桃色と白の残り糸を使って、桜のリースを作ってみた。
4号かぎ針で編む小さな桜の花。

蕾を3個作ったけれど、やや物足りない。
桜の花の色が、柔らかいせいだろう。
そこで、串団子を加えると「花より団子」の力強さが出た。
前回までは、リースをアクリル毛糸で巻いていたのですが、
今回は、リースの枝をそのまま出してみた。
花は、毛糸でクタクタと結びつけ、葉と蕾は細いワイヤ―でしっかり止めた。
リース4作品目。
いつか鯉のぼりリースを作ってみたいな。
生まれ育った松江に訪れる人が増えるように松江紹介。
日々、手編みやガーデニングを楽しんでいる。