね。先住はサバトラ猫です。
うちも多分7か月くらいですよ。
家に来たときは1キロありませんでしたがくろちゃんよりは大きかったです。
去勢したら太るとか、もう十分大きいのでご飯に気を付けていかないとね。
レイナさん
病院行の車中でくう太は大声で鳴くしシロは震えてるし・・
両方なだめながら後部座席に座ってました。
シロはくう太の鳴き声にもビビったかな?
zerokoさん
朝晩3種類の薬が2種類に減ってお財布にもちょっと優しくなりました。
シロも薬飲みがずいぶん上手になりましたよ
ジョージさん
いい日でしょう?
どういう心境の変化でしょうか。
一緒に連れて行って正解だったと思いましたよ!
長い間ご心配いただきありがとうございました!
harryさん
シロがくう太のこと見てること多くなりました。
最初は姿見るのも嫌で逃げていたのに。
まだ舐めてやったのは2回だけですが今後も期待しています。
グリーンリーブスさん
もうニャウニャウパンチ出し合ってても仲裁するほどではありません。
くう太の遊んで~の抱きつきが無くなればもっと良好になるのではと思います。
啓ちゃん
やはりシロの方が舐めましたね。
逆もこれからはあるのかな?
お互い毛づくろいしあうようになればもう安心だね。
招き猫さん
くう太が毛づくろい好きな子ならもっとじっとしてたでしょうがじっとしてないのですよ。
もういいやって感じで・・
シロも違う猫毛づくろいしたの生まれて初めて!
たごちゃんともここまで仲良くはないです。
風の便りさん
一時はもうこんな日は来ないのではないかと考えました。
今でもくう太がそばに近寄るのを嫌いますが以前の様にフーシャーまではしません。
二匹が庭で並んで寝そべる日が待ち遠しい~
ムクムクさん
二匹ともいい子です。
シロはお兄ちゃんしてます。
弟の方が大きくなってしまいましたが貫録で教育的指導していくでしょう。
今迄ご心配ありがとうございました。
まだまだ完全に仲良くはなっていませんがいつもいつも見張ってなくてもよくなりました。
と・ろ・ろさん
ありがとうございます。
もう涙ものです。
猫が1匹増えるだけと簡単に簡単に考えていたので後悔ばっかりしていました。
多頭飼いさんに相談してはご意見聞いたり。
一喜一憂の日々でした。
仲良しでなくても喧嘩しないでくれればいいと思っています。
みじーさん
みじーさんのにゃんずは仲良しですからうちみたいな悩みはなかったのではないでしょうか。
これからもこういう光景たくさん見れるとうれしいですよね!
斗夢ちんさん
シロの画像送って間もなく撮れた写真です。
次はくう太の首輪の画像と思ってカメラ持っていたら偶然撮れた写真。
数秒の間でしたが写せてラッキーでした。
嬉しくてBBSにも送りました。
のん福レオのお母さんさん
夢にまで見たシーンです。
よその多頭飼いさんでは普通に見られる光景。
これでシロがもっとくう太から逃げ回らなくなればいいと思ってます。
皆様、たくさんのコメントありがとうございました!
今日はお互いマイペース。
暖かくなってシロも散歩の時間が長くなり顔を合わす時があまりなくなっています。
急には接近できなくても徐々に並んで昼寝ができるぐらいになればいいなぁと思っています。
シロもちょっと数値がよくなりご飯もたべれます。
完治はしなくてもこれ以上悪くならなければいいと考えています。
これからも二匹を見守っていただけると嬉しいです
マー母さん
桃とらマンさん
(
シロち
)
2011-02-22 07:24:16
時間差で入れ違いになったみたいです。
もうこんな日は来ないのでは?と諦めかけていたので喜びもひとしお。
何だぁ、シロちゃんちゃんとお兄ちゃんできるじゃない!
まだ距離はありますが長い目で見守る元気をもらった瞬間でした。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
微笑ましくて、嬉しくて泣けて来ます。
シロちゃんすごい!
良い子です!
