この前、TV で 取り上げられたいたんで寄ってみました。
とりあえず 入場料金 ¥400- (年間パスポート ¥1000-)
まぁー しょうがないな~ と 支払いました。
お参りしようと・・・・さい銭箱を見ると・・・ 両替機・・・
本堂の前に・・・・・
おみくじ も おいてました・・・・
本堂からの景色
京都みたい!
本堂を出て・・・順路を進むと・・・
エコな蛇口発見!
さらに 近くに・・・・
ひとつき ¥100-
そして 仏像前にも 両替機
ちなみに 線香セット 各セクションで ¥100-でーす
さらに 仏像の下には いろいろな まき絵 とかが ありまして・・・
死後の世界が 何十枚か 物語形式で展示してます。
これが けっこう 真剣に見ながら 解説を読んでいくと・・・・・・
最後に この 死後のまき絵写真集 が ¥1000- で売ってました・・・・
お寺さんも お金 が 必要なのもわかりますが・・・・・
やけに 両替機 と 100 と 1000 の 記憶が取れないお寺さんでした。
でも 面白かったですよ~ あるいみ 損はないです。
年間パスポート ¥1000- 3回で元はとれます!!