goo blog サービス終了のお知らせ 

小鳥と猫とわたし

保護ねこグループさんから我が家にやってきた2匹のネコ、音楽、鳥や植物、本、毎日のあれこれを綴りたいと思います。

ポケットにライ麦を

2016-06-22 08:09:47 | 本・映画

屋根の上のアンテナに
ムクドリらしき鳥たちがとまってました。

ムクドリでしょうか…?
分かるかた、教えて下さいませ。

数えたら、20羽。
もっと?

あ、1羽飛んでった。



追い出されて、
ポツンと1羽。



「24羽いたら、パイになる!」
と、"Sing a song of six pence"が
頭に浮かびました。

きっと、ナーサリー・ライムズ講習行ったばかりだからですね〜。





1番は…
「6ペンスの歌を歌おう
ポケットはライ麦いっぱい
24羽の黒ツグミ、
パイに詰めて焼かれたよ」

歌詞の意味には諸説あり、
ブラックな解釈も多数。


大好きなアガサクリスティの小説は
ナーサリー・ライムズがタイトルになっているものが多く、この『ポケットにライ麦を』"A Pocket Full of Rye"も、その一つ。

この歌詞を模倣した殺人事件を
ミスマープルが解明していくんですが、
おいしそうなお茶やらケーキやら、
サンドイッチやら、食欲を刺激する仕掛けもいっぱいで、色んな意味で危険です。

学生時代から愛読の古い文庫本達。
改めて、ナーサリー・ライムズシリーズで
読んでみようかな…。

まずは、この一冊から。


寝不足になりそうな予感。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。