由志園で、4月29日から始まった池泉牡丹(5月4日迄)を見に母を連れて行きました。(5月5日~6日は黄金の池泉牡丹)
平日にもかかわらず、駐車場は8割方埋まり、
牡丹の花が浮かぶ池の周りで、小さな歓声が聞こえました。

園内の道沿いも満開の牡丹で埋められて、

青モミジ、満開のつつじ、手入れされた苔庭が綺麗でした。

由志園花絵巻の投票が今年も行われ、大輪の様々な花が飾られています。


奥の牡丹園は、早くも見頃を過ぎていましたが、大きな株の生き生きとした花は、見事。


牡丹園の茶席で珈琲を飲んでいると、母は以前共に旅行した友人と再開し、とても嬉しかったようです。
帰る車中で「どうしても名前が思出せない」としきりに名前を聞かなかった事を悔いていましたが、とても良い花見になったようです。