goo blog サービス終了のお知らせ 

くまがや市商工会ブログ

くまがや市商工会(大里・妻沼・江南)周辺の事業・イベント・グルメ情報など旬な情報をお届けします。

第11回こうなん祭りのご案内

2017-10-26 10:18:50 | イベント

第11回こうなん祭りが平成29年10月29日(日)午前9時から午後3時30分まで、熊谷市立江南総合文化会館ピピア駐車場にて開催されます。今年は「アニメなりきりコンテスト」の開催や「サンバショー」の復活等、イベント盛りだくさんで皆様のお越しをお待ちしております。

◎日時:平成29年10月29日(日)午前9時~午後3時30分

◎会場:熊谷市立江南総合文化会館ピピア駐車場

◎イベントスケジュール:

 9:00-9:20    開会式

 9:30-10:00  JEREL(KIDSダンス)

 10:00-10:30 成沢・祭りお囃子

 10:30-11:00 さくら会(大正琴)

 11:00-11:30 上新田・屋台ばやし

 12:00-12:15 アニメなりきりコンテスト

 12:15-12:35 餅つき

 13:00-13:20 ナプア江南(フラダンス)

 13:50-14:40 須賀川・ささら獅子舞

 14:45-15:15 ㈱ウィルグリーン(サンバショー)

◎アニメなりきりコンテスト(12:00-12:15)

この時間にアニメのキャラクターの仮装をした来場者が対象です。大人でも子供でも仮装してビッグテントに集合してください。任天堂Switch等の豪華商品をゲットしよう!

グランプリ:任天堂Switch(1名様)

準グランプリ:東京ディズニーランド(シー共通)ペアチケット(1名様)

第3位:QUOカード(3,000円)(1名様) 

◎模擬店多数出店

◎フリーマーケット開催

◎主催:こうなん祭り実行委員会

◎共催:江南自治会連合会・くまがや市商工会南支所

◎後援:熊谷市・(一社)熊谷市観光協会・NPO法人熊谷市ほたるを保護する会

◎問合先:くまがや市商工会南支所(事務局) TEL:048-536-1399

情報提供:大里太郎

 


熊谷市プレミアム付商品券(完売となりました)

2017-09-29 17:29:36 | イベント

 「熊谷市プレミアム付商品券」は10月1日、完売となりました。

発売日:平成29年10月1日(日)午前10時から(すべての販売所で売り切れとなりました)

発行総額:5億5千万円

販売額:1冊1万円(1,000円券11枚つづり)*1人10冊(10万円まで)

販売場所:熊谷市立商工会館、江南行政センター、妻沼中央公民館、大里コミュニティセンター、八木橋百貨店、イオン熊谷店

利用期間:平成29年10月1日(日)から平成30年1月31日(水)まで

*参加加盟店等の詳細は、「熊谷市プレミアム付商品券ホームページ」もしくはチラシをご覧ください。

 

情報提供:大里太郎

 

 


おおさと夏まつりラッキー抽選会当選者のお知らせ

2017-07-31 11:44:23 | イベント

 7月29日開催のおおさと夏まつりには多数の方にご来場頂き、誠にありがとうございました。途中から雨に降られてしましたので、最後に実施する予定のラッキー抽選会の発表をここで行わせて頂きます。なお当選者様には事務局であるくまがや市商工会大里支所からご連絡を差し上げます。よろしくお願いいたします。

「 ラッキー抽選会当選者一覧」

1番(コードレス掃除機):須永順一様(久下)

2番(自転車):原口つね子様(沼黒)

3番(ディズニーランド(シー共通)ペア券):並木快様(村岡)

4番(ヘアードライヤー):鈴木和江様(高本)

5番(扇風機):菅間洋子様(津田)

6番(缶ビール1箱):秋山清様(箕輪)、村松大耀様(箕輪)

7番(DVD君の名は):内田信一様(妻沼)

8番(クオカード3,000円分):金子侑弥様(冑山)、青柳ふく様(下恩田)、矢島由利江(相上)、大久保節子様(津田)

9番(お米(コシヒカリ)5kg):橋本まさゆき様(箕輪)、森はつ子(小泉)、阿部ひろ子様(万吉)、武田光広様(箕輪)

10番(砂風呂入浴券(ふゆる様提供)):金井茂様(手島)、木村英明様(小泉)

 *ご不明な点は、くまがや市商工会 大里支所(0493-39-0482)までお問い合わせください。

情報提供:大里太郎

 


おおさと夏まつり開催のお知らせ

2017-07-27 09:48:06 | イベント

 第12回おおさと夏まつりが7月29日(土)午後3時から8時まで大里総合グラウンドで開催されます。皆様のご来場をお待ちしています。

名称:第12回おおさと夏まつり

日時:平成29年7月29日(土)午後3時~8時<※雨天の場合7月30日(日)>

会場:熊谷市大里総合グラウンド(大里行政センター前)

内容:

 (1)「うまいぞ!熊谷の地粉」をテーマにした、フライ・うどん・まんじゅう・パウンドケーキ・パン等の販売コーナーの設置(利用者に抽選券配布し、ガラポン抽選会実施)

 (2)クールダウンの取り組みとして、クールミスト体験コーナー、冷たいくまがやの水「友山」の販売

 (3)熊谷市の商工業者による地元物産展示・即売コーナー、その他模擬店の出店
       
 (4)ステージイベントの実施(伝統芸能・踊り・ダンス・歌等の披露)
       
 (5)ラッキー抽選会の実施(地元業者の協賛品含む)

 (6)フリーマーケットの開催

 (7)盆踊りの実施

   (8)その他

主催:おおさとまつり実行委員会

共催:くまがや市商工会大里支所

後援:熊谷市・一般社団法人熊谷市観光協会

問合先:くまがや市商工会大里支所(事務局)  
            住所:〒360-0133 埼玉県熊谷市中曽根640-1
            電話:0493-39-0482 FAX :0493-36-1010  

  

情報提供:大里太郎         


妻沼発!第18回手づくり市開催★

2016-10-25 08:52:03 | イベント

平成28年10月22日(土)23日(日)

「第18回熊谷妻沼手づくり市」が開催されました。

創業相談窓口を設けたくまがや市商工会。

商工マン1号・商工マンレッド・そして商工マンゾフィーの姿も見受けられます!

太鼓の達人!

「マコモ」という野菜を宣伝してほしいと頼まれました。

天候にも恵まれ、イベントは大勢の人で賑わいました。

【商工マン2号】


「第8回こうなんホタル祭り」は6月4日(土)開催です!!

2016-06-03 13:31:10 | イベント

「第8回こうなんホタル祭り」のご案内です

【日 時】 平成28年6月4日(土) 18時30分~21時30分

      (雨天の場合は5日(日)に順延)

【場 所】 熊谷市立江南総合文化会館ピピア駐車場

日が沈むと江南地域の小学生が描いた300余りのキャンドルに火が灯り、

里山は幻想的な空間に包まれます。

エメラルドの光を放ち舞うホタルの神秘的な空間をお楽しみ下さい

★ホタル観賞の際、必ず守っていただきたいこと★

1.ホタルを採らない

2.ゴミは必ず持って帰る

3.強い光を当てない

4.静かに観賞する

※ホタルは養殖ではなく天然です。生育状態や天気により必ず見られるとは

限りませんので、ご了承下さい。

【大里桜子