goo blog サービス終了のお知らせ 

however

人は皆、意見・考え・想い・情けを持ち、期待・希望を未来に繋いで生きている…… しかし ながら……

郷土の代表を背負って

2014-08-25 15:19:31 | photo
こんにちわ!
今日も天候が不安定で、ここ1週間位は東西日本が気圧変化による局地的大雨があるとの予報でどうも安定しませんね。
高校野球も今日決勝が行われましたが、今年は開会式の順延に始まり雨中の泥の中での試合とコンデション的には余り良い大会では無かったのかなと思われます。
しかし、各県を勝ち抜いて郷土の代表としてあこがれの甲子園で天候の不満も言わず、全身全霊で力一杯戦った球児達の心意気は各地元に本当に勇気を与えたと思います。
……… 郷土の代表として力一杯戦う(仕事をする)……… 清々しく純粋に立ち向かう……… これが国会議員の先生方に求めている郷土の姿ではないのかなと、どうしてもダブってしまいました。……… 
昨今、こう思わせる先生はいないなあ  残念ながら!!font>

日曜の朝に

2014-08-24 08:44:52 | photo
おはよう!!
久しぶりにSUNDAY朝にblogしてます。今朝は朝から快晴で湿気も少なく絶好の外出日かな!!
所で広島県の土砂災害、酷いですね本当にあの凄い土砂・土石流が民家を襲い、救助・復旧の行く手を阻む映像は、改めて土砂災害の超重量級を感じました。
被災された方の事を思うと、絶好の外出日和なんて暢気な事を言っている場合では無いですが頑張って欲しいし、行政・国は再発防止の防災を早急かつ徹底してやって欲しい。
少しでも涼しげなphoto久しぶりにupします。
(追伸)ホームページ本日更新しましたで、良かったらphoto見て下さい。http://www14.plala.or.jp/hp2222/


全力で

2014-08-21 12:54:07 | photo
こんにちわ!!
毎日毎日良くもこう暑いんだろう。夜も寝苦しくやや睡眠不足かな?
処で、広島の土砂災害酷いですネ。自衛隊も動員し夜を通して救助活動…… 頭が下がります。人毎では有りません。色んな災害が報道されますが、土砂の凄さ、本当に重いです。昼のニュースでもあの土砂が行くてを塞いで、未だ災害現場に到達出来ない場所があるとか……… 自然の猛威。怨んじゃいます。
あの殺伐とした破壊された現場を見ると、この先どうするんだろうと思ってしまいます。仮に残された家屋を片付けて住んでも、あの両側から迫った地形を見ると、この先も危険極まり無い様に思います。
……… 国・行政の力が発揮される時です。
自治体だけに任せないで、専門家の知恵も最大限活用し”人”を守って欲しいし、こう言った事に税金を適切にかつ思い切って使って欲しい!!font>

又、悲惨

2014-08-20 14:27:51 | photo
こんにちわ!!
今日も猛暑継続中。体が灼ける。
さて、今日も朝から悲惨なニュースが慣れて目が覚めた。広島県で豪雨災害による犠牲者が多数………… 小さい子供まで、絶句するしか無い!!
何とか防げなかったのか、数年前にも被害に合い崖崩壊危険地域に指定されていたとの事。

注意はそれなりにして居た地域と思われるが、昨日も記したが本当に自然に対しての人間はつくづくちっぽけだなと感じずにはいられません。
………… やはり小さい島国日本は何と言っても、国を入れてのしっかりした防災対策を抜本的やり直すしか道は無い様に思う。
国外に目を向けるのも先進国と言われる日本としては当然なのかもしれませんが、やはり自国の国民の安全を確保してからではないでしょうか?何ともスッキリしない痛ましい災害が続いています。font>

未だ未だ続く

2014-08-19 14:41:02 | photo
こんにちわ!!
すっかり2週間前の猛暑状態に戻った感じです。今日は朝からジリジリと照射しほんと灼けます。
さて、遠いシリアで日本人が被害にあってます。中々情報が入らず各報道機関もアナウンスが今一の感が否めません。
そこで思ったのですが、集団的自衛権行使うんぬんが出ていますが、>(一寸言葉に語弊がありますが)
今回のシリアの件位で中々情報が入らないのに集団的自衛権行使を行った時の情報なんて本当に大丈夫なんだろうか?>……… と思ってしまった訳ですが、皆さんはそうでしょう?