豆畑が草にまみれております
大豆はやっと花が咲き始めましたが草まみれになっております
管理機で草退治をしたいのですが機械の手入れが出来ていなくて作業に入れません
明日からは天気が悪くなりそうだし
新盆だったので 家の周りに有った機械をよその場所に一時避難させました
未だ畑に何台もの機械が雨ざらしです
豆畑が草にまみれております
大豆はやっと花が咲き始めましたが草まみれになっております
管理機で草退治をしたいのですが機械の手入れが出来ていなくて作業に入れません
明日からは天気が悪くなりそうだし
新盆だったので 家の周りに有った機械をよその場所に一時避難させました
未だ畑に何台もの機械が雨ざらしです
7月31日 エムウエーブ農機具展に行ってきました
6時45分集合 農協チャーターのバスにて善光寺へ
回向柱の埋めてあるところをみました
一番古いものは60年?位前のもので後何年かで すべて土に返りそうです
何か自分の人生を見るような気がしました
でも 偉い坊さんに頭を触ってもらったり 真っ暗な地下回廊を歩いたり 賽銭を
ふんぱつしたり 御利益を期待して待ちます
エムウエーブには初めて行きました
自分であればいいなって思う機械が有りましたがブーム式の消毒機
思ったよりもでかかったし 高いものは700万円
自分の買える一桁も二桁も多い
昼飯は農協負担でまあ そこそこの弁当でしたが 暑くってお茶で流し込むのにやっとでした
帰りに松本ハイランドすいかの売場によりましたが高いものは3千円超
けちな私には せいぜい一玉千円ぐらいでなければ買う気には
試食のみの悪い客でした
天気のせいで種まき出来なくて7月7日 みんなに手伝って貰い播種 除草剤散布
4畑のうち3畑は無事に発芽
1畑は湿気てしまって発芽は部分的 4分の一位しか出ていなくて
遅れて出た芽は 鳩が全部食べてしまう
古い残っていた種 去年のものか?を 少し蒔いてみる
これも 発芽しても鳩に食われるか?
毎日毎日雨続き 大豆の種まきが出来ません
7月頭には播種出来ていないとまずいのに 困りました
まだまだ雨は降りそうです
種まきの前には畑を起こし 草退治してから撒くのですが
雨でトラクターが入れません
いつ種まきが出来るか 今年大豆が蒔けるのか
とほほほ