goo blog サービス終了のお知らせ 

coffee time

松下のBlog

2013.3.17 coffee time

2013-03-17 | Weblog
こんばんわ晴れです

ポカポカ陽気の春ですね

相変わらず忙しくさせていただいてます

今日は午前中にD様プランヒアリング

R+houseの三重県四日市の建築家伊藤さんと和やかに打ち合わせできました

午後は、S様の修正プラン打ち合わせ

R+houseの東京の建築家相原さんとこちらも楽しく打ち合わせできました

遠方からの建築家さん同席での打ち合わせは、お客さまと打ち合わせする時間

プラス事前・事後の打ち合わせをみっちりします

ですので、内容の濃い一日となりますね

今日もバリバリ生きることができました

さて、近況です

T様邸 見学会多数のご来場ありがとうございました

 

Myson の友達が我が家にたくさん泊りにきましたまるで修学旅行



N様邸 現場のようす順調です

 

ユニキューブ徳田 電柱移動中まもなく完成



O様邸 完成しました新和風がいい感じ

 




2013.3.7 coffee time

2013-03-07 | Weblog
こんばんわ晴れです

今日はポカポカ陽気でしたね春は間近

さて、今日は朝から週末の近畿ろうきん様との合同イベントの準備に追われました

午後は、お客様とのプラン打ち合わせと融資の段取りです

このお客様はcasa basso(平屋のしぶーいお家)を建築いただけます

とても楽しみですね

その後は週末の見学会の準備

日高町小池で開催されますいいお家が完成しましたよ

今日も精一杯生きることができました

さて、近況です


日高町K様邸現場ダイナミックな吹き抜け

 


有田川町徳田ユニキューブシンプルなインテリア

 


2013.2.26 coffee time

2013-02-26 | Weblog
こんばんわ曇り後雨です

継続的に超忙しい日々ですが、今日は少しだけゆっくりできました

先日のスマートハウスの見学会では、50組以上の来場をいただきました

計算では15分毎に一組の来場。ひっきりなし状態です

スタッフ不足もあって正直バタバタの対応でアップアップでした

まぁ今日はいくつか現場回れて良かったです

今日も全開に生きてます


さて近況です


S様邸地鎮祭おめでとうございます




しっかりした和室をこしらえた先日のスマートハウスH様邸



湯川町財部I様邸店舗併用住宅軒天が上品な仕上がり



美浜町吉原M様邸レンガタイルがアクセント



日高町小池T様邸地窓が効いてます



御坊市野口K様邸断熱材がビッシィーっと詰まってます





2013.2.16 coffee time

2013-02-16 | Weblog
こんばんわ晴れです

今日は朝から娘の保育園の生活発表会

今年で卒園なので見納めです

一生懸命日頃の成果を発表してくれました

ビデオ撮りっぱなしで右腕がだるーい

午後からは田辺のハナヨアリーナでパナソニックのリビングフェアに参加

ブース出展してますので、ブースでお客様応対

新商品もたくさんでお客様もたくさん来場していただきました

今日も精一杯生きました

せて、近況です

御坊市岩内にてI様邸の地鎮祭造成前にしていただきました楽しみです



御坊市湯川町財部I様邸の様子いい感じです



バレンタインデー女子スタッフから気持ちのこもった?チョコレートありがとう



社内飲ミニケーション腹割った本音の話し合い



娘の生活発表会



パナソニックリビングフェア

 


2013.2.11 coffee time

2013-02-11 | Weblog
こんばんわ晴れです

相変わらず、忙しくさせていただいてます

ありがとうございます

少し間が空いてしまいました。スイマセン

今日は、朝一から御坊市野口でK様邸の上棟

その後土地の斡旋からお付き合いしているD様のプラン申し込み

午後は、奥様が同級生のN様のプランヒアリング

その後K様邸のお餅まき

続いて日高町阿尾のT様邸のお引渡し

と目まぐるしい一日でした

今日も全開に生きております


さて、近況です

T様邸見学会開催 大好評でした

 

久しぶりに14人ほどで同級生との飲み会



大阪で中古住宅リノベーション勉強会



美浜町吉原M様邸 現場の様子



日高町荊木K様邸 現場の様子



17年連れ添った仕事の車LOGOが現役引退 総走行距離18万キロ 御坊~東京 150回往復相当 お疲れさん



有田川町徳田 戸建賃貸ユニキューブ おかげさまで満室



御坊市野口K様邸 上棟&お餅まき おめでとうございます








2013.1.27 coffee time

2013-01-27 | Weblog
こんばんわ曇りです

今日は少しバタバタと忙しかったです

午前に知り合いが突然来店され、土地購入の相談

結構難しい内容で、気に入った土地が今の住まいからの方角が悪いのでどうしたら良いかとの事

転居する方角が悪いってことです

占い師さんの意見・・・。ウーン困った・・・。いい答えがなかなか見つからない

逆に占い師さんにそういう場合どうしたら良いか回避方法が何か無いかを教えていただくようにアドバイスしました

うまいこと行けば良いのですが・・・

その後以前に土地の案内をしたお客様と再度土地の打ち合わせ

めぼしい土地を決めていただきましたので、今後は家づくりの具体的な計画に入ります

午後からは完成見学会場で『後悔しないための家づくり勉強会』を開催

緊張しましたが何とかミッション完了。1組のお客様に次回のFP相談会のアポイントをいただきました

せっかくの貴重なお客様の時間をムダにさせないために、少しでも得して帰っていただけるように頑張ります

その後、以前からゆーっくりと家づくり検討中のお客様と久々の相談

かなり具体的な内容に進展してましたので、家づくりが一気に進んでいきそうです

今日も全開に生きることができました


さて、近況です

白浜町にてT様邸の地鎮祭



いつも気さくなT様 おめでとうございます

2013.1.22 coffee time

2013-01-22 | Weblog
こんばんわ曇りです

少し落ちていた体調も改善され、調子がいいですね

さて、先週末開催された見学会などで最近感じる事なんですけど、

確実に駆け込みが始まっています

今までの家を考えているお客様の回答としては「いずれは・・・。」

今年に入ってからのお客様の回答は「消費税上がるまでに・・・。」

当たり前ですがはっきりと回答いただき、時期も決まっています。

時期が決まっていると、私たちの動きとしてもそれなりに変わってきます

ようするに『ゆっくりしていられない』そんな状況です

どのお客様も具体的なので、お客様の数が多いとスケジュール管理と仕事の段取り・スピードが

重要になってきますね

今日も新しいお客様が来店されました。土地探しと家づくりのご相談です

土地のご希望はやはり津波の来ないところ

となると物件数も限られてきますが、気に入ってくれればうれしいですね

さて、近況です

和歌山市布引にてN様邸上棟
 

南面に間口が広い住まいにとって最適なプランのお家です

N様とは長期にわたってお付き合いしていただき、ようやくここまで来たって感じです

本当におめでとうございます


有田郡吉備町徳田K様邸ユニキューブ2棟上棟


遊ばせていた土地を有効活用するための戸建賃貸です

K様の事業の成功をサポートしますおめでとうございます


2013.1.16 coffee time

2013-01-16 | Weblog
こんばんわ晴れです

今日は午前中、新しい社内システムの研修を受けました

PCを使った現場関係のシステムなんですが、内容はすごく良いです

やっぱり良いものを造って提供するのが基本中の基本ですから

クオリティーを上げるための努力と投資は必要ですよね

使いこなせるまでたいへんですが頑張ります

午後からは、特にお客様のアポがありませんでしたのでデスクワークに集中

さて、先日の日曜日に今年初の地鎮祭が行われました

御坊市野口のK様邸です

施主のK様のご両親にも初対面させていただきました

気さくないいおやっさんで会話も弾み、次の予定に遅れちゃいました




ちなみに週末行われたサンクリ新年会のようす


さぁこれから保育園の役員会だ


2013.1.11 coffee time

2013-01-11 | Weblog
こんばんわ晴れです

ようやく明けましておめでとうの回数が減ってきましたね

さて、今日の午前中は休み明けって事もあり、デスクワークに追われました

個人的には休みでも会社はガンガン動いてますので、伝言がどっさり

午後は、数か月前に完成見学会に来場いただいた田辺市のお客様より具体的な家づくり相談

こだわりの多いお客様ですので、期待にお答えできるようにしっかり対応したいと思います

ガンガン営業するタイプではないので、お客様からお声がかかるのはたいへんありがたく、うれしいですね

縁あって建築まで進めれば最高です

その後、数年前に新築していただいたお客様宅訪問

食洗機の無いシステムキッチンにスライド食洗機を組み込む仕事をさせていただいたんですが、

使い勝手等のお伺いめっちゃ楽やし、最初から付けておいたら良かったとの事

満足いただけて良かった

それから湯川町財部のI様店舗併用住宅の現場へ

店舗部分の土間コンクリートが完了してました

その後事務所に戻って、和歌山市布引のN様邸の上棟前会議に顔出しして今日は終了

そんなこんなで今日も充実した一日でした

I様邸店舗併用住宅のようすキレイに土間が均されています





2013.1.9 coffee time

2013-01-09 | Weblog
こんばんわ晴れです

今日の午前中は、吉備町の戸建賃貸ユニキューブ

の施主様と賃貸の募集要項について打ち合わせ

午後はプラン申し込みいただいたお客様との資金チェックと次回ヒアリングの打ち合わせ

その後社内ミーティングとDMの段取りで終了

昨日の夜の日高高校・付属中学校保護者会の理事会が予想以上に長引いて

今日はおねむです


吉備町徳田戸建賃貸ユニキューブ 基礎養生中


戸建賃貸住宅は土地活用の土地面積に対する効率としては非効率だと思われがちですが、

長期的に安定した家賃収入、競合に対する差別化、入居者からの人気、相続のしやすさ、

事業終了時の解体費の安さ、建売住宅としても売却可能など、メリットいっぱいです。

集合アパート・マンションが飽和状態の今、まだまだ需要と供給のギャップがある戸建賃貸市場

土地活用の選択肢としては魅力ある商品ですよね