goo blog サービス終了のお知らせ 

徒歩日本二周目(≧∇≦)只今関東地方!

昨日は今日の物語 今日の後に今日は無し…

週末ボランティア…

2014年01月21日 | 日記
南相馬という町には
各NPOやその他諸々の支援団体が
70~80程あると言われるが
その全てを把握してる人はいない…
けれどその中で
最も大きなボラ受け入れの窓口が
市の社会福祉協議会で御座います…

ここでの主な活動は
立入制限が解除された地域内での
瓦礫撤去や室内清掃・庭掃除
ゴミの分別・搬出に草刈り
住居移動等の引越し支援などなど…

活動を希望される方は必ず事前に
ボランティア保険に御加入の義務…
主に週末が活動日ですが
今でも週末に
他県から大型バスがやって来ます…

説明すると長くなりますので
詳しい事はHページを御覧下さい…

HP↓
http://minamisoma.Jimdo.com/
ブログ↓
http://ameblo.jp/minamisoma-svc/

活動についてのご相談はお電話で!
ところがどっこい火曜日定休!

連絡先 0244-26-7820
080-6847-2954

参考までにもう一つ…
週末に限らず営業している団体に
通称「松本組」と呼ばれる組織が
あるようですが
そちらは複数日の活動希望ならば
一日三百円で宿泊可との事…
因みに
かつて僕がお世話になった団体は
既に解散したようです残念無念…

参考までのお知らせでしたが
皆々様、どうか素晴らしき週末を…


つづきは明日のブログで…

○印と×印…

2014年01月20日 | 日記
南相馬における観光案内の役割は
訪れる人々に対し
本来の目的である地域案内よりも
震災後の現状を説明する事の方が
多いように見える…

そこで配る観光パンフレットには
市内各地の写真が掲載され
その内三カ所に○印一カ所に?印
そして十三カ所に
赤くて大きな×印がうたれている…

選挙の翌日…

2014年01月20日 | 日記
昨日の名護市長選は
いち地方選挙でありながらもまるで
国政選挙のような大騒ぎ…
それに重なった南相馬市長選も含め
こんなに選挙に注目したのは
AKBの選抜総選挙以来ですかねぇ…

もちろん冗談ですけどね…



ジャンジャン溢れる愛しさは
ヘビーローテーション♪


当選された首長方々には
素晴らしき政を御期待申し上げます…

名護市長選…

2014年01月19日 | 日記
普天間基地の辺野古移設をめぐる
沖縄県名護市長選挙…
50000000000円の餌を撒き
札束で横っ面はひっ叩くやり方が
負けたという事です…
それは
日米両政府が負けたという事です…

http://youtu.be/TAM-uUux8BA