goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶらり旅スローライフを楽しむ

天橋立温泉 文珠荘 日本三景天橋立で股のぞき、絶景の旅

露天風呂とご馳走 天橋立温泉「文珠荘」に一泊
客室全室から天橋立運河や松並木を臨み 周辺には
「智恩寺」「元伊勢龍神社」「成相寺」「天橋立神社」など歴史的神社仏閣
「天橋立ビューランド」「傘松公園」日本三景天橋立の股のぞきの名所
など観光スポットがたくさん 日本三景 天橋立 が一望


ケーブルからも一望



天橋立ビューランド 入口


しばし ベンチで休憩


展望台

何かイベントをやってる


 夏の時期だったので海水浴客も


有名な 股のぞき を体験

天橋立温泉「文珠荘」
京都府宮津市天の橋立海岸
TEL 0772-22-7111

ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村


☟一日一回クリックして応援お願いします☟

コメント一覧

3852hm
コメントありがとうございます
https://blog.goo.ne.jp/3852hm
遅くなりました。有名なところですが始めていきました。おすすめのスポットがありましたら教えてください。これからもよろしくお願いします。
Travel Jiji
ジジも何度か行きました。
ジジの投稿した記事で「天橋立の松は何本あるか?」っていう記事。だいぶ前に投稿したのにいまだに時々ご覧頂いてます。高速道が出来て丹後半島まで行けるから今はいいですが、少し前までは結構時間のかかる所でした。日本三景の名に恥じない自然のプレゼントですね。どうかこれからも( `・∀・´)ノヨロシクです。
3852hm
コメントありがとうございます
https://blog.goo.ne.jp/3852hm
同感ですね。ゴンドラが一人800円だったと思います。旅館も老舗旅館とかですごく高かったです。親孝行のつもりでちょっと張り込んでしまいました。でも日本三景も見られたことですから。お互いに健康でこれからも旅行しましょう!
JI2FJB
始めまして
https://blog.goo.ne.jp/ji2fjb2
お写真懐かしく拝見させて頂きました。今は舞鶴若狭道が出来たので簡単に行く事ができるようになりましたね。私達は、まあ昔ですが、この先「伊根の舟屋」のある先っちょまで行きました。
ところでこの有名な「股覗き」微妙にお値段の高いゴンドラに強制的に乗ってビューランドまで行かないといけないのが女房と子供3人連れでは地味に痛かった気がします。が登らないと見えないわけで、上手い商売だなあと思った物でした。今やデジカメで撮ってひっくり返せばいいのですから便利な物です。天橋立は貸し自転車で渡れたと思いますが、結局車がこちらにあるので戻ってこなければならず諦めました(笑
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ぶらり旅」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事