やばい!アドレナリン大量放出!!
眠れない!←
カラオケ行きたい!
歌いたい!
でも喉痛い!
鼻歌程度じゃ満足できない!←
最近、アニメがきてます!!
話題急変w
アニメやっぱ好きだわ。
アニメって子供も大人も楽しめるし
実際に実在しないから夢持てる!
絵だっていくらでも美化できるし←
やりたい放題よっ!
韓国行った時
日本の番組はNHKしかやってなくて後は英語か韓国語だったの。
韓国語バージョンのNARUTOとかクレヨンしんちゃんとかやってて
NHKよりそっち見てたからね!
言葉がわからなくても
映像で楽しめる!
他の番組は言葉わからんちんだから
つまらんかったし。
やっぱアニメはすごいんだよ!
でも最近のアニメはサッパリだなあ。。。
ジャンプアニメならわかるけど
オタク向けのアニメは好きじゃない〓
CMとかで見る時あるけど
面白そうって思わないなあ。
やっぱちゃんとしたアニメが好き!
90年代のアニメが1番いい!
最遊記 幽遊白書 ラッキーマン りりかSOS スラムダンク コジコジ 神風怪盗ジャンヌ 学校の怪談 セーラームーン デジモン ドラゴンボール 夢のクレヨン王国 赤ずきんチャチャ ウエディングピーチ おジャ魔女どれみ ONEPIECE ヒカルの碁 忍ペンまん丸 ぬーべー きこちゃんすまいる パプワくん 金田一 ドンキーコング メダロット あずきちゃん 飛べ!イサミ にゃんだー仮面 ボンバーマンBダマン ポケモン 犬夜叉 HUNTER×HUNTER ケロケロちゃいむ 姫ちゃんのリボン こどものおもちゃ スーパードールリカちゃん マシュランボー
今思い出しただけで
こんだけ上がった。↑
うえっ
キモッ!!!!!!!!←
でも見てたんだもん!
ジャンヌはスイミングスクールが終わった後急いで帰って
毎週見てた思い出があるw
忍ペンまん丸は
主人公が持ってた折り紙を真似して持ち歩いて
折り紙を出す時は「ゆうーもおー折り紙~」って言いながら出してたw
ヒカルの碁の影響で
碁場場とかに行ったこともあったw
おじさん達と囲碁打ったよw
学校の怪談の最終回は家族でバーミヤン行くことになって見れなくて悔しい思いしたな(´`)
その頃はネットがまだそんなに普及してなかったし

スーパードールリカちゃんは
お兄ちゃんが好きで
小学生ながらお兄ちゃんキモッて思ってたよ
アニメにはいろんな思い入れあって
本当に楽しくて好きだ(´∀`)
は~~
なんで私こんなに語ってんの??
キモッ!!!!!!!!!!(2回目)