goo blog サービス終了のお知らせ 

徒歩日本二周目(≧∇≦)只今関東地方!

昨日は今日の物語 今日の後に今日は無し…

あと2日!(迷曲バレンタイン♪トップ10!)

2015年02月12日 | 日記
たまたま通りがかったチョコ売り場で
虚ろな目で商品棚を見つめている
若い男を見かけました…
おそらく彼は
こっち側の人間だと思われます完全に…

つう訳で
バレンタインが2日後に差し迫ってる
今日本日は
とことん気まぐれな特別企画!
「迷曲バレンタイ~ン♪トップ10!」

ドンドン!パフパフゥ~!

ハッキリ申し上げて独断と偏見の厳選!
しかしそれは
二日後にはシンデレラとなる
片恋苦しに酔うる乙女達への御膳立て!

そんな彼女達にオススメする曲はまず
♪BBクイ~ンズの
「悲しきバレンタイン…」
♪玉置成実のナンバーから
「悲しみのバレンタイン」
♪倉沢淳美のヒット曲
「涙のバレンタインデ~」の三曲…

どれもこれも
残念無念な女心を歌い上げていますが

しかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁし!

切り替えが早いのもまた女性で御座る!
そんな時に聞いて欲しいのがコレ!
♪渡辺美里の名曲から
「さよならバレンタイン…」

いやぁ~いい感じの曲だと思いますよ!
聞いた事は無いですけど…

さぁそして、やめて欲しいのがこの曲!
♪柏原よしえが歌う
「毎日がバレンタイン…」

↑ハッキリ言って勘弁して欲しい!
年に一回でも憂鬱だと言うのに
毎日やられちゃ~格差社会が深刻化!

更に道を踏み外した外道な曲も発見!
♪九能小太刀の代表曲
「バレンタインに黒バラを…」

ここまで来るともう目的が解りません!
完全に負のオーラが漂っているぅ!

しかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁし!
更に言語道断な曲が!
♪林原めぐみがやらかした
「真夏のバレンタイン…」

チョコ溶けるっちゅうねん!
だが!それでも懲りない奴がいるぅぅ!
♪河合奈保子のアイドルソング!
「八月のバレンタイン…」

だから溶けるっちゅうの全く!
浮き世離れも休み休みにしてくれぇ~!

そして極めつけはコレ!
♪藤岡藤巻が織りなすワールドソング!
「死ね!バレンタインデ~」

以上…
長らくお付き合い感謝感激感動真彦ぉ~

追伸…
そういやラジオで聞いたんですけども
バレンタインの発祥地イタリアでは
二月十五日になると
ホテルのシングル部屋が
半額とかになったりするサービスが
御座いますそうで…

二月十四日は恋人の日
十五日は「我々」の日といったように
みんなにとって優しい日である様です…
日本のバレンタインは
間接的なシングル排撃運動ですからね…

それでは皆さん
本日もこの曲でお別れいたしましょう…

藤岡藤巻のナンバーから
「死ね!バレンタインデ~」
http://www.Youtube.com/watch?v=M1vm1kDezok

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村

あと3日!(チョコレート面接の回…)

2015年02月11日 | 日記
拝啓、枕元に
知らないお爺さんが立っておりました…

という訳で
十日前から独断と偏見で始めた
カウントダウンと共にお送りしている
バレンタインのネガティブトーク…
さすがにそろそろ
中休みを入れて見ようかと思いまして
今年今月本日今日は
チョコレートにまつわる物語を御紹介
確実に号泣いたしますぞ!

以下を御覧下されたしぃぃぃぃぃぃぃ!

ところでバレンタインチョコとは
血塗られた暗黒企業達の呪われた企み…
そんな菓子業界大手企業の就職面接に
深く心に刻みたい出来事が御座候…
あなたは「森永製菓」という会社名を
聞いた事はあるだろうか…
それは押しも押れぬ業界最大手の一角!
ある時そこで就職面接を受けた若者が
面接官から次の質問をされた…

当社のCMソングを、一つ歌って下さい…

そう言われた彼はその直後
事もあろうに
絶対してはいけない過ちを犯すことに!

小さく口を開いて彼が歌い出した曲は
日本人なら
誰もがみんなが知ってるだろうあの曲…


チョッコレ~ト♪ チョッコレ~ト♪
チョッコレ~ト~は~


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ぎゃぁ~!やっちまったぁぁぁぁぁ~!

この曲の続きは明らかに明治!
当然ながら彼も直前で気づきはするが
もはやその電車を止める事は出来ない!

どうするどうする?どうするどうする!

必死に考えを巡らしはするが
0.58秒で万策は尽きた…

どうするどうする?どうするどうする!

滝のように汗が噴き出す…

そしてとうとう
追い詰められた彼の口から出た言葉は…


チョッコレ~ト~は~♪ モリナガ~!


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ぎゃあぁぁ~!押し切ったぁぁぁぁ~!
チ~ン…

という話が、本当にあったと申します…

しかしそれ以上に驚く事は
現在その彼が森永の社員になってる事!

失敗が幸運を掴む事もあるんですねぇ~

それではここで
今日最初の曲をお送りいたしますです!
藤岡藤巻さんのナンバーから
アンパンマンの「死ね!バレンタインデ~」
http://www.Youtube.com/watch?v=M1vm1kDezok



にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村

建国記念の紀元節…

2015年02月11日 | 日記

建国記念の日とは
初代神武天皇が
御即位あそばされ奉った日で御座候…
しかしも案山子それはまだ
大和盆地の小さな国の話でしかなく
畿内勢力が東北地方に侵攻するのは
第十二代景行天皇の御代
その皇子である
日本武尊の東征によるものと伝わる…

とはブッこいたものの景行天皇とは
実際実在したのかどうかが
本気のマジで眉唾で
兎にも角にもその寿命が
百四十歳を超えている事にクリビツ!

