riding record

30の手習いで始めた乗馬の記録

60鞍目

2005-05-30 13:52:27 | 乗馬日記
2005年 5月29日(日) 天気:曇り レッスン名:5級取得者駈歩 馬匹名:レティス

本日2鞍目は、引き続きレティスに騎乗してレッスンです。
レティスは、馬装を直そうと思って馬場の真ん中に止めても手綱がゆるむとすぐにテケテケと動き出してしまいジッとしていられません、、、フラフラしながら腹帯締めたりしてました(^^;)
もう少しジッとしていようねレティス

さてレッスンはSi指導員による駈歩のレッスンです。
レティスは拍車無くても良く動く子なので今日は拍車を付けて無いので安心して乗れます。
駈歩レッスンの最近の課題は鐙を踏む事です。
座るのはだいぶん落ち着いて座れるのですがどうしても鐙がしっかり踏めません、、、Si指導員もその辺は解っていて色々アドバイスくれるので今日こそは感触だけでもつかもうと思ってました。

一通り準備運動が終わるとSi指導員が「まず一度駆け足してみてから後で修正しますので、一回走ってみましょうか」とおいらの足元をじっと見ながら言ってます。
なんだろうと思いながらまず駈歩します。
スーパー速歩になってしまい発進に少し苦戦しましたが、一度駈歩になってしまえば維持するのはさほど難しくないのですが、やはり脚を使うたびに鐙がバタバタします。
2・3週してから一度止まり休憩します、Si指導員が「おいらさんやっぱり鐙長いねー2穴短くしようかー」…短くすると「短くなった分踵を下げやすくなったでしょう」と言われましたが、どうもおいら今まで踵を下げるという事に対しての対処方法が間違っていたようで、鐙を長くして足を前に出すような感じで踵を下げてましたが、鐙の長さは短くしても膝を伸ばして踵を下げる様にするのが正解だったようです。
おいらの感覚なのでなかなか伝わらないだろうなー(^^;

細かくチェックしてもらって2回目の駈歩に入りました、スタートも頭を内に向けないようにして発進しなさいとの指示があったのでやってみると、あら失敗…仕切直してやっと発進し踵に注意しながら鐙を踏むように乗ると今までと違う感触になって、鐙が踏めたままバタバタせずに駈歩出来るではないですか!
鐙が踏めるから当然座りも安定するし、なんか掴めた感じでした。(^^)

駈歩の合間には鐙の上に立つというのをやりましたが、これがなかなか立ってられず馬場を半周するのがやっとでした。
でもこれがまた鐙を踏むという感触を掴むのに効果的で、今日は何か一つ壁を越えるきっかけを掴めた気がしていい感じでした。(^^)v
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

59鞍目

2005-05-30 13:50:07 | 乗馬日記
キャンプも無事終了し少し疲れてたけど、ちょこっと昼寝してからクラブへ行きました。
今日のお相手はレティスです。
以前乗った時は座れなくて、減速できずとっても乗りにくい印象があります…
でも原因が解ってるから、その改善に努める事に徹します。

この時間のレッスンの指導員は普段I指導員なのですが、今日は近くのクラブで障害競技がありうちのクラブからも数人参加しているので引率にいっている様で、変わりにS指導員が担当になりました。
S指導員今日は一日中レッスンしているようです。(^^)オツカレサマ
レッスン内容は巻き乗りとスラロームを最初は物を置いてコースを区切り段々と何もない状態にしていくというレッスンで、初めは軽速歩でやっていてわざと手前を逆にして巻き乗りのやりづらさを体験したり、正反動で乗ってみたりと色々やってみて面白かったです。

レティスは軽いというか前にグイグイ行くタイプなので先頭のおいらは後を引き離さないようにスピードをコントロールしながら乗ったのですが、前回ブレーキが壊れたような感じの子が、誘導にもしっかり付いてくるし今日はスピードも控えられ、停止もズルズル行かないで止まれたので印象がとても違いました。
(^^)イイコイイコ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

58鞍目

2005-05-30 11:32:47 | 乗馬日記
2005年 5月28日(土) 天気:晴れ レッスン名:5級取得者複合 馬匹名:アップグレード

お仕事が多忙を極めてしまった為、二十日ぶりの騎乗になりました。
久し振りにお馬さんに会えるとなるとワクワクします(@^.^@)
この日は午後からキャンプというか野外飲み会がある為、朝一の一鞍だけ騎乗となりました。