わあああ、やった~~~~。
シロちゃんは数値も良くなって、本当に良いことです。
くうちゃんは、手術なんですね。
もっともっと仲良し兄弟になってね。
うちはまだ写真も動画もとれてないです。
シロちゃんも病院に行く時は、すごく鳴くのですね。
はなと一緒です。
帰りは、おとなしいです。
今日はコメありがとうございました。
はなはさっきやっとごはん食べてくれました。
もこも今日はおとなしくしてくれました。
流石シロちゃんは、お兄ちゃんで
優しいですね。
病院で分かち合えたのでしょうか?
お互いに親密になって来ましたね。
くう太ちゃん、ちょっぴりおとな顔だけど
可愛いです。
シロちゃんもいつものスタイルで平和なお顔が
可愛いです。
私もオジャマさせていただきました(*^_^*)
ほんとだ~ 一緒の黒猫にゃんですね♪
そしてもう一匹は、白&グレー(かな?)。
うちのもう一匹は、白&黒なんですが、なんか似てますね(^^)
くう太ちゃんは、何カ月ですか?
ちなみにうちは、7ヵ月です。
そろそろ去勢手術させなきゃな・・・ と思ってる時期です。
またオジャマしますね~(^O^)/
ホント、記念すべき1枚になりましたね。
きっと、一緒に病院に行って、
ちょっとした戦友みたいな感じになったのかな^^
これで2にゃんの距離がぐっと縮まるといいですね。
にゃんちゃんは、こうやって仲よくなっていくんですね~
ほんとうにおだやかなお顔。
会話しなくても分かり合っているのが伝わってきます。
素敵な記念日になりましたね♪
シロちゃん、お薬が減ってよかったですね。
こんな日が来るなんて…感動です!
シロちゃんに何かしら心境の変化が
あったのでしょうか。
真意はわかりませんが悦ばしいことです。
このまま仲良くなって欲しいですね。
動画はまた撮れる機会がきっとありますよ。
いやーいい日だ
かわいい姿だわ~。
仲良しにゃんになったのねぇ。
良かったですね
二匹で仲良くしてくれるのが一番ですね
これからは少し安心していられますね
良かったですねぇ
記念すべき1枚、良かったですね~
流石シロちゃんは、お兄ちゃんですね。
優しいわ・なめている姿がいとおしいわ。
これからは、仲良しになるんじゃぁないかな~
動画にしたかったね。
よかったですね
シロちゃん、怖さを共有する体験をしたからでしょうか?
鳴いているくう太くんが可哀そうとおもったのでしょうか?
さすが、お兄ちゃんですね。
それに、数値がよくなっていて安心しました。
シロちゃん良かったね
くう太くんも舐めてもらって嬉しかったね
シロちゃんの方がやっぱりお兄ちゃんになりましたね。
良い光景ですね。
飼い主さんにとって忘れられない写真ですね。
良かった良かった!!
思わず拍手しました!
すごくいい光景をみせていただきました~
本当に良かったですね♪
シロちゃん、お兄さんですね。
ちゃんとわかってたんだよね~
シロちゃんは、良いお兄ちゃんなのですよ。
ただ急に来たから、すねていただけ。
シロちさん、よかったね。
BBSに、めちゃめちゃ嬉しいお写真投稿してくれてありがとう。
遅くなっちゃったけど、今やっとパソコン開いたから、お邪魔したら…
もう~涙で画面がかすんじゃった。
くう太君を舐めてあげられるように
なった二人の関係も嬉しいけど、
舐めてあげられる余裕が無いと出来ないもんね。
それだけ、シロちゃんが元気になってくれたのも
嬉しい♪
そっかあ…病院に行って、怖かったくう太君に
『大丈夫だよ』って優しく舐めてあげたんだね~。
優しいお兄ちゃんになったね!
う・・・嬉し涙が・・・
ほんとに、良い一枚が撮れてよかったね!
記念すべき素敵な一枚です。。
これを機会に、少しづつでも2匹の距離が縮まれば良いですね(^-^)
本当に良かった、私もとっても嬉しいです♪
シロちゃんの顔が、とっても優しいですね。。
うちも初めてとらが心を開いた?みたいに
思った日は、一人涙流して喜んでいました。
ほんと記念日ですよね!
シロちゃん、優しい表情ですね。
第一歩だけど、この一歩が大変で大事なんです
よね、きっと☆
やっとこの日が来ましたよ!
最初に相談してから4か月。長かったです。
今日はまたシロが逃げてますが前の様にシャーッとはしません。
ご心配ありがとうございました。
くう太が手術するとこういう光景増えるんじゃないかと期待しています。くう太も落ち着くと思うので。
シロも体調がいいのかピリピリしなくなりました。
うちも最初は後悔ばかりしてました。
シロに何かあったらくう太が来たせいだってずっと悩みました。
はなにゃんさんのところも早く猫団子見られるといいですね。うちは団子まではどうかな?
一時シロの顔がずっと険しくなっていましたが最近元のシロちゃん顔(どんな顔?)になっています。
毎日こういう光景が見られるよう見守っていきますね。
構成がそっくりですね。先住はサバトラ猫です。
うちも多分7か月くらいですよ。
家に来たときは1キロありませんでしたがくろちゃんよりは大きかったです。
去勢したら太るとか、もう十分大きいのでご飯に気を付けていかないとね。
病院行の車中でくう太は大声で鳴くしシロは震えてるし・・
両方なだめながら後部座席に座ってました。
シロはくう太の鳴き声にもビビったかな?
朝晩3種類の薬が2種類に減ってお財布にもちょっと優しくなりました。
シロも薬飲みがずいぶん上手になりましたよ
いい日でしょう?
どういう心境の変化でしょうか。
一緒に連れて行って正解だったと思いましたよ!
長い間ご心配いただきありがとうございました!
シロがくう太のこと見てること多くなりました。
最初は姿見るのも嫌で逃げていたのに。
まだ舐めてやったのは2回だけですが今後も期待しています。
もうニャウニャウパンチ出し合ってても仲裁するほどではありません。
くう太の遊んで~の抱きつきが無くなればもっと良好になるのではと思います。
やはりシロの方が舐めましたね。
逆もこれからはあるのかな?
お互い毛づくろいしあうようになればもう安心だね。
くう太が毛づくろい好きな子ならもっとじっとしてたでしょうがじっとしてないのですよ。
もういいやって感じで・・
シロも違う猫毛づくろいしたの生まれて初めて!
たごちゃんともここまで仲良くはないです。
一時はもうこんな日は来ないのではないかと考えました。
今でもくう太がそばに近寄るのを嫌いますが以前の様にフーシャーまではしません。
二匹が庭で並んで寝そべる日が待ち遠しい~
二匹ともいい子です。
シロはお兄ちゃんしてます。
弟の方が大きくなってしまいましたが貫録で教育的指導していくでしょう。
今迄ご心配ありがとうございました。
まだまだ完全に仲良くはなっていませんがいつもいつも見張ってなくてもよくなりました。
ありがとうございます。
もう涙ものです。
猫が1匹増えるだけと簡単に簡単に考えていたので後悔ばっかりしていました。
多頭飼いさんに相談してはご意見聞いたり。
一喜一憂の日々でした。
仲良しでなくても喧嘩しないでくれればいいと思っています。
みじーさんのにゃんずは仲良しですからうちみたいな悩みはなかったのではないでしょうか。
これからもこういう光景たくさん見れるとうれしいですよね!
シロの画像送って間もなく撮れた写真です。
次はくう太の首輪の画像と思ってカメラ持っていたら偶然撮れた写真。
数秒の間でしたが写せてラッキーでした。
嬉しくてBBSにも送りました。
夢にまで見たシーンです。
よその多頭飼いさんでは普通に見られる光景。
これでシロがもっとくう太から逃げ回らなくなればいいと思ってます。
皆様、たくさんのコメントありがとうございました!
今日はお互いマイペース。
暖かくなってシロも散歩の時間が長くなり顔を合わす時があまりなくなっています。
急には接近できなくても徐々に並んで昼寝ができるぐらいになればいいなぁと思っています。
シロもちょっと数値がよくなりご飯もたべれます。
完治はしなくてもこれ以上悪くならなければいいと考えています。
これからも二匹を見守っていただけると嬉しいです
マー母さん
もうこんな日は来ないのでは?と諦めかけていたので喜びもひとしお。
何だぁ、シロちゃんちゃんとお兄ちゃんできるじゃない!
まだ距離はありますが長い目で見守る元気をもらった瞬間でした。