早速、エッセイの書き方を調べました。
トピック
何を伝えたいか、どう主張をしたいか、内容を決める。
自分の立場をしっかりと決め、結論にたどりつくまで立場を固持。
アウトライン
①キーワードを書き出す
トピックに関連するキーワードを、思いつくまま書き出す。
ブレーンストーミング
②キーワード整理
説得力、どのキーワードを活かしていくか。
効果的なキーワードと説明の順番。
3部構成で書く
導入部(introduction)
本論部(body)
結論部(conclusion)
導入部(introduction)
伝えたいことを明確に提起。
簡潔に明確に。
本論部(body)
トピックに関する一般的な情報、それに対する自分の立場、自分独自の見解や意見を述べる。
結論部(conclusion)
まとめる。ズレがないように注意。
パラグラフを書く
・ 最初の文は、一番伝えたいことを簡潔に。
↑トピックセンテンス。
1つのパラグラフにいいたいこと1つ。
・ トピックセンテンスを支える文。
1パラグラフは7行前後でおさめます。
・ 簡潔な文章を書く。
トピック
何を伝えたいか、どう主張をしたいか、内容を決める。
自分の立場をしっかりと決め、結論にたどりつくまで立場を固持。
アウトライン
①キーワードを書き出す
トピックに関連するキーワードを、思いつくまま書き出す。
ブレーンストーミング
②キーワード整理
説得力、どのキーワードを活かしていくか。
効果的なキーワードと説明の順番。
3部構成で書く
導入部(introduction)
本論部(body)
結論部(conclusion)
導入部(introduction)
伝えたいことを明確に提起。
簡潔に明確に。
本論部(body)
トピックに関する一般的な情報、それに対する自分の立場、自分独自の見解や意見を述べる。
結論部(conclusion)
まとめる。ズレがないように注意。
パラグラフを書く
・ 最初の文は、一番伝えたいことを簡潔に。
↑トピックセンテンス。
1つのパラグラフにいいたいこと1つ。
・ トピックセンテンスを支える文。
1パラグラフは7行前後でおさめます。
・ 簡潔な文章を書く。
今日、夫を送っていく車の中で
エッセイストにおなってはどうか?
と思いました。
ふむ、面白いかも!
ワクワクする自分がいました。
これって直観ですね~~★
エッセイって軽くておしゃれな気がします。
いろいろな国を回って
遊んでいるようで仕事になるようなことがしたいと思っていました。
直感を働かせて、気の向くままに。
本気で実行してみようか(^^)
エッセイストにおなってはどうか?
と思いました。
ふむ、面白いかも!
ワクワクする自分がいました。
これって直観ですね~~★
エッセイって軽くておしゃれな気がします。
いろいろな国を回って
遊んでいるようで仕事になるようなことがしたいと思っていました。
直感を働かせて、気の向くままに。
本気で実行してみようか(^^)
フィットネスのサウナに行ってきました。
私のバイブルである↓
The Invisible Force
365 ways to apply
を読みながらじっくり汗をかいてきました。
心も爽快~体も爽快~
ほほ=と思った言葉
自分の望まぬ人々が人生の道に現れたり
自分を打ちのめす悪習に陥ったりするとき
「意志の力」との調和を失っていると気付きなさい。
自分の中から疑いを追い払い
とらわれず、のびのびと考えれば、
あなたを通して
意志の力がこの世に流れてきます。
あなたの人生は人に奉仕するためにあり
あなたの体、頭、エゴよりも
もっと偉大なものと繋がるためにあるのです。
美を感じると、人は美しく振舞います。
あなたが意志の力と繋がっていれば、
あなたがそこにいるだけで、
人は美を感じることができます。
私は自分自身の想いよりも
他人が私についてあれこれ言ったり
思ったりするのを気にかけている。
だから人は私をこんな風に扱うのだ。
人が私にどう接するべきか
これからは私が決めよう。
自分の深かった悩みがすっと解決した~
台風一過の空のように澄んだ心地。
(^^)
私のバイブルである↓
The Invisible Force
365 ways to apply
を読みながらじっくり汗をかいてきました。
心も爽快~体も爽快~
ほほ=と思った言葉
自分の望まぬ人々が人生の道に現れたり
自分を打ちのめす悪習に陥ったりするとき
「意志の力」との調和を失っていると気付きなさい。
自分の中から疑いを追い払い
とらわれず、のびのびと考えれば、
あなたを通して
意志の力がこの世に流れてきます。
あなたの人生は人に奉仕するためにあり
あなたの体、頭、エゴよりも
もっと偉大なものと繋がるためにあるのです。
美を感じると、人は美しく振舞います。
あなたが意志の力と繋がっていれば、
あなたがそこにいるだけで、
人は美を感じることができます。
私は自分自身の想いよりも
他人が私についてあれこれ言ったり
思ったりするのを気にかけている。
だから人は私をこんな風に扱うのだ。
人が私にどう接するべきか
これからは私が決めよう。
自分の深かった悩みがすっと解決した~
台風一過の空のように澄んだ心地。
(^^)
ブログに夢を書き込むと
夢がかなうって本で読んだけど~
あれは本当かな?
世界中を旅して、
自然を堪能するというのはどうだろう。
期限付きでないとダメかな?
何月何日~イタリアの~~~村で
○月×日~ニュージーランドの000海岸とか。
今のところは
2009年10月21日~24日ロスアンジェルス
2009年11月28日~30日ディズニーランド
2010年4月はラスベガス
2010年5月はニューヨーク。
2010年7月からはニューヨーク在住
フレブルのジュリア先生も
一緒にNYに行けますように!
夢がかなうって本で読んだけど~
あれは本当かな?
世界中を旅して、
自然を堪能するというのはどうだろう。
期限付きでないとダメかな?
何月何日~イタリアの~~~村で
○月×日~ニュージーランドの000海岸とか。
今のところは
2009年10月21日~24日ロスアンジェルス
2009年11月28日~30日ディズニーランド
2010年4月はラスベガス
2010年5月はニューヨーク。
2010年7月からはニューヨーク在住

フレブルのジュリア先生も
一緒にNYに行けますように!
昨夜はすごい嵐でしたね。
頭が痛くて~体がむくんで~
4月はもう絶対に日本にはいない!と固く決意した
一夜でしたが。。。
朝、エンジェルちゃんを学校におくって行ってびっくり
快晴の空に
街路樹の緑が萌えだして
昨日までは小さい点々でしかなかった葉が、
一気に伸びてグリーンになっています
一晩で凄い成長率だね~~~と感動しました。
あまりに気分がよかったので、
フレブルのジュリア先生と公園までお散歩。
風にそよぐ梢の音や、噴水の虹。
梢を映す鏡のような水たまりに空の優しい水色。
忘れていたものが私の中にスッと入ってきました。
疲れていた心が
甦ったというか
心の種が春の嵐の恵みで、私の中いっぱいに萌えだした
という感じです。
今までの自分のやり方が自分を苦しめて
心が枯れ果てていたのではなかったか?と思いました。
今日からまた大切なものを大切なものとして
生きられる
そんな気がします。
春の嵐は、恵みをもたらすのだ=
頭が痛くて~体がむくんで~
4月はもう絶対に日本にはいない!と固く決意した
一夜でしたが。。。
朝、エンジェルちゃんを学校におくって行ってびっくり

快晴の空に
街路樹の緑が萌えだして
昨日までは小さい点々でしかなかった葉が、
一気に伸びてグリーンになっています

一晩で凄い成長率だね~~~と感動しました。
あまりに気分がよかったので、
フレブルのジュリア先生と公園までお散歩。
風にそよぐ梢の音や、噴水の虹。
梢を映す鏡のような水たまりに空の優しい水色。
忘れていたものが私の中にスッと入ってきました。
疲れていた心が
甦ったというか
心の種が春の嵐の恵みで、私の中いっぱいに萌えだした
という感じです。
今までの自分のやり方が自分を苦しめて
心が枯れ果てていたのではなかったか?と思いました。
今日からまた大切なものを大切なものとして
生きられる
そんな気がします。
春の嵐は、恵みをもたらすのだ=

幼少の記憶に残る
ペンギンさんの
目の動き
ながーい睫毛が
バカバカ上下して動いて
その奥の真っ黒なクリクリお目めが印象的でした。
夫の仕事場で見つけた懐かしい写真。
テレビの前で立ち尽くす
小さな私が見えました(^^)
他番組でカータンとか…
ロバくんとか…いましたよね?
懐かしい
思い出って
フィルムのように見えてきますね。
(*^^*)
ペンギンさんの
目の動き
ながーい睫毛が
バカバカ上下して動いて
その奥の真っ黒なクリクリお目めが印象的でした。
夫の仕事場で見つけた懐かしい写真。
テレビの前で立ち尽くす
小さな私が見えました(^^)
他番組でカータンとか…
ロバくんとか…いましたよね?
懐かしい
思い出って
フィルムのように見えてきますね。
(*^^*)
午前中、娘を送ってから
たっぷり睡眠をとったので
脳がとても気持ちイイ
発信局の脳が快適な状態だと
自然といいことが現れるみたい(^-^)
眠ることで(お昼寝)
一日が1,5倍の効率になるそうです!
睡眠は脳のストレスの自動修正機能があるらしい。
たっぷり睡眠をとったので
脳がとても気持ちイイ
発信局の脳が快適な状態だと
自然といいことが現れるみたい(^-^)
眠ることで(お昼寝)
一日が1,5倍の効率になるそうです!
睡眠は脳のストレスの自動修正機能があるらしい。
メインは黒豚のロースかつカレー
すごく可愛く盛り付けされ
欧風な~野菜の甘さと香り高い~カレー
黒豚ロースかつは柔らかくてジューシー
ご飯に突き刺さったにんにくの芽が
薬味的な感覚で、味に変化を出していました。
すごく可愛く盛り付けされ
欧風な~野菜の甘さと香り高い~カレー
黒豚ロースかつは柔らかくてジューシー
ご飯に突き刺さったにんにくの芽が
薬味的な感覚で、味に変化を出していました。
テイクアウト用に
長蛇の列ができるという
レストラン
ムッシュ・ヨースケ
ちらっと覗くと
店内は満席~女性多し!
フレンチかな~と思って
メニュー表を見たらカレー屋さんでした。
カレーか~と思いつつも
店の美味しそうな雰囲気に誘われ→GO
長蛇の列ができるという
レストラン
ムッシュ・ヨースケ
ちらっと覗くと
店内は満席~女性多し!
フレンチかな~と思って
メニュー表を見たらカレー屋さんでした。
カレーか~と思いつつも
店の美味しそうな雰囲気に誘われ→GO