さて、フロントで今日のお馬さんは誰?と聞くと「アップグレードです!」と返事が返ってきましたが、おいらは知らないお馬さんだったので、良いお馬さんを配馬してくれたのかと思い「それで誰?」ともう一度聞き直すと、「アップグレードって言う馬なんです」とフロントのTさん、こんなトンチンカンな会話で朝から笑いを提供しておきました。(^^;)
Tさんによると「素敵なお馬さんですよ」との事、どんな子か楽しみにしながら迎えに行くと綺麗な毛並みの馬装中も素直な子でした。(^^)

レッスンはS指導員による複合レッスンです。馬装前にS指導員に「拍車付けなくても良いですか?」と聞いたら「いや、付けて下さい」との返事が…おいらは少し重くなっても拍車無しで推進できるように練習したいと思ってたのですが、初めてのお馬さんだし取り合えず拍車を付けていく事にしました。←この時に気付けば良かった(==)

馬場へも素直に付いてくるアップちゃん腹帯締めて騎乗し準備運動しようと脚を使うと、あれ?前に出ない…拍車を当てると後ずさりを始めるし…蹴って叱りながらやっと前に出すとなんとコヤツ埒においらの脚がぶつかるまで寄って行くではありませんか…(--;)
鞭を一発当てても効果無し、、、右によれるので手綱をきつめに持つと嫌がって後ずさり開始…
S指導員からは「初めから強く行くとダメですよー」と声が掛かるけど、たんに反抗してるだけなんでないの?と思うおいらでしたが、ここは優しくいってみる事にします。
他の人たちも準備が出来て準備運動を始めて、前にお馬さんがいるようになるとそれについて行ってまともに締跡を歩くようになりました。。。
なんか負けた気がする…(TT)

レッスン内容は速歩(正反動有り)での巻き乗りと8の字で内方姿勢をとる事が目標です。
やはり初めはアップとのコンタクトをとるのが難しく前のお馬さんの内側に入ってしまい、内方脚が上手い事効いていないなーと思って「外へ行けー」と思いながらずーっと押し当てているとS指導員から「ずっと脚を当てていると身体が動かなくなるから、反動に合わせてチョンチョンと使うようにした方が良いですよー」とアドバイスもらいましたが、どうしても外に押しやれないままレッスンは終了してしまいました、、、
レッスンの途中からアップとの折り合いも取れるようになっていたのですが、どうも優しく乗るのは苦手なようで、何となく馬なりに走られているような気がしてちょっとスッキリしませんでした。

もう一鞍いくか?と思いましたがキャンプの準備もあるので、『今日はここまでにしてやるよ…』と捨てぜりふを吐くように撤収しました。 (><)イツカリベンジシテヤル
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

57鞍目

2005-05-26 17:47:45 | 乗馬日記
2005年 5月 8日(日) 天気:曇り レッスン名:5級取得者駈歩 馬匹名:アレール

本日3鞍目のお相手は、またまたアレール君です。このまま専用馬取らないでいようかなー
前の障害レッスンの時に拍車無しでボロボロだったので、どうしようか悩んで悩み抜いた末に一つ気が付いたんです、そう!拍車を強く当てなければいいんじゃん!!我ながら名案だと思いました←この時は、、、(@.@)

今日はS指導員が競技会に付きっきりなのでSi指導員は休み無しで一日中レッスンをしていました。
このレッスンが今日の最後のレッスンなので、Si指導員は最後の力を振り絞るかの如くミョ~にハイテンションになっておりました。(^^)オツカレサマ!

