本日最新話更新されました。
— 田澤類MKD連載中 (@ruiji0) 2016年12月19日 - 16:51
そして来年発売予定の一巻になんとあのゲーム漫画の第一人者・押切蓮介先生に帯コメントを頂きました!!なんという勿体無い僥倖だろう。
メガロポリス・ノックダウン… twitter.com/i/web/status/8…
@hajime_shouji 作品拝見しました。もの凄く面白く、キャラも良くって内容での問題はほとんど感じなかったです。ただ一般性を・・という事に庄司先生が不安を感じているのもわかります。逆質問ですいませんが先生の考える一般性を持ったSF、パニック系漫画は具体的にはどれでしょうか
— 森繁拓真 (@morisiget) 2016年12月14日 - 15:07
@hajime_shouji 返信ありがとうございます。ドラゴンヘッドはとても参考になりますね~。あの漫画は作る過程で、同系統の漫画の漂流教室を参考にしていたと人づてに聞いたことがあります。一般性を継承する方法なのかもしれません。映画を参考にするのって、漫画では難しいですもんね。
— 森繁拓真 (@morisiget) 2016年12月14日 - 15:41
@hajime_shouji 庄司先生の作品はSF好きの友人らに薦められて、三文未来~と白馬の~の2作品しか読んでおりません。でも今後どんなもの描かれるか皆で注視してました!今回のブログ等の声から一般的な好みや意見はくみ取れるものなのでしょうか。そこが気になります。
— 森繁拓真 (@morisiget) 2016年12月14日 - 15:59
@hajime_shouji それは・・!盲点過ぎる意見ですね。確かに見えない、かすってない方々の考えを想像するのは有効に思えます。本当の一般の声って「面白い」「ヤバい」「難しい」とかそういう単体ワードで終わりそうですし。
— 森繁拓真 (@morisiget) 2016年12月14日 - 16:13
@hajime_shouji いえ、ちょうどその頃SFネタを始めていたところだったので参考にさせて頂きました。SF度をどれくらい薄めたら連載漫画っぽくできるか、という所が悩みどころだったので。
— 森繁拓真 (@morisiget) 2016年12月14日 - 16:21
@hajime_shouji もう一つ、今回の公開で懸念するのは、一般性を獲得した作品って同時に失う部分もありますよね。読者は増えるけど高評価する人が減ったり。そのへんは覚悟されているのでしょうか?
— 森繁拓真 (@morisiget) 2016年12月14日 - 16:36
@hajime_shouji 確かに、娯楽作でヒットしたものって、評価されるのはキャラとか雰囲気とか美しさとか演出とかだったりするので、考えや主張が話題にならないのも自然なことかもしれませんね。
— 森繁拓真 (@morisiget) 2016年12月14日 - 17:07
@hajime_shouji 作家、作品自体ではなく、独自の哲学を持ったキャラは受け入れられやすいんですけどね。庄司先生のキャラは理念が独特で面白くて馴染みやすいところが大好きです。そのためSFなのに漫画っぽいと思える気がします。
— 森繁拓真 (@morisiget) 2016年12月14日 - 17:40
@hajime_shouji それは・・キャッチーな感じ!庄司先生ファンには怒られるような気もしますが、期待します!続き?というかこの作品の世界がたっぷり楽しめる日を気長に待ちたいと思います。お話頂きありがとうございました~。
— 森繁拓真 (@morisiget) 2016年12月14日 - 18:17
【NKJK】2巻(完結)
— 吉沢緑時(ツイッター) (@rioQZ) 2016年12月12日 - 01:45
本日12/12(月)発売です。
購入して頂けると幸いです。
感想も お待ちしております。
※基本コメント返しはDM
後日、この作品について…
BLOGで いろいろと語る予定です。
よろしく… twitter.com/i/web/status/8…
【拡散希望】一個人の独断と偏見によるマンガ復刻企画「劇画狼のエクストリームマンガ学園」、最新話更新しました!
