goo blog サービス終了のお知らせ 

いい日たまたま

日々の出来事、ありがとう byけむこ

いい日鎌倉。

2012年10月20日 | その他



本日快晴。


千秋さんとめぐっていた鎌倉江の島七福神、

本日終了しました。



仕事帰りに少しずつだったのでようやくファイナル…。



ラストは鶴岡八幡宮 旗上弁財天でした。







妙隆寺の寿老人、




お堂には木彫りの寿老人が祀られていましたが、写真を撮っちゃぁいけない気がして…、

こちらをぱしゃり。





終了後は美味しい食事とワイン。


ピッツァダダ。


17時の開店待ちのけむこです…。






生ハムのピザー





マルゲリータ、



あと4種のチーズとクルミのピザも食べたのよー美味しーいよーワインもすすんだよー



トリッパの煮込みもー




あといちじくと生ハムもーお腹いっぱいよーおやすみなさいー




おひさしぶりです。

2012年10月08日 | その他


最近忙しくって…。


気が付いたら10月になっていたのよぅ。





何をしていても暑い…日々は過ぎ去りましたねぇ。


けむこは暑いと休憩が多くなるので、



夏に体重がふえます…。



フローズンヨーグルト、パッションフルーツがけ。すっぱうまー。



鎌倉由比ヶ浜通りにあるウッドベリーズプラスさんにて。

この日も暑かった…。はず

生フローズン、美味しいのよ。季節のフルーツと混ぜてくれるんすよ。

パッションフルーツはソースを上からかけるタイプですが、季節によっていろんなフルーツありマス。






御成通りでは、


鎌倉お菓子の家。



喫茶スペースあり。





石畳っていうチョコレートケーキ。





大船店がなくなってしまったので、なかなか食べなくなってしまったけどとても美味しい。





豊田では、土用の丑の日のお通し。




そうめんかぼちゃの上にうなぎのってマシタ。



おむすびはいつでも梅入りです。





冷製パスタ、この夏のヒットでしたよぅ。




ASOにて、トマトソースがシャーベット状になっています。





まぜると中からえびなどの具がっ。


めちゃくちゃうまいね。



暑さに負けて、ちょっと休憩。


秋、ますます仕事も忙しくなってきましたが、涼しいのでだいぶ元気になったです。


これからもよろしくです。




きんぎょきんぎょきんぎょ。

2012年08月29日 | その他


金魚を観に行きました。アートアクアリウム展2012ってやつっす。夜はお酒も飲めるみたいよー。


けむこは昼間に行ったのよ。いろんな種類の金魚とヒカリのアートですよ。すごいね。








密集した金魚は、







おっきな金魚鉢、すごいね。








何匹いるのかいな…。






いろいろ、





いろいろ。




こっちみてる?









さんかくは、






万華鏡だったよ。








おみやげに、ネイルシール買いました。





夏らしいかな。













つづきよ。

2012年07月04日 | その他



おなか満足の後に…


いざ、








参拝いたしましたー。






江の島は何度か来たことありましたが、なかなか奥まで行ったことなしでしたので、





だって登り多いしー…。




ちょこっとエスカー使いますた…。




釣り人はっけーーーん。







なんかいいすねー。





きらきらしてます。





えぼし岩も。






サザンの歌が懐かしい…。





岩屋へも、


ろうそく灯して





















そんんなこんなで江の島散策も終了ー。











駅までの道のりもかわいいよ。






江ノ電降りたらスズメさん、洋服着てます。





衣替えもするそうですよー。







それではこのへんでー。