そらまめ~楽しみのかけら探し

とうもろこしを買いに蒜山へ

7月中旬から8月下旬に旬を迎える蒜山のとうもろこしを求めて、
松江から車で1時間半、道の駅「風の家」。
梅雨明けで、雨の日が多かったせいか、全体的に野菜の量は少なかったのですが、
とうもろこし6本と諸々購入。

ひるぜんジャージーランドのひまわり畑をついでに覗いてみたら、
残念ながらまだ蕾。満開は、7月下旬から8月上旬らしいです。
風は涼しく、太陽は燦さんと降り注ぎ、高原の広々とした空間に浸る。
帰り際に、道の駅「風の家」前の「味覚工房 そばの館」で夫とざるそば。
そば湯も出て来て、美味しかった。
夕飯で、生で食べれるとうもろこし(イエローダイヤモンド)を一人一本ずつ食べました。
新鮮な甘いコーンジュースをかじっているようで、感無量。
遠くまで出かけた甲斐がありました。


生まれ育った松江に訪れる人が増えるように松江紹介。
日々、手編みやガーデニングを楽しんでいる。

最新の画像もっと見る

最近の「県外お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事