森の中の恍惚

野山が笛を吹いている

たんばらへ行こう! 2005/07

2005年07月31日 | 空色の休日 2005 
ラベンダーの季節の締めくくりは「たんばらラベンダーパーク」です。

快晴、でもほんのり涼しい玉原高原です。


入ってすぐ、目の前に広がるのは「彩の丘」。


クマ発見!


リフトに乗り「ハイランドガーデン」へ。


みぎてに広がるラベンダー畑。おや....?、意外と色が薄いですね。


レストハウスで一休み。スイーツは「たんばらオリジナル手づくりラベンダープリン」。意外としっかりしたラベ風味で美味しい。


さて、丘登り。北側の丘より谷川岳方面。赤と紫と白がサルビア、オレンジと黄がマリーゴールドという鮮やかな丘。


早咲き品種「濃い紫」は色付いて見ごろとなっています


二休みめはお馴染み「ラベンダーラムネ」....富良野だけど。


下りはのんびりと遊歩道を歩きます。


そして、お疲れさまの「ラベンダーソフト」でした。
--------------------------------

麓にある「サラダパークぬまた」です。



たんばらラベンダーパークの「山麓ラベンダー畑」が隣接しています。6月頃にはラベンダーまつりが開催されて、摘みとりのイベントも行われます。ラベンダーパークと時期がずれるのが残念ですね。


では、また来年。・・・でもぉ~

■ラベンダー摘みとり(予定)
8月10日(水)からの平日のみ先着20名。10:00、13:00の2回開催。

■ラベンダー収穫祭開催(予定)
8月22日(月)~31日(水)茎、葉のプレゼント。他、未定。

また、たんばらへ行こう!

>森の中の恍惚:彩の丘 2004/07

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月24日、県営大宮球場.... | トップ | ラベンダー in たんばら »

コメントを投稿

空色の休日 2005 」カテゴリの最新記事