— おおかみ書房/なめくじ長屋奇考録 (@gekigavvolf) 2016年12月10日 - 12:01
第5回は財賀アカネ『ブレデュール家の娘たち』。
leedcafe.com/webcomicinfo/e…
個人的最強レベルの可愛… twitter.com/i/web/status/8…
チルピル「チルピルとトーナメント」 pic.twitter.com/prspOEKgI8
— 下村トモヒロ (@Tomo_shimomu) 2016年12月5日 - 12:34
ひと月振りの新作更新です。GMME06「ひと夏の体験」所謂テコ入れ水着回?と言えるのか、よろしければ一つ
— 田澤類MKD連載中 (@ruiji0) 2016年12月5日 - 12:20
comic-walker.com/contents/detai… pic.twitter.com/gcghVRWswy
遅くなりましたが、おとうふ次元更新です~。次回で完! comic-walker.com/contents/detai…
— 森繁拓真 (@morisiget) 2016年12月5日 - 13:21
単行本一巻が来年1月に発売の運びとなりました。
— 田澤類MKD連載中 (@ruiji0) 2016年12月4日 - 21:20
わーい
まだ素材全部揃ってないのであくまで予定ですが・・・
メガロポリス・ノックダウン 1 田澤 類 amazon.co.jp/dp/4040687884/… @amazonJPさんから
メガロポリス・ノックダウン GAME-05 ママには内緒で(前編) / 田澤類 - ニコニコ静画 (マンガ) nico.ms/mg202482
— 森繁拓真 (@morisiget) 2016年12月3日 - 22:13
3年くらい前、コミティアでお会いしたこうの史代さんに何も知らずに映画の進行具合を尋ねて「おかねがなくて…止まっております」と言わせてしまったことがあるのですが、あの時の漫画と同じ困り顔のこうのさんが今となってはすずさんと重なって仕方ないです。映画完成、本当におめでとうございます。
— 小坂俊史 (@kosaka_s) 2016年11月29日 - 04:50
毎月19日はコミックウォーカーで『おとうふ次元』が公開される日なのですが、前にお伝えしたように私の都合により本日の更新はありません。次回更新予定日は半月遅れの12月5日となっております。申し訳ありませんがご了承ください<(_ _)>
— カミムラ晋作 (@kamimurake) 2016年11月19日 - 14:41
【更新情報】「小説家になろう」で大人気の人助けファンタジー、コミカライズ!『異世界薬局』本日より開業!お楽しみください。 comic-walker.com/contents/detai… pic.twitter.com/JR0vYpK0cS
— コミックウォーカーComicWalker (@COMIC_WALKER) 2016年11月19日 - 12:30
>RT 絵うめえええ!
— 森繁拓真 (@morisiget) 2016年11月19日 - 21:40
@t1low 同感だが俺の研究結果聞きたいか?
— 森繁拓真 (@morisiget) 2016年11月18日 - 21:02
@t1low アレはおそらく・・・大江千里。おわり。
— 森繁拓真 (@morisiget) 2016年11月18日 - 21:32
@t1low 大江千里だと思えばまあ許せる。憎しみの対象にもならない。
— 森繁拓真 (@morisiget) 2016年11月18日 - 22:08
@t1low すげえ。ポップな人生だなあ~
— 森繁拓真 (@morisiget) 2016年11月18日 - 23:48
そういえば今日は更新日だった、未読の方はひとつよろしくです
— 田澤類MKD連載中 (@ruiji0) 2016年11月15日 - 23:15
メガロポリス・ノックダウン GAME-03 ブラインドデート後編 / 田澤類 - ニコニコ静画 (マンガ) nico.ms/mg200066
近所のパスタ屋さんで昼メシ食べてたら、隣に女子大生風の2人組がいて「彼氏、DVとかはないの?」「うんそれはない、突き飛ばされて階段から落ちたりした事はあるけどDVはない」「パスタおいしいね」って真顔で話してる。
— ホリユウスケ『シャッフル学園』連載中 (@holico_studio__) 2016年11月13日 - 13:51
第1話読めるようになりましたのでぜひ
— 松本救助@新連載「眼鏡橋華子の見立て」 (@torimo_mk) 2016年11月2日 - 14:01
眼鏡橋華子の見立て/松本救助 【第1話】 王様のメガネ - モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト モアイ moae.jp/comic/meganeba…