goo blog サービス終了のお知らせ 

猫とバラの日々

愛猫キラちゃんや我が家のバラたちを紹介します!

曼珠沙華

2022-09-24 09:34:35 | 日記

台風が次々と来て落ち着かない日々です。

近所の山で雨の中鮮やかに咲く曼殊沙華が綺麗です。彼岸花とも言いますね。

つい先日一緒に旅回りもした大先輩が天国へ旅立ちました。

なんとなく寂しい9月の終わりです。合掌。

 

いつもの散歩道で3ヵ月に一度しか出会えないグレースちゃん発見!

ラッキーでした💛

 

サイクリング中話しかけてきたミケニャン❣

用水路沿いの細道で自転車を止めたらわざわざ近づいて話しかけてきた!

首輪してたので飼い猫。

 

最後は家の庭の片隅の曼殊沙華。

エリザベス女王と同い年実家の母に5年前もらって大事に育てています。

白いとまた雰囲気が変わって美しい。

実家の庭には紅白たくさんの花が咲いて、母も嬉しそうでした。

 

 

 

 

 

 


9月 散歩道 

2022-09-18 11:54:50 | 日記

9月もうかうかと半ばをすぎてしまった。

いつもの住宅街を何度も散歩していて、一匹飼いかと思っていたら2匹飼いだったお宅があった。

キリっとした姿と顔模様に特徴のある愛称ファントム。

 

別の日に通りかかったら顔色が真っ黒で少しふっくらめのファントム弟がいらした!

どちらもカメラ目線をおくってくれてかわいい💛

 

かと思うと空き家の庭に猫を捨てる人がいて、子供を3匹必死で育てているノラ母猫がいる。

遠くからそっと撮らせてもらった。

猫を捨てないでと願うばかり。お母さんがんばって!

 

猫の細道にいる地域猫黒ちゃんたちの内の一匹。

 

細道の飼い猫。うす青い目のシマちゃん。

 

最近サイクリングを始めた。

自宅から5kmくらいのところに広く綺麗な緑地があって、自転車で着いた後散歩していてこの子に出会った。

耳パッチンがあるのでどなたかが緑地で保護しているようだ。人を恐れない。

いつも同じ場所にいるのですっかり顔なじみになった。

 

最後は家の愛猫キラたん。この時期いつもこんな感じ。

何見てんだよう!

暑くてやってらんねえ!

平和なキラたんでした💛

 

 

 

 

 


8/30 猫の細道

2022-08-30 14:27:33 | 日記

猛暑中はなかなか外猫ちゃんたちにも出会えなかったけれども。

暑さが落ち着いて散歩中に見かけるようになった。

地域猫ボローニャその1、シートの中に身を埋めてかわいかった。

 

空き家に住み着いている外猫サバちゃん。

 

外飼い猫茶トラン。いつも室外機の上でお昼寝。毛布はたくさんあるみたい。

 

野良猫チビ黒ちゃん。1号&2号。

警戒が強いのですぐ逃げる。無事を確認出来て良かった。

 

おまけは最近旦那さんに焼いてもらったねこパン。

全粒粉を用いたところが色が濃く出てコンビになりよりかわいくなった。

食感もよくて味もいい。大成功💛

 

 

 

 


ねこパン

2022-08-17 09:52:31 | 日記

猫の顔の形をした食パンの型があることを知り、買ってみました。

元パン職人だった夫に早速焼いてもらいました。ラッキー❣

切り口がめちゃめちゃかわいい💛

ちなみにパンの台は何十年も前に自分たちで作った猫まな板です。

 

4枚並べてみました。

パンはかわいいだけでなくとても美味しくて感激しました。

旦那さまに感謝です❣

また作ってね💛

 

おまけにキラちゃん近影。

 

 


クレマチス2番花 8月

2022-08-17 09:37:25 | 日記

8月前半、レベッカ・ロマンティカに遅れてほかのクレマチスの2番花が咲き始めました。

シルヴィは薄紫色。あちこちに枝を出してたくさん咲きます。

夕陽にあたるとまた違う感じになります。

 

最後に流星が咲きました。

これは最初の一輪。

今はあちこち茎が飛び出して花火のようです💛

酷暑の中、みんなよく咲いてくれてありがとう❣