後は、縁編みのかのこ編み5段です。
本の通りに7号棒針を5号に変えて編むと、縁編みが外に広がった。(が~ん)
こんな時のの対処法は、
1.縁編み1段目で、減目する。
2.棒針のサイズをもっと細いものに変える
まずは、8目ごとに減目して全体で16目減らす。
さらに、かのこ編みの段数を5段から4段にして縁編みを軽くする。

しかしながら、やはり縁編みがあくびしたようになったので(上の部分)、
伏目と1段解いて、5号針を4号に替えてかのこ編み一段編み直し、
ややきつめに伏目をすると(下の部分)、いい感じに収まりました。

首にかけてみると、モヘヤが入ったネックウオーマーは、とても暖か。
別糸から作り目を作ったので、何度もやり直すことが出来、
満足の仕上がりです。
ハマナカアメリーは、ひと玉使い切ったのですが、
モヘヤは、25gのうち10gしか使わなかったので、もう一人分出来そうです。
ベースの色を変えて、誰かにプレゼントしようかな。