NewでHighな*のんびり*がんLife

乳がんサバイバー4年生のお気楽闘病日記。
おとなしい粘液がんのはずが、初発から3年後に逆側にも…(((;゜Д゜)))

手術2日後(H28.5.19.Thu.)

2016-06-15 00:15:27 | 入院&手術5(左全摘)
今日から洗髪&シャワーが解禁です。洗面所の使用時間は6時からなので、30分ほど待って人の出入りが落ち着いた頃に、いそいそと洗髪に向かいました。
シャワーの予約は入れたんですけどね。でもドレーンがつながっているので、洗髪は洗面台で行なった方が楽そう。そう思って早朝からせっせとシャンプーしてました。特段腕が上がり辛いと感じることもなく、朝からスッキリサッパリ!やっぱり頭がスッキリすると気分も違うッ(≧▽≦)

朝の回診で傷の状態を見てもらいましたが、こちらも順調です。女医さんがバストバンドを絞め直してくれたんですが、おっぱい両方ないしガーゼ類も全部外しちゃったし、どうにもゆとりが多すぎる…。絞めた女医さんご本人も気づいたようで、「バストバンド緩くないですか?」と聞かれました。「ハイ、ゆるゆるです」と答えつつ、「と言うか、既にバストバンドをつける意味があるのかどうか…」とモゴモゴ言うと、主治医が「うん、外しちゃっていいよ」と横から答えてくれました。やった~\(^o^)/これで邪魔なもの全部取れた♪まさか全摘して術後2日目で全部取れるとは思ってもみなかったけど、今はこんなにスピーディーなんですね。ホント楽ちん。

シャワーを浴びる前、看護師さんがドレーンの入口付近に防水テープを貼ってくれました。このときに「もう傷口見れましたか?」と聞かれたんですが、どうやら心の準備ができていない人には、傷をガーゼで覆い隠してから防水加工するらしいです。ま、私には無縁の作業ですけどね( ̄▽ ̄) でも退院間近になっても傷を見れない人もいるそうですよ。看護師さん曰く「今見れないなら家に帰っても見れないんだから、退院までにはちゃんと見るようにしてください」とお願いしているとのことですが。
実は私のベッドの斜め前のおばあさんが、まさにそういう人でした。温存手術で入院期間3泊4日という恐ろしい速さで退院していきましたが、何度も「傷見ましたか?」と聞かれては「いえ、怖くて」とか「勇気が出なくて」などと答えているのを聞きました。温存の傷だから、それほど大きくないと思うんだけどなぁ?でも人によっては、それさえも大きな苦痛に感じたりするんでしょうね。退院日の朝に再度看護師さんに諭され、「はい。勇気を出して見てみます」と答えていたけど大丈夫だったのかなぁ(´・ω・)

そんなこんなで術後初シャワーはやっぱり快適でした。タオルで拭くだけじゃ物足りないですもんね。ちなみに毎度思うんですが、術後のシャワーのときって顔も体もやけに皮剥けません?普段は1~2日入浴できないくらいであんなに皮膚ボロボロにならないと思うんだけど、なぜか術後って垢?がよく出るのです。顔の脱皮具合もかなりひどいんですけど、これって私だけでしょうかね??

特に問題もなく術後2日目も終了。地味に微熱は続いているんだけど、別に体調は悪くありません。明日からはリハビリが始まるので、少しずつ腕を動かしていきたいと思います!


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
全摘の傷 (お水の花道)
2016-06-15 12:51:59
術後の傷ねー、性格がでますよね。私は速攻で見ました、頭でイメージしてた感じになってたんで入院中は特別な印象もなかったんですが、退院してからお風呂に入るたび女性としてのアイデンティティがなくなるような何とも言えない感じになっていました。心配していた旦那の傷見せての一言で、最初は戸惑いましたが見せると「結構、傷さ綺麗に縫えてるよねー」とかしているうちに1年経つ頃には自分もその姿にも慣れて今では裸でウロウロしてます笑。人間って慣れるんだなぁと感じになりましたね。銭湯など公衆浴場のデビューはまだですけど、再建したら行きたいなーと。温存の方がかえって傷跡見れないのかしら?

コメントを投稿