コメント
凄い
(
モコ
)
2011-11-27 08:51:39
天気が良くて良かったですね
しかし・・
正月飾りを山に取りに行くってすごいです
そっかぁ~
生でなくていつも作られたビニールでしたから
この葉っぱ自体はよく知っていますよ
しかしこの葉っぱが正月飾りとは知りませんでした
一つ利口になった様な気分ですぅ
おはようございます♫
(
啓
)
2011-11-27 10:24:15
シロちゃん
裏白を取りに山に行かれたのねぇ
お天気が好かったのでお弁当が美味しかったでしょ
滑らないで好かったわ。
注連縄つくりが始まるの?
ご苦労さまでした。
私にもお願いね。
早いんですね
(
yukitada
)
2011-11-27 19:39:50
裏白、今から採っても枯れないんですか?
Unknown
(
メイ
)
2011-11-27 20:53:51
お正月が来るのね。
お店にもお正月用の食品が並び始めて…
まだ私はそんな気がしないけど。
裏白を採るのはおうちの近くの山なの。
道なき道を登るのね。
お疲れ様でした~
コメントありがとう
(
シロち
)
2011-11-28 08:03:24
モコさん
今は100均で正月飾りあるからね。
このシダはどこでも見かけられるだろうけど、どこでも正月飾りに使うのかな?
啓ちゃん
今作ってる最中よ!
昔は早朝から夜なべし手たけど今は注文減るし断ったりでうんと減ったよ。
飾らない家が増えたのかね・・
yukitadaさん
このままだともちろん枯れてしまいます。
霧吹きして密封、風が当たらない日が当たらないように大事に囲っておきます。
何時もは12月初めで今年は一週間早かったので間で水気切らさないよう注意しないと・・
メイちゃん
近いけど車で出かけます。
家の周りの山には生えないの。
何処にでもあるようで群生して生えてるところは限られてます。
他の家の方もそれぞれ自分たちが採ってる場所があってそれがどこってことはお互い言わないし干渉しません。
うちぐらいでしょう、二家族で行くのは。にぎやかな方がいいよ、山は寂しいからね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
しかし・・
正月飾りを山に取りに行くってすごいです
そっかぁ~
生でなくていつも作られたビニールでしたから
この葉っぱ自体はよく知っていますよ
しかしこの葉っぱが正月飾りとは知りませんでした
一つ利口になった様な気分ですぅ
裏白を取りに山に行かれたのねぇ
お天気が好かったのでお弁当が美味しかったでしょ
滑らないで好かったわ。
注連縄つくりが始まるの?
ご苦労さまでした。
私にもお願いね。
お店にもお正月用の食品が並び始めて…
まだ私はそんな気がしないけど。
裏白を採るのはおうちの近くの山なの。
道なき道を登るのね。
お疲れ様でした~
今は100均で正月飾りあるからね。
このシダはどこでも見かけられるだろうけど、どこでも正月飾りに使うのかな?
今作ってる最中よ!
昔は早朝から夜なべし手たけど今は注文減るし断ったりでうんと減ったよ。
飾らない家が増えたのかね・・
このままだともちろん枯れてしまいます。
霧吹きして密封、風が当たらない日が当たらないように大事に囲っておきます。
何時もは12月初めで今年は一週間早かったので間で水気切らさないよう注意しないと・・
近いけど車で出かけます。
家の周りの山には生えないの。
何処にでもあるようで群生して生えてるところは限られてます。
他の家の方もそれぞれ自分たちが採ってる場所があってそれがどこってことはお互い言わないし干渉しません。
うちぐらいでしょう、二家族で行くのは。にぎやかな方がいいよ、山は寂しいからね。