今日も駈歩の歩度を詰めたり伸ばしたりを一通りやっていましたが、なんだか鐙がずれ易くてしょうがなかった、、、しかも何故か内方の鐙がずれやすいんです何でだろう(?o?)
拍車効果で推進の方は見違えるようになりましたが、できるだけ拍車を使わないように強くなり過ぎないように注意していました。

レッスンの中盤を過ぎた当たりに輪乗りの指示が出ましたが、いくら内方に誘導しようとしても頭だけ内に向いて全然巻き乗りになりません…(><)
Si指導員からは一度指示を出したらどんな形でも絶対に巻き乗りをしないとダメとの指示が聞こえます。
どんな形でも、となればおいらにできる事は力業しかないですから、強引に誘導するしかないです(**)
ここからは、おいらとアレールとの戦いです。←いや、ホントは戦いたくないんだけど…
何度かとても巻き乗りとも言えないような巻き乗りを強引にやっていると、アレールもおいらが何したいのか解ったようで、初めとは比べ物にはならない程、軽い扶助で巻き乗りをしてくれるようになりました。(^^)

巻き乗りに入る事ができるようになると今度は駈歩の維持を注意しなければなりません。
最初は足を使うタイミングが遅れたりして速歩に落ちたりしていましたが、最後の方は上手い事巻けていたようです。
(円の形とかはまだ別問題ですが…)

レッスン修了後アレールを引いている時にSi指導員と色々話していたのですが、衝撃的な一言が「おいらさん気付いてました?アレールのお腹途中からまた傷ついちゃってたんですよ」…!?
巻き乗りでの戦いに夢中になって疲れてしまい、下馬後に確認もしていなかったのですが、パッとアレールのお腹を見るとこの前と同じところが赤くなっているではないですか!!
ショック!!!<(*o*)>
やっぱり拍車が強すぎるとの事、きっと巻き乗りでの戦いの時にやってしまったんだなー(TT)
「傷つけてしまった分たっぷり手入れしてあげて下さい」とSi指導員に言われました。
「はい…」としか言えませんでした、、、
ホントに、自分の未熟さが嫌になります。

Si指導員に「丸棒に変えた方が良いのかなぁー」と相談しましたが、「傷を付けない為だけならそれも有りだけど、根本を直さないとねー」はい、ごもっともです。

最後にちょっとブルーです…
鞍もまたお薦めされてきてるし…
(ちょっと欲しいような気もするしなー)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

56鞍目

2005-05-26 17:45:21 | 乗馬日記
2005年 5月 8日(日) 天気:曇り レッスン名:5級取得者障害 馬匹名:アレール

本日2鞍目のお相手はアレール君(専用馬でないのにラッキー!)
この前拍車で彼のお腹に傷を付けてしまったので、重めの子ですが拍車を外してがんばります。

今日は競技会にS指導員が参加している為(運営もやっているようです)障害レッスンには珍しくSi指導員が登場しました。
Si指導員は馬場をメインに教えているのですが、おいら達のレベルくらいはどなたでも指導できるようです。

レッスンですが、まずは締跡上に障害を一つ置き十分な推進をしてから速歩で障害に真っ直ぐに入り、障害通過後もショートカットせずに締跡まで直進するようにシッカリと誘導する事をやりました。
今日は拍車がないので、推進が弱くなかなかおいらの思っている勢いまで行かせられなく推進に力が入りすぎて誘導が甘くなり飛越姿勢も中途半端になってしまいました。
途中から障害が2つになりコンビネーションになりましたが、最初の頃よりはましになったけど、いっそのこと駈歩でやらしてもらった方が楽なのにと思ってしまった…(--;

やっぱり踵でなく足での推進を一からやり直さないとなー
いや、まだ一のレベルだから踵で楽しないようにしなくては!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

55鞍目

2005-05-26 17:44:28 | 乗馬日記
005年 5月 8日(日) 天気:曇り レッスン名:5級取得者駈歩 馬匹名:レティス

だいぶん前の話…
この日は競技会が行われていて、うちのクラブの知ってる人も何人か参加してるので、レッスンの合間に観戦してました。
それにしても駐車場と馬装するスペースどうにかならんかなー(--;)

この鞍のお相手は初騎乗のレティスです。綺麗な栗毛の子です。
どんな子か解りませんでしたので、前のレッスンに乗っていた人に聞くと拍車を着けているおいらを見て「拍車無くてもよく走るよ…というか外した方が良いよ」とのこと、、、
うーん喜んで良いのやら、そういえば他のレッスンで栗毛の馬に乗ってた人が「今日はブレーキの練習だと思って」って言われてたのを思い出したけど、まさかお前だったのか?(^^;

