キャンピングカーで時々ロングな旅!時々ドライブ!

キャンピングカー、2匹の愛犬、ドライブ先の事などアレコレ書いていきます。認知症予防になれば備忘録と一石二鳥!?

初めての年末年始旅行

2017-01-04 18:31:33 | キャンピングカー

新年おめでとうございます!

12/29∼1/4で旅行に行きました。

12/30は白川郷の荻町合掌造り集落∼飛騨高山の市立図書館∼古川駅∼長野県の諏訪湖

白川郷でゆっくり観光したので諏訪湖の夕日は見れませんでしたが予定の諏訪湖SAで泊まりました。

お風呂が遅くまであったので助かりました。

SAで最初に出来たお風呂だそうです。

12/31は諏訪湖を一望できる立石公園∼富士スバルライン∼本栖湖

諏訪湖SAでの朝のフロントガラスです。

もはや結露というものを過ぎてます。
氷柱です!

この日からエアコンを入れたまま寝るようにしました。

素晴らしい眺望でした。

一合目下からのクレソンと富士山

この日は四合目までしか上れませんでしたが、人生で一番素晴らしい雲海です!

嫁ちゃんが年越しそばを作ってくれています。

ダブルベッドでは子らがコイコイをしてます。

1/1は本栖湖∼新宿警察署∼東京見物

神秘的です。

平成29年 初日の出!

日本紙幣の図柄採用に納得!

何処かで見たような風景?

「君の名は」の聖地巡礼にプラスした旅でした!\(^o^)/

この後に国会議事堂前にいたパトカーに車が突っ込んだそうです。

東京は凄いですね。
少し車で走るだけで 色んな所があるのですね!

嫁ちゃんも息子も車が少ないのにビックリしていました。

普段はこんなに回れないだろうと。
ラッキー!

1/2は伊勢神宮で初詣!

外宮と内宮があって歩きました〜。

次の日に安倍総理が行っています。

好天に恵まれた旅でした。

凍結防止ワイパーに不凍ウオッシャー液も用意しましたが威力を試されませんでした。

悩んだスタッドレスタイヤも少しだけ活躍したくらいです。

スタックしてた車もあったのですが白川郷の人は暖かいと言ってましたね〜。

往復にフェリーを使って
家族五人と愛犬二匹で楽しい旅でした。


志賀島にドライブ

2016-10-03 08:06:53 | キャンピングカー

志賀島にゴー!

昨日の日曜に志賀島へドライブに行きました。

朝食は朝マックです!
久し振りのマックで『ふなっしー』を貰いました。(^_^;)

親父は ふなっしーを尊敬しております。
1人で成り上がり とうとうマックにまでとは すごいですね。

ダイネットから海を眺めるのが大好きであります。

アクリル窓のフルオープンで海を眺めるのは気持ちがい〜ですね〜!

初体験で満足です。\(^o^)/

車と海を撮りたかったのですが なかなかポイントがありませんでした。(TT)

今朝の空

今日の最高気温は30℃をこえる予想です。(@_@)

残暑がきびしいですが
今日も 1日 ご安全に!


ナビ取付け

2016-09-28 14:58:06 | キャンピングカー

やっぱりカロッツェリアが好き

日曜にナッツRVのHさんから取付け完了の連絡を受け 引取りに行きました。

ヴォクシーには画面が大きいアルパインを付けていましたが
親父はカロッツェリアが好きですね。(^^♪

ナビの電源に メインバッテリーとサブバッテリーの切替えスイッチも付けてくれました!
有り難いので活用したいと思います。
\(^o^)/


アンテナボール

2016-09-21 08:19:49 | キャンピングカー

ムーンアイズ!

アルトにアンテナボールを付けました!(^^♪

ネットで見ると 送料込みだと2個買える値段になるので ABに買いに行きました。
すると、もう取扱いしてませんの事。今は、雑貨屋で扱ってますよと 言われたので、ビレバンに探しに行きました。

親父より ちょっと若そうなビレバンの店長は アンテナボールって何ですか?と存在を知りませんでした。(TT)

結局 ネットで購入!
台風16号が過ぎ去ったところで
今朝 出勤前に取り付けました!(^^♪

お金は 嫁ちゃんがマッサージ代で良いよと出してくれました!(#^_^#)

では、今日も1日 ご安全に!


スリーワイドミラー

2016-09-14 21:27:39 | キャンピングカー

バックミラーを変えてみた

ABでミラーを見てみると機能性重視なんですね。
安全性も分かりますが、遊び心も必要かなと思うのですが。(^_^;)
なんでも、ミラーが必要にならない日が来るとか・・・。

名前が分からなかったので
ネットでも直ぐに見つかりませんでした。
選んだのがこれです!(^^)v

通勤快速アルトに付けました!
ワイドだろ〜(^_^;)?

なかなか気に入ってます。
が、前方左が見難いかな。(^_^;)