goo blog サービス終了のお知らせ 

448-apicturediary

apicturediary

たばこ

2015-09-07 | なんでも
禁煙するぞ~ と 取り組んでから 約10日

なにげに 薬 の おかげなのか 順調でーす。( 0本更新中 )


今日・・・・・・・1名 仲間 に しちゃいました。

k先生 よろ です!!

へえ~

2015-09-03 | なんでも
青森県にもついに・・・・・・

EだGP の 亜-根巣渡ワン の建売がスタートしました~



小松ヶ丘地域の 奥のほうです。

おそらく 土地 坪/1マン くらいなんで・・・・

55坪で切り売りし 町の補助 55マン で 土地¥0円 で広告うって

建物が 1000 くらい? (予測・・・) 

禁煙プログラム

2015-09-02 | なんでも
たまたま っうか 成り行きで禁煙プログラムに挑戦することになっちゃいました。

3か月の予定でーす とのことで 無理しないでやってみまーす。

今までの 喫煙の状態は 1日20~30本程度 

2~3ぷくで満足!(ロングタイプ の 半分でOK)

こんな感じからのスタートです。



1日目 薬 1コ  たばこ 15本 

2日目 薬 1コ  たばこ 15本 (べつに吸いたくないんだけど クセ で・・・)

3日目 薬 1コ  たばこ 10本  すいたくなくなる っうか たばこ が気にならない

4日目 薬 2コ  たばこ 7本  やっと一桁でーす。 無理はしてませーん

5日目 薬 2コ  たばこ 7本  

6日目 薬 2コ  たばこ 5本 

7日目 薬 2コ  たばこ 10本  残りのたばこ・・・ 無理して吸っちゃおうと思って・・・・・

明日から 1段回 強い薬になりま-す。 残り3本 

本格的に 残がなくなり次第 本格的に スタートでーす。


PS バイク好きの K先生が言うには 脳が勝手に タバコ すえ~ と 指示 を出しているらしい。

ごはん を 食べるのと同じ感覚信号らしく

薬で たばこ吸いてー と 思わせる 信号を 脳内で遮断してやるらしい・・・・・

たしかに 進んで吸いたい感 なしです。


そんで・・・・・・

浮いたお金で BIG バイク を 勝って ツーリング に イクベ~ との事で・・・・・す・・

おら・・・頑張っても 国産しか買えません・・・

BMW とか アグスター とか 無理です・・・・・



バイク好き で 禁煙したい方 

K先生の 病院を紹介しますよ~

との事で 

禁煙ブログ も スタートです!

 

青森の大仏さん

2015-08-31 | なんでも
この前、TV で 取り上げられたいたんで寄ってみました。

とりあえず 入場料金 ¥400- (年間パスポート ¥1000-)

まぁー しょうがないな~ と 支払いました。

お参りしようと・・・・さい銭箱を見ると・・・ 両替機・・・

本堂の前に・・・・・

おみくじ も おいてました・・・・



本堂からの景色



京都みたい!

本堂を出て・・・順路を進むと・・・



エコな蛇口発見!

さらに 近くに・・・・



ひとつき ¥100-

そして 仏像前にも 両替機



ちなみに 線香セット 各セクションで ¥100-でーす

さらに 仏像の下には いろいろな まき絵 とかが ありまして・・・

死後の世界が 何十枚か 物語形式で展示してます。

これが けっこう 真剣に見ながら 解説を読んでいくと・・・・・・

最後に この 死後のまき絵写真集 が ¥1000- で売ってました・・・・



お寺さんも お金 が 必要なのもわかりますが・・・・・

やけに 両替機 と 100 と 1000 の 記憶が取れないお寺さんでした。


でも 面白かったですよ~ あるいみ 損はないです。

年間パスポート ¥1000- 3回で元はとれます!!


IA-2 予選 A組

2015-08-29 | なんでも
IA-2予選・・・・・

- 31 竹中 純矢
- 41 斉藤 嵩
- 46 横澤 拓夢
- 48 鎌倉 大樹
- 49 池本 凌汰
- 50 道脇 右京
- 57 佐々木 孝多
- 63 辻 拓人
- 69 大村 尚成



- 80 小比類巻 流石
- 84 佐藤 亮



- 113 田中 雅己
- 317 富田 俊樹
- 952 石浦 諒
- 1002 馬場 亮太
- 1003 小林 秀真
- 1008 長谷 健太
- 1011 尾澤 祥太

同じくみか・・・・・

久々

2015-08-28 | なんでも
駅そば!(うどん)




三沢の駅そば は 美味しい!です^_^

10月、十和田市で開催されるB➖1グランプリ

の帰れにでも よってみて下さい。

ちなみに

十和田市のバラ焼き は 三沢市 発!

本家本元 が まだ健在で 営業してます。



仙台

2015-08-26 | なんでも
14時にでて

18時に帰る~(^^;;



駅、東口付近のマンション新築工事の工程会議。

免震構造で どっかの 会社のねつ造の

あおりで工程がズレズレ。

10階以降の工程が イジメ に近い(-_-)

全国中学校サッカー大会決勝

2015-08-25 | なんでも
今日、仕事を さ○って NHK の 全国中学校サッカー大会決勝を見た。

青森山田 VS 日章学園

青森山田が 4-1 で勝利! で 2年連続となった。

中学生の大会なんですが 青森山田・・・・・ 高校のチームみたいな感じ・・・

たぶん ですが・・・・・・


高校選手権の 県予選 に ノーシード から 行っても・・・・

おそらく

決勝で 青森山田(高 1軍) VS 青森山田(中) の戦いになと思われる・・・・

そうだ!

青森山田(高 1軍)とやる前に 青森山田(高 セカンド)と戦い

勝ったほうが 挑戦権を~

と 思うくらい 青森山田のサッカー に 勝てる 青森県内のチームは無いと思う・・・


裏技で 八戸の大学チーム か 八戸のJFLのチーム か ってとこです・・・・・


http://web.gekisaka.jp/news/detail/?170427-170427-fl

データー
1回戦 9-2
2回戦 7-0 
3回戦 9-1
準決勝 2-0
決 勝 4-1


ちなみに・・・・・・

高校の部

青森県リーグ3部 後期2節

青森山田高校 26-0 五○川○高校

いつもは 3ndチーム なんですが・・・・・このときは・・・1nd?