ギネスじゃぁ~!

皇子である日本武尊に致しましても
古代帝国主義の勢力拡大を象徴した
伝説上の人物であるともっぱらで
されど同時代の大和の勢力が
この辺りにまで及んだという話は
あながち冗談とも言い切れぬそうな…

その証拠に福島県の沿岸部には
その痕跡らしきが色濃く点在
古い伝説伝承の中にも
その事が深々と刻まれて御座います…

更に時代は下り平安の世
坂上田村麻呂が蝦夷討伐に現れると
その支配地域は内陸部に広がり
少しずつ北上した先には多賀城
そしてその先
「つぼのいしぶみ」への到達へ至る…

津軽の先までが統一されるのは
そのはるか先の話
北海道が日本領と定められるのは
露国が極東を
脅かし始めてからのお話で御座い候…


さてさてその国土の広がりの中に
「大甕」という土地の名がある…

この名は古代
蝦夷地と大和国家の国境を意味し
新しい土地を征服するごとに
「大甕」もまた
少しずつ北上していく…
そのため
この名で呼ばれる土地が幾つか残る…

因みの因みに
ワタクシが歩いた中だけでも三箇所…
茨城日立の大甕と
福島原発から北へ十キロ先の大甕
そして磐城国道49号近くの大甕など…

中でも茨城日立の大甕には
それらしい伝承神話が今もなお伝う…


そんな建国記念チックな駄話でした…



にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村

あと4日!(反・恋愛資本主義の回…)

2015年02月11日 | 日記
バレンタインデーには
年間チョコレート消費量の実に二割が
消費されている本気のマジ!

それだけ膨大な量が消費されながらも
自分の手元には
何故チョコが届かないのかと
不思議に思っているアナタ様々は既に
こちら側の人間であると言える…

しかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~し
そんな我々はまだまだ甘ぁ~い!
なんでも世の中には
「バレンタイン粉砕デモ」と呼ばれる
不思議な行事があるそうな…

「チョコレート資本に騙されるな!」
「恋愛資本主義反対!」
「リア充は爆発しろ!」
「街中でイチャつくのはテロ行為!」
などをスローガンに
チョコレート資本に血塗られた
バレンタインを粉砕すべく訴え続ける
その人々の名は
なんとも怪しき「革命的非モテ同盟」
マジっすか!

モテない人々の明るい未来を築くため
花の都東京渋谷のど真ん中で
白い視線に晒され薄笑いをされながら
恋愛資本主義を糾弾する今年の予定は
二月十四日バレンタインその日!

ネーミングセンスは最悪だがしかし!
顔を晒し姿を晒し
それを公衆の面前で叫ぶっつんだから
大したもんだよ蛙の小便!
見上げたもんだよ屋根屋の褌ぃぃぃ!

ブラボォォォォォォォォォォォォオ~!

今日も明日も明日日も
パソコンの前だけでカタカタする人は
安全な所からしかものを語らない…

必要なのはネットから飛び出す事だ…

大切な事や楽しい事は
いつでも空の下で起こっているのだから…



にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村

あと5日! (裏ワザの回)

2015年02月09日 | 日記
好きな人にチョコを贈る告白的習俗は
日本発祥の習慣と伺い候…

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
誰だぁ~!流行らせやがった野郎はぁ!

そんな陰謀じみた企業の企みの御陰で
多くの人々が虐げられ辱められ
打ちのめされ傷つけられ
平等は汚され平和は破壊され
世の中は恐怖と混乱の渦に陥れられた…

兎にも角にも
サザエさんのエンディング曲を
聞いてしまった時のようなあの憂鬱感
それが
自由であるはずのこの魂を縛りつける…

うっきぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ~!

しかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁし!
そんな万策の尽きた日本男児たちにも
最後の最後の奥の手がある…

因みにこの方法は
その苦悩に苦しみ抜いてきた先人達に
代々受け継がれて来た奥義であり
その技を発動する事により
万が一他人に迷惑がかかるならどうか
思い留まって欲しいと付け加えておく…

因みにソレガシは
十代半ばの頃にこの奥義を伝授頂いて
その効果を試してはみたものの
残念無念の失敗におわり
それ以来封印し二度と使う事は無しに
今日という日を迎えている…

それでは伝えよう…

今やこの国の隅々にまで展開している
コンビニという名のお店屋さん…
その殆どではこの時期
バレンタインのチョコレート類が並ぶ…
因みにどのチョコが欲しいかなんて
そんな事はどうでもいい…
重要なのは
女性の店員さんに会計をしてもらう事…
そして
商品を受け取り忘れたふりをしまして
外へ出るヒットエンドラン!
すると女性店員さんが追いかけてきて
チョコを貰った気になれるシステム…

しかしながら裏ワザ過ぎて
店員さんに御迷惑がかかってしまう為
その理由が
人生を左右する程のレベルでない限り
使用を控えて欲しい事を付け加えたい…

因みに、前記したソレガシの失敗とは
並んでいたレジで順番がくるなり
レジの女の子が
店長らしきハゲの人と入れ替わった事…
最初にして
この技の弱点を知ってしまった瞬間だ…

それでは皆さん
今夜も夢の中でお会いいたしましょう…

にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村