軽く不安を抱きつつ馬場へ行き準備運動してると、ホントに軽くてちょっと足を使うとすぐ速歩になってしいます。 しかもなかなか常歩に落ちない…(@@)
そこへI指導員登場…「まだ速歩するなー!」って軽く叱られてしまった(TT) 
レッスンは初め4組で一斉に駈歩をしましたが初心者ばかりでは、なかなか上手くいかずI指導員も一つの締跡だけでの運動を諦たのか、内と外の締跡を設定しました。
これで前が詰まる事は無くなりましたが、部班のレッスンではなくなりましたねこれは…まだまだ速度のコントロールや状況を見て巻き乗りを入れる余裕が無いです、、、
レティスの壊れかけたブレーキも大変ですが、反動が大きくてなかなか座れなく 座れない→スピードコントロール難しくなる→反動大きくなる→座れない の悪循環に陥ってしまい「腰が前に逃げている」と指摘されました。

一騎づつの走行では安定したスピードやコース取りで駈歩出来るのですが、他の馬がいると周りの状況が気になったりしてメタメタになってしまいます。
まあ、まずは自分の事をシッカリできる様になりましょう。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

54鞍目

2005-05-09 10:09:11 | 乗馬日記
2005年 5月 5日(木) 天気:晴れ レッスン名:5級取得者駈歩 馬匹名:アレール

今日最後の4鞍目です。GWお馬さん三昧最後の鞍なのでスッキリして終わりたいです。
先程のつくしでの特別レッスンがあったので、大急ぎでアレールの馬装をして出陣です。
少し遅れ気味で馬場に到着すると、もう一組が準備運動をしていました。

今日は拍車無しなので、準備運動でシッカリと歩かせようと思っていたのですが、おいらが騎乗して間もなく速歩の号令が出てすぐに駈歩へと移行してしまいました。
やはり拍車が無い分、脚に対する反応が弱く自分のイメージ通りの反応が得られず苦労しました。(--;)
拍車が無くては、推進できない人になってしまったようです。自分の未熟さを改めて痛感しました。(TT)

何とか詰めた駈歩を維持させているとSi指導員から「ハイ、おいらさん巻き乗り」と号令が掛かりました。
昨日のイメージでやってみたのですが上手くいきません、、、途中で常歩に落ちてしまいました。
Si指導員によると『手綱が長い』『乗っている人が図形をイメージしていない』『脚の扶助が弱い』と昨日いわれたことも含めて再度注意されました。昨日いわれたこともやっていない様ではダメですな、、、
もう一度挑戦…またしても常歩に落ちてしまいました。
そうするとSi指導員から「常歩に落ちない様にするのは当然ですが、落ちてしまったらすぐに駈歩に戻さないとお馬さんがそれで良いと思ってしまうので、どんな事をしてでもすぐに駈歩にする事」っと指導されました。
なるほどー 失敗してもそれではいけないと、お馬さんに教えていかなければいけないのですね。
そうして何回か失敗をしましたが、最後の方はアレール君も理解してくれたのか、何とか巻き乗りを駈歩のままできる様になりました。(まだまだ、歪んだ円ですが…)

早く綺麗に巻き乗り等の図形を踏める様にしたいですが、まずは推進かなー(^^;
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

53鞍目

2005-05-09 10:07:48 | 乗馬日記
2005年 5月 5日(木) 天気:晴れ レッスン名:5級取得者複合 馬匹名:つくし(どさ)

朝の予定ではエミューに騎乗予定でしたが、馬装の準備をしよーかなーと思っているとA指導員から「おいらさん馬変更”つくし”」と言われ一瞬『???』と思いました。
つくし(最近までは『どさちゃん』でした)は、道産子で普段はレッスンに出ることもなくクラブのマスコット的な存在だと思ってましたし、入会した頃のイベントでS指導員が騎乗した時は、S指導員が落馬してしまった程未調教な状態でしたので、まさかつくしに乗れるなんて思っても見ませんでした。

みんなに注目されながら馬装します。腹帯は一番短い物を使い、手綱もつくし用に改良した物を使います。
馬装中は、何をされても動じずにじっとしているつくしでしたが、馬場に連れて行き騎乗するとその様子が変わりテッテケテッテケと「速歩はクラブ内最速」と誰かが言っていたのを思い出す動きをし始めました。
道産子特有の歩様なのか、同じ側の前脚と後脚が同時に出る歩様なので楽に座っていられるのですが、なんせ口が堅く容易に止まりませんし、ちょっと足が触れただけで駈歩になってしまうし…とてもおいらでは部班の中でレッスンするどころではなく、つくしと二人で我が道を行くしかなくなってしまいました。(^^;) 
初めは、『今日は落ちるかも…』と思う程の勢いでしたが、ただ乗っているだけならば落ちることはないなーと思えるくらい安定して座れるので、乗っている分は楽しいです。

