春近山雅(はるちかやまが)

J2 松本山雅・サポーター・旅行・温泉も楽しんでいます

沖縄県(琉球王国)世界文化遺産の首里城 全焼

2019-11-05 11:13:25 | 日記
 10月31日午前2時半ころ沖縄県那覇市の首里城が

 正殿内より、出火、南殿・北殿も焼失しました。


 

 写真は11月1日付(信濃毎日新聞)より引用

 

 JFLのころ、FC琉球戦で応援で訪れたときの美しい正殿

 
守礼門「しゅれいもん」は、掲げられた扁額の「守禮之邦」からきている俗称で、本来は「首里門(しゅりもん)」ともいわれた。この門より坂を登って、首里城>


      頑張ろう 沖縄  首里城



ブログランキングに参加しています。ポチッとクリックお願いします(^O^)
にほんブログ村 サッカーブログ 松本山雅FCへにほんブログ村

今日も応援ありがとうございます♪ 



   
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  松本山雅 1-1 C大阪... | トップ | 松本山雅・鳥栖に破れ苦しい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事