コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (SALY)
2009-02-06 20:44:15
日向ぼっこ うれしいね♪
比較的 暖かで 過ごしやすいひでしたね。

シロちゃん 何を追いかけて行ったのかな??
 
 
 
日向ぼっこ♪ (ゆめ吉)
2009-02-06 21:56:14
今日も暖かい一日だったね!
ワンコもニャン子も日向ぼっこが気持ち良いよねぇ
カメラの修理出来たんだね。
カメラが無いと、何だか落ち着かなかったのではありませんか?
野菜の種から、本体の野菜を当てるのって難しいね。
私も分からなかったよ
 
 
 
Unknown (Gavi)
2009-02-06 23:38:21
土がおひさまで暖かくなってますかぁ?
シロちゃん、プランターのお花みたいにゃあ♪
チュンくんよりお散歩の方が楽しくなっちゃったにゃあ♪

あのね、もしかしてカメラ、EXLIM?
ウチのも保証期間が切れた頃『光学ユニット部画像処理動作が不具合』で交換だったにゃ。
ウチも5年保証でよかったよ・・・EXLIMは多いらしいですねー・・・

種、両方ともピーマンかと思ったら、ナスだったんですね・・・
 
 
 
暖かそう~ (虹とウスさん)
2009-02-06 23:48:54
こんばんは~

シロちゃんお気に入りのプランターで日向ぼっこ
プランターの中の土まで暖かくなっているようです。

マー母さんの家は広くてどこでもシロちゃんの遊び場で羨ましいです。

やはり雀に興味があるのですね!スージーもいつも窓から雀を見ています。

種はピーマンだったのですね!植えるのも碁盤の目の定規があるのですね。知りませんでした。便利ですね!
 
 
 
凄い、動画だ (maru)
2009-02-06 23:55:25
こんばんは。
コメントありがとうございました。
シロちゃん、プランタが好きですか、変わってるなあ。
カメラ保証が効いて良かったですね。故障は困るもんね。まだ幸い故障には会っていません。
動画を投稿されて、凄いなあ、私はまだですよ。
デジカメでの動画、あまり撮らないですね。
びっくり、どんこさまともお友達だったんですね。
私もお世話になって居るんですよ。
有りがどうございました。
 
 
 
おはよう! ()
2009-02-07 05:47:28
シロちゃん
気持よさそうに、日向ぼっこですね~
カメラがゴミが入ったのではなく
『光学ユニット部画像処理動作が不具合』?

ユニット部品交換したのね。
修理費9,702円  よかった~5年保障に入ってて
無料だったの?
種からは野菜はわから無いね。
啓は昨日からビスタでーす。

 
 
 
Unknown (みゃお~)
2009-02-07 12:04:55
シロ君、本当にこのプランターがお気に入り
なんでしょうね。

茄子の種って初めてみたような気がします。
苗は買ってきて庭に植えたりしていたのです
がね。
 
 
 
Unknown (みじー)
2009-02-07 14:18:19
シロちゃん、プランターがちょうどいい大きさなのが面白かったです。うちの猫も変な場所がお気に入りということがよくありますよ。今日はいい天気ですね。猫たちはみんな日向ぼっこ楽しんでます。
 
 
 
Unknown (桃とらマン)
2009-02-07 18:02:46
今日はいい天気でしたね~。
うちはベランダでしたけど日向ぼっこしてました。
シロちゃんもお気に入りの場所で気持ちよさそうですね☆

そっかー、種の答えはなすとピーマン
だったんですね。
両方大好物なのに、わからなかった・・・
 
 
 
SALYさんへ (シロ)
2009-02-08 08:15:32
雀が降りてたのかもしれませんね
獲物を見る構えです。
結局襲ったりはせずまた庭に戻ったのですが。
 
 
 
ゆめちゃんへ (シロ)
2009-02-08 08:17:30
カメラ無いとつまらないけど返って落ち着くかも。
いつもネタ探してカメラ・カメラって騒ぐから。

ピーマンなどは切った時種出すから簡単と思ったんだけどねぇ・・
 
 
 
Gaviさんへ (シロ)
2009-02-08 08:20:43
ピーマンがわかっただけでも素晴らしいです。
皆さん分からないか外れですもん。

カメラはキャノンIXYです。光学ユニットって故障しやすいのかしら。
5年にしておいてよかったです、まともに払うくらいなら安い新品買い替えです。
 
 
 
虹とウスさんへ (シロ)
2009-02-08 08:23:40
朝晩朝礼のように雀が集まってきます。
そういえば今朝は来ていません、場所替えしたのかな?

種蒔きはトレーになっていて写真の升目状に土が入るのです。穴は128個あります。
 
 
 
maruさんへ (シロ)
2009-02-08 08:26:06
動画は沢山撮ります。
デジカメでも結構いい動画撮れます。
ただYoutubeなどにアップすると画質ががた落ちするのが残念です。

どんこさんの鳥の写真が素晴らしくて好きです。
あの魚抱えた鳥は傑作でした!
 
 
 
啓ちゃんへ (シロ)
2009-02-08 08:28:31
ビスタの使い心地はどうですか?
今度パソの日に持って出られますか?

私ももっとおおきいハードのが欲しいです。
ブログで使う頻度が前のパソコンの何十倍、きっと早く寿命が来ると思います。
 
 
 
みゃお~さんへ (シロ)
2009-02-08 08:31:05
茄子の種が見えるのは秋茄子になってから。
夏は目立たないからわからないわね。
種自家採取出来そうなのはピーマンですね。

茄子やピーマンは連作嫌うから段々育たなくなるでしょ。
 
 
 
みじーさんへ (シロ)
2009-02-08 08:33:24
立春からこちら天気好くて暖かです。
このまま春になるのでしょうか?

シロはプランター大好き。
必ず土だけのプランター残してあります。
 
 
 
桃とらマンさんへ (シロ)
2009-02-08 08:35:51
今度調理される時見てごらん~
ピーマンって種出すでしょ?今のピーマン種少ないかな?

うちはベランダ無いから軒下や縁側で日向ぼっこです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。