レッスン修了後(全然レッスンに参加できなかったけど)I指導員に乗り変わりました。
「どうだった?」と聞かれたので「楽しかったけど、全然抑えられませんでした。」と答えると「抑えようと思っているのではダメだな」っと言われました。(?n?)
どうするのか見ていると、つくしにハミ受けをさせているではありませんかつくしがハミ受けするとは…
おいらは、なかなか安定した速歩をさせることができなかったのですが、I指導員が騎乗すると早いのは早いのですが,だんだん安定してきました。さすがです、、、
I指導員が下馬したので終わりだなと思ったら「もう一回乗ってみて」との事、補習授業になってきました。
憧れのハミ受けを教えてもらいましたが、そんなに簡単にできるもんではないですね、、、やっぱり。。。
手綱を左右交互にチョコチョコと見様見真似で動かすと、短い時間ですがつくしの短い首がクネ~と曲がって頭が下がりいい感じになりました。ハミ受け初体験です!ちょっと感激(@^o^@)
ハミ受けはなかなか上手くいきませんが、巻き乗りをしたり次のレッスンが始まってしまうのではないかと気になる程長い間特別レッスンをして頂きました。

つくしにも乗れたしハミ受けも体験できたし、とても得したレッスンでした。
おいらがもっと上手く乗れる様になったら、また乗ってみたいです(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

52鞍目

2005-05-09 10:04:50 | 乗馬日記
2005年 5月 4日(木) 天気:晴れ レッスン名:5級取得者障害 馬匹名:アレール

今日の2鞍目ですが、先程のこともあり当然拍車は外します。

今日の障害のレッスンは、障害を二つ並べてコンビネーション障害(連続障害)の練習です。
おいらは、まだ初心者ということで一つ目の障害の入り口から二つ目の障害を跳び終えるまでツーポイントの姿勢のままで通過します。速歩で通過する時は長く感じましたが、駈歩で通過する時は他に何かする余裕なんてマダマダ無いですね(^^)
昨日に比べればツーポイントもさまになってきた様に思います。昨日に比べればね…(^^;)
障害前にもっと馬を前に出して行かないと二つ目の障害で失速してしまうこと、飛んでる間はお馬さんの邪魔をしない様にするだけだとご指導頂きました。

今日はおいらともう一人だけなので、イッパイ飛べて楽しかったなぁ~
やっぱり障害レッスンは人数の少ない時間をねらうしかないですね。(--)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

51鞍目

2005-05-09 10:04:06 | 乗馬日記
2005年 5月 5日(木) 天気:晴れ レッスン名:5級取得者駈歩 馬匹名:アレール

今日でGWお馬さん三昧が終わってしまいます…
さすがに今日は身体が少し重いです、、、まあ30を超えたおいらでは当然ですかね、、、(^^;)
でも、今日も綺麗にお手入れしたアレール君とがんばりましょー!!(^^)v

今日のI指導員は、初めの準備運動でお馬さんの動きが良くなかったせいか、速歩での立ち乗りを指示してさらに駈歩での立ち乗り(お馬さんの背中に負担を掛けない乗り方)を指示しました。
どうやら、お馬さんに負担を掛けない乗り方をすればお馬さんは気持ちよく走ってくれる事を教えてくれたようですが、朝から立ち乗りやツーポイントの連続は疲れます…(--;)

さて、お馬さん達の調子が上がってきたら昨日に引き続き駈歩での誘導の練習する為にスラロームと歩度を伸ばしたり詰めたりと気持ちよく練習します。
昨日のSi指導員のレッスンでつかんだ感覚を維持しながら歩度を詰めたり伸ばしたりと気持ちよく走ってました。(^^)

次のレッスンまでの間少しでもアレール君を休ませてあげようと思い馬装を解いていると、左のお腹に傷を発見してしまいました、、、、ショックです…どうやらおいらの拍車でアレール君のお腹に傷を付けてしまったようです、、、
たまたま近くにいたSi指導員に報告すると、「だから言ったでしょー、拍車を使いっぱなしにしたらダメだってー」ハイそのとうりです…傷自体はたいしたこと無かったようですが自分の未熟さでお馬さんに傷を付けてしまったことは、ショックです。。。
まだまだお馬さんに負担を掛けることは解ってますが、これからは更に精進してお馬さんに感謝しつつ少しでも早くお馬さんと共に楽しい時間を共有できる様にしたいと心に刻み込む出来事です。m(_ _)m

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

50鞍目

2005-05-07 17:14:41 | 乗馬日記
2005年 5月 4日(水) 天気:晴れ レッスン名:5級取得者駈歩 馬匹名:アレール

今日最後の4鞍目です。今日は気温が上がって一日半袖で騎乗してます。
女性陣は日焼けが気になる様で大変そうです。

Si指導員の駈歩レッスンなので詰めた駈歩をする為に、準備運動である程度動く様になったら詰めた軽速歩をしてアレールの前進気勢を抑えておきます。
この段階で上手く抑えておくと、あら不思議?駈歩をしても上手く歩度を詰められるではありませんか。
この駈歩は以前Si指導員に乗り変わってもらった後の駈歩に近いです。我ながら良い感じです。
歩度を維持する為の推進も今日は良い感じです、速歩に落ちそうになる前に必要なだけ推進をしてあげられていますし、もちろん歩度を伸ばすのも楽です。
なんだかとても良い感じで気持ちいいです。

Si指導員が「おいらさん巻き乗りしてみてー」との指示がありました。
おお!次の段階に進んだぞって嬉しく思いながら、駈歩での巻き乗りに挑戦…失敗(><)
アドバイスは、まず手綱が長かったこと。開き手綱はもう止めなさいとのこと(なんだか馬場チックになってきました)それと巻き乗りの途中でもう少し推進すること。
再度挑戦します…手綱を持ち直して、推進も意識して…成功なかなか綺麗に巻けたではないですか!
いやー楽しいですな、自分の思うようにコントロールできてますよ(@^^@)(今日は)

今日は最後にとっても気分良く終われました。
これからは、図形の練習もしていくとのことなので楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

49鞍目

2005-05-07 17:12:50 | 乗馬日記
2005年 5月 4日(水) 天気:晴れ レッスン名:5級取得者複合 馬匹名:トロイ

今日の3鞍目はトロイ君(?)です。この子は最近来た子で、うちのクラブで3頭目の芦毛ちゃんです。
そう芦毛ちゃんなのですよ、王子様です。(^.^)

I指導員の複合レッスンなので今日もなんちゃってカドリールかと思いきや、八頭の部班で初めての人が2,3人いる様なので軽速歩での歩度の調整がメインでした。

しかし、I指導員がおいらを含めた数人にだけ正反動での速歩を指示してきました。
今まで正反動の指示が出た事はなかったので、嬉しいやらビックリするやらでした。
実際にやってみるとこれが難しーの何のって、全然座ってられません。(TT)
なにげにもう少しましにできるかなーって思ってましたが、とんでもなかったです。
姿勢も前傾姿勢になってしまっている様で、I指導員も「良いところを見つけてあげられなかった」「アドバイスする段階でなかった」とのコメントを残していました。(><)ソンナニヒドイノ…

それとおいらは、歩度を詰める時にどうしても手綱を持ちすぎる様で、またしても注意されてしまいました。
こいつはちょっと意識して直さないといけませんねー
正反動も研究せねば…正反動できるとカッコイイもんなー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

48鞍目

2005-05-07 17:11:42 | 乗馬日記
2005年 5月 4日(水) 天気:晴れ レッスン名:5級取得者障害 馬匹名:アレール

I指導員はレッスン後のミーティングが長くなってしまうので、連続でレッスンを入れると次のレッスンの準備がいつもバタバタになってしまいます。(^^;)
ためになるお話が多いのでシッカリ聞きたいんですけど、なんせ時間が…
バタバタしながらも今日は後ろ脚のプロテクターを忘れずに着けて馬場へ出発!

S指導員によると今日のお題は障害への誘導で、初めから障害が二つセットされています。
おいらはそれにプラスしてツーポイントの姿勢を作ることです。
初めは速歩でコースを確認しながら横木を通過します。いまいちツーポイントが上手くいきませんなー(--;)
次に横木からクロスバーになって、お馬さんがクロスバーを少し飛んでいきます。(飛ぶというか跨ぐという方が近い)こっちの方がツーポイントの姿勢を取りやすいですな。
次は駈歩での誘導と飛越ですが、初めは障害を横木にして誘導を意識して回ります。特に二つ目の障害は角度がついているので大きく回って障害の正面から真っ直ぐに入る様に指導されます。
駈歩でもなかなか上手いこと誘導できてますな、S指導員からも「上手く誘導できてますよ」とお褒め頂きました。(^^)
障害もクロスバーになってアレールの動作も大きくなりますが何とか飛べてます。
おいらの飛越姿勢が格好悪いけど…(^^;)

他の人が飛ぶ時は、当然ながらおいらとは違うアドバイスが出ております。(おいら以外みんな女性)
早くみんなに追いつきたいなぁー がんばろー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

47鞍目

2005-05-07 17:10:06 | 乗馬日記
2005年 5月 4日(水) 天気:晴れ レッスン名:5級取得者駈歩 馬匹名:アレール

昨日の疲れもさほど無く、今日もレッスンに励めそうです(^^)
ロビーで騎乗の手続きをしていると、A指導員がやって来て今日のイベントレッスンのカドリールに参加しないかと言ってきましたが、おいら今日も4鞍乗るのでこれ以上は無理とお断りしました。
でも丁度その時間はレッスンがないので見学させてもらいます。人がやってるのを見るのも勉強になりますからね(^^)

今日も朝からバッチリお手入れしておいた、アレール君とレッスンです。
アレールは馬場に出てから腹帯を締め直そうとすると、前足で抵抗したり鐙に足を掛けようとすると動き出したりします。
最近は慣れてきたので足を踏まれる事もなく何とかやり過ごしています。(^^;)

さてレッスンですが、この時間はS指導員のはずなのですが何故かI指導員がいます。
何かの都合で変更になった様なのですが、せっかくのレッスンを集中して受けているので、同じ指導員に通して見てもらいたかったのですが…残念です。

Si指導員の時にやっている詰めた駈歩をやっていきたいのですが、このレッスンでは誘導をメインでやる様で歩度を伸ばす様に言われてしまいましたが、スラロームとか駈歩でやって面白かったです。
ただし、締跡上で外に膨らんでいるから外方の脚も意識する様にと言われました。
なるほど、だから長締跡で埒にぶつかりそうになっていたのか…<早く気付よ自分(--;)
それと今日は、詰めようとしている時に手綱を持ちすぎて、逆にアレールが行ってしまっていたとの事。
なかなか難しいですなー(・・)

外方に膨らまない様に真すっぐに走ること、手綱を持ちすぎないこと。
最近課題が一杯出てきました、駈歩もいろんな事を考えて乗らなくてはいけない段階に入ったようです。
がんばろーっと(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

46鞍目

2005-05-07 08:40:39 | 乗馬日記
2005年 5月 3日(火) 天気:晴れ レッスン名:5級取得者駈歩 馬匹名:アレール

今日最後の4鞍目です。 お相手は本日3回目のアレール君です。

レッスンはSi指導員の駈歩ですので、お題は詰めた駈歩です。
今日も初めから詰めた駈歩で我慢して座っていきます。
アレールの場合速歩と詰めた駈歩の間にもう一段階キッタンバッタンする駈歩というのがあります。
もう乗り難いの何のって、乗ってる方も乗られてる方も辛いのですがリズムから察するに間違いなく駈歩なんですこれが、、、(><)
さすがにこの駈歩を維持する事はできなく、もう少しだけ前に出して落ち着きのある詰めた駈歩にします。(--;)フウ

今日は、伸ばしたり詰めたりもやってみます。以前に比べると伸ばす方も落ち着いて伸ばせるし、詰めるのもだいぶん楽になってます。ただ拍車が当たりすぎてる様で、踵をもっと下げて脚を使う時と使わない時をハッキリさせる事を注意されました。

アレールの前に行く力が強すぎる時には、首を上げさせてその力を抑える方法も教わりましたが、この方法はなかなか難しく上手くいきませんでした。次回に持ち越しですねこれは…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする