goo blog サービス終了のお知らせ 

Web 完成見学会

和歌山県御坊市を中心とする建築会社の見学会の様子です!

カントリープロヴァンスの家

2009年03月03日 | 最新見学会♪
由良町の田園風景が広がる小高い土地に今回の住宅は建築されています。

ヨーロッパの田舎にあるような、三角屋根の可愛いお家、施主様の想い

がいっぱい詰まったこだわりの住まいであることが、外観からも見てと

れます。

室内はパイン無垢材や大工職人による造作、そしてオリジナルの建具な

どで構成され、あたたかみのある独特の雰囲気を醸し出しています。

LDK+畳コーナーの大空間、用途に応じてDKのみ透明感のある建具で

間仕切れるようにプランニングしています。

また、畳コーナーを少し高めに一段上げてベンチとして使えるように工夫。

その下には収納を設けてデッドスペースを有効活用。アイデアいっぱいです。

円形にくりぬいた天井、壁には小物を飾るニッチなど施主様の要望をベスト

な提案で叶えた住まいは、施主様のライフスタイルの主役になると思います。



外観





玄関&玄関ホール





リビング
 


ダイニング&キッチン
 


畳コーナー



洗面室&トイレ
 


子供室



●構造:木造、地上2階

●敷地面積:   ㎡(  坪)

●延床面積:128.36㎡(38.83坪)

 1階床面積:70.39㎡(21.29坪)

 2階床面積:57.97㎡(17.54坪)

■設計:サンクリエーション/熊本 好彦

■施工:サンクリエーション/元気組一同

2階LDK&ロフトの家

2008年11月23日 | 最新見学会♪
ミカンで有名な有田川町の山間、もともと古い倉庫が建っていた土地に今回の住

宅は建築されました。山の斜面を造成した平地部分にも大きな段差のある狭小地。

その形状を有効に利用することで2階玄関&LDKの特殊なプランになっていま

す。モダンにデザインされた外観はナチュラルカラーでコーディネートされ、日

本家屋が建ち並ぶ周辺環境の中で、ひと際存在感を表しています。

2階LDKにすることで効果的に利用できる屋根裏空間はロフトとなっており、

リビングと一体化、お子様にとって最高の遊び場として活かされています。

ローカや階段といったスペースもLDKの一部として空間を共有させ、広々感じ

るように計画されています。空調の必要な季節には、これらのスペースをすべて

セパレート出来るように建具を工夫し省エネにも配慮。施主様が重要視された収

納面や家相、防犯面にも細やかな対応をしている世界にただ一つの住宅です。


外観



玄関&ホール



LDK





吹き抜け&ロフト



間仕切り&壁面収納家具



キッチン&バスルーム



子供部屋




●構造:木造、地上2階

●敷地面積:80.00㎡(24.2坪)

●延床面積:107.65㎡(32.56坪)

 1階床面積:53.00㎡(16.03坪)

 2階床面積:54.65㎡(16.53坪)

■設計:サンクリエーション/熊本 好彦

■施工:サンクリエーション/元気組一同



和の雰囲気を感じるシンプルな家

2008年11月22日 | 最新見学会♪
田辺駅前商店街の通り沿い、昔ながらの商店街によくある間口が狭く、奥行き

が広い土地。しかも周囲には3階建ての建物が隣接しているという立地条件の

もとに今回の住宅は計画されています。箱型で現代風のスタイルに和の雰囲気

をミックスした印象的な外観。シンボリックな丸窓とテクスチャの違う3種類

の外壁材が効果的に使われています。施主様が心配された採光は、適所に吹き

抜けを設けたり、窓の大きさや数を工夫することで十分満足できる明るい室内

になっています。要望である1階で生活することを考慮し、生活動線や家事動

線も効率よくプランニング。また、ご年配のゲストが多く来られるということ

で、落ち着いたナチュラルな色合いで統一し、リビングに続く和室と相まって

居心地の良い空間を実現しています。厳しい立地条件のなかで、ライフスタイ

ルや快適性を重視し完成された今回の住宅は、住むほどに満足感が増すに違い

ありません。


和の雰囲気がある外観



玄関



ホール&吹き抜け



リビング



吹き抜け



ダイニング



キッチン



和室



主寝室



2階ホール



居室



ベランダ




●構造:木造、地上2階

●敷地面積:360.00㎡(109坪)

●延床面積:122.05㎡(36.92坪)

 1階床面積:71.54㎡(21.64坪)

 2階床面積:50.51㎡(15.28坪)

■設計:サンクリエーション/熊本 好彦

■施工:サンクリエーション/元気組一同

ジャストサイズな家

2008年08月29日 | 最新見学会♪
塩屋町の小学校の近く、長閑な環境の良い分譲地に建つ今回の住宅は、30代の

ご夫婦と幼稚園に通うお子様の3人家族が暮らす素敵な住まいです。

外観は白を基調とした片流れ屋根のシンプルなデザイン。アクセントに無垢の

木を使って現代風住宅にあっても素朴なナチュラル感を出しています。デザイ

ン性のある窓を数多く使用しオリジナリティーを高めています。

内観はやわらかいナチュラルテイストが好きな奥様と都会的でシックな雰囲気

が好きなご主人の意見をうまく取り入れたインテリアになっています。

特にゲストが訪れる1Fは、オーダー建具やオーダー家具を使って、オンリー

ワンの住まいになるように工夫されています。

家は大き過ぎても維持が大変、小さ過ぎても不便。広すぎず、狭すぎず、3~

4人家族にとって、ちょうど良いサイズ。そんなイメージが思い浮かぶ今回の

住宅は、いろんなアイデアが凝縮された一つのカタチです。


ホワイト&ナチュラルな外観



玄関ホール



ホールからリビング



オープン・クローズ可能な和室のあるLDK



キッチン&ダイニング



和室



システムバス



間仕切りの無い二つの子供部屋



寝室




●構造:木造、地上2階

●敷地面積:165.28㎡(50坪)

●延床面積:113.16㎡(34.23坪)

 1階床面積:58.51㎡(17.70坪)

 2階床面積:54.65㎡(16.53坪)

■設計:サンクリエーション/熊本 好彦

■施工:サンクリエーション/元気組一同



タタミリビングのある南欧風住宅

2008年06月08日 | 最新見学会♪
日高町の田園に囲まれた新しい分譲地に建つ今回の住宅は、30代のご夫婦と

二人のお子様の4人家族がゆったりと寛ぐことができるお家です。

外観は南欧風カフェブラウンの左官塗り、一部にカルチャードブリックタイル

をあしらった高級感があり落ち着いた仕上げになってます。

室内は白を基調としたインテリアでコーディネート。特に注目したいのが

リビングにタタミを敷いているところ。日本人には落ち着く座スタイルの

寛ぎ空間は、ありそうでない現代住宅における新しい提案です。

他にも来訪されるお客様から見える部分はシンプルにスッキリとさせ、

バックヤードに収納力をたっぷり取った計画になってます。

日当たりや風通しの良い好立地を生かした間取りとオーダー建具

やオーダー家具で統一したインテリアデザインがご家族の満足と

住む楽しみを約束します。



南欧風の外観



玄関アプローチ



LDK



ダイニング



キッチン・和室



2Fホール



キッズルーム



小屋裏収納




●構造:木造、地上2階

●敷地面積:264.47㎡(80坪)

●延床面積:132.50㎡(40.08坪)

 1階床面積:73.70㎡(22.29坪)

 2階床面積:58.80㎡(17.79坪)


■設計:サンクリエーション/熊本 好彦

■施工:サンクリエーション/元気組一同

プチカントリー調モダンな家

2008年06月05日 | 最新見学会♪
藤田町の古い町並みの近く、新しい分譲地の中に建つ今回の住宅。施主様は、

40代前半のご主人様と30代半ばの奥様、そして小さいお子様の3人家族。

分譲地の中でもひと際目立つホワイト&ビターな色合いと片流れ屋根の外観。

住まう人のこだわりを感じさせる仕上がりになっています。

玄関を入ればブラウン系のオーダー建具と無垢の山桜のフローリングが暖かみ

のある落ち着いた室内空間を演出しています。

特にこだわったのがキッチン。アイランドタイプのトーヨーキッチンがキレイに

納まるように、プラン段階から計画しています。

玄関をキレイに保つ玄関クロークやキッチンスペース背面のパントリー、脱衣場

の壁面収納など、家族の使い勝手も重視した住み心地の良い住宅です。



シンプルな外観



サイドクロークのある玄関ホール



LDK



こだわりのキッチンスペース



LDKに続く和室 天井までの建具でセパレート



最新の水廻り



寝室



ベランダ




●構造:木造、地上2階

●敷地面積:151.38㎡(45.79坪)

●延床面積:120.49㎡(36.45坪)

 1階床面積:69.15㎡(20.92坪)

 2階床面積:51.34㎡(15.53坪)


■設計:サンクリエーション/熊本 好彦

■施工:サンクリエーション/元気組一同

レトロ可愛いオールドカントリーな家

2008年03月26日 | 最新見学会♪
美浜町の田園を通る農面道路を走っていると、遠くに見える住宅地に

ひと際目を引く茶色い建物。30代のご夫婦と娘さん二人の4人家族が住むお家。

オールドカントリーが大好きな施主様の夢を叶えた塗り壁の外観。

ベランダ手摺や窓モールに無垢の木を部分的に使い、雰囲気のある仕上げに

しています。室内にもふんだんに木を使い、珪藻土の壁やビーズランプの光

と相まって、暖かみのある空間に癒されます。

収納力もポイントの一つで、畳コーナーの段差を利用した収納や小屋裏を利用

したロフトなど色んなアイデアがいっぱいです。

住むほどに味わいの出るカントリー住宅は、飾っていく楽しみのある育てていく

住宅だと思います。



雰囲気のある外観



LDK






和室 クローズ出来ます。



キッチンとビーズランプ



手造りの洗面とトイレ



ニッチが可愛い2Fホール



並んだ子供部屋と木製手摺のベランダ



たたみ下収納とロフト収納



オーダーで造った下駄箱




●構造:木造、地上2階

●敷地面積:231.40㎡(70坪)

●延床面積:110.55㎡(33.44坪)

 1階床面積:58.38㎡(17.66坪)

 2階床面積:52.17㎡(15.78坪)


■設計:サンクリエーション/熊本 好彦

■施工:サンクリエーション/元気組一同


どこにいても家族を感じる家

2008年03月16日 | 最新見学会♪
御坊ICへのアクセス道路を走っていると目に入る、一見店舗かな?

と思わせるシンプルな白い箱の家。

30代のご夫婦と3人のまだ小さいお子様、家族5人がいつもふれあえる

アットホーム住まいです。

家の中心に吹き抜けを設けたLDK、そこから降り注ぐ柔らかな光、

開放感のあるくつろぎのスペースになっています。

吹き抜けを囲うように配置された各個室にすることで、家のどこにいても

家族の笑顔が見える。そんなライフスタイルが目に浮かびます。

ちょこちょこ遊びに来てくれるご両親のためにLDKと併設された和室。

2階では子供が遊び、1階の和室で両親がくつろぐ、その様子をキッチン

で立つ奥様が眺めることが出来る。施主様の希望を見事に叶えています。



南面に開かれた大きな窓




小物を飾れる小窓のある玄関



開放感あふれるLDK




ここに立てば、すべての部屋が見渡せます。



オーダーの本棚のあるタタミコーナー。段差を利用した引き出し収納もあります。



光と風通しと収納力を兼ね備えた和室。



収納+ロフトベッドを設けた子供部屋。将来3部屋に出来ます。





●構造:木造、地上2階

●敷地面積:333.00㎡(100坪)

●延床面積:138.39㎡(41.86坪)

 1階床面積:74.53㎡(22.54坪)

 2階床面積:63.86㎡(19.32坪)


■設計:サンクリエーション/熊本 好彦

■施工:サンクリエーション/元気組一同

収納力バツグンのシンプルモダンな家

2007年12月03日 | 最新見学会♪
梅の木の立ち並ぶ南部平野に建つ今回の住宅は、有料道路の高架沿い、

南部ICの近くにあります。

お施主様は30代のご夫婦と3人のお子様。ご両親が住む母屋の隣に建ちました。

まだお子様も小さいですし、母屋も隣にあるということで間取りは3LDK。

間数が少ない分、全体的にゆったり。そして何より収納力バツグンのプラン。

収納しきれずに乱雑になりがちな室内も、このお家なら心配無用って感じです。

収納することだけにこだわることなくデザイン面への配慮をし、大工さんと家具屋

さんの合作で、高級感のあるスッキリした造り付け収納になっています。

ナチュラル&ビターなインテリアコーディネート、屋根勾配天井を利用したロフト

ベットがあるキッズルームなど、生活力と遊び心、使い勝手など、トータルバラン

スに優れた住まいになっています。



3連の丸窓がアクセントの外観



ゆったりしたLDK+畳コーナー




壁1面の収納。少し浅めが逆に使い勝手◎。



洗面室近くの納戸。玄関土間収納と併設されてます。



対面式のクリナップのクリンレディー。



正面のみ色分けされたトイレ空間



クリナップのシステムバス『アクリア』



2階に設けられた和室。納戸が隣設されてます。


収納付きロフトベットのあるキッズルーム。




ゆったり広めのベランダ。




●構造:木造、地上2階

●敷地面積:230.00㎡(69.58坪)

●延床面積:110.97㎡(33.57坪)

 1階床面積:62.94㎡(19.04坪)

 2階床面積:48.03㎡(14.53坪)


■設計:サンクリエーション/熊本 好彦

■施工:サンクリエーション/元気組一同

レゲエミュージックの流れる家

2007年11月19日 | 最新見学会♪
由良町の自然美豊かな小高い土地に建築された今回の住宅は、

結婚されたばかりの若い施主様のこだわりがギッシリ詰まった家です。

施主様のこだわりは、なんと言っても大好きなレゲエ。

そのこだわりは、家の外観のアクセントとして、小窓の色使いで表現。

レゲエのシンボル赤・黄・緑・黒のラスタカラーで配色されています。

家全体のボリュームとしては、コンパクトですが、

出来るだけ広く感じるように、プランニングを工夫。

外観のイメージ以上の明るさとゆったり感を感じる室内になっています。

木目の印象的な無垢のアジアンウォールナットのフローリングをベースカラーに

全体をコーディネートして、落ち着いたぬくもりのある空間を実現。

これからの新生活が楽しみな、遊び心のある家になっています。


形はシンプルな箱型。ポイントは、ラスタカラーの小窓とウッドの外壁。



広めの玄関ポーチとオーダーで造った下駄箱。



床が印象的なLDK。出来るだけ広く感じるようにしています。




リビング階段と吹き抜け部分。間接照明が空間に映えます。



階段吹き抜けの小窓と寝室に設けた室内窓。表情が豊かな室内空間。



鉄製のベランダ手すり。



明るい主寝室。左の室内窓の向こうが吹き抜け。



二間続きキッズルーム。将来間仕切れます。




●構造:木造、地上2階

●敷地面積:235.88㎡(71.35坪)

●延床面積:99.38㎡(30.06坪)

 1階床面積:49.69㎡(15.03坪)

 2階床面積:49.69㎡(15.03坪)


■設計:サンクリエーション/熊本 好彦

■施工:サンクリエーション